男
-
80℃
-
16.5℃
男
-
90℃
-
16.5℃
女
-
80℃,90℃
-
16.5℃
男
-
89℃
-
16.5℃
男
-
85℃,75℃
男
-
90℃
-
16.5℃
男
-
85℃
-
16.1℃
女
-
90℃
-
16.5℃
男
-
90℃
-
16.5℃
男
-
85℃
-
16.5℃
安芸の湯へ初訪問♨️
受付のお姉様がポイントカードを作ってくれた☺️
パワフルさに圧倒されるも、とてもいい人だった🫶🏻
水曜は女性ポイント2倍
男性は木曜、26日はみんな3倍!らしい!
高温サウナ
熱いけど湿度高めで、入って数分で発汗🥵
ここは、お店のサウナマットの上にタオルを敷くのがマナーなのか、私以外の全員がそうしてた🤔💭
だから私もそうした(笑)
郷に入っては郷に従え だもんね
設定が最高なのか、気持ちよく汗かけた〜
塩サウナ
全身に塩を塗りたくって、12分
温度低いから汗かくか心配だったけど
いい感じに塩が溶けだして、お肌すべすべ☺️
外気浴
横になれるスペースと横長ベンチが1つ
私は横になってぼけ〜っと💭
気温もいい感じでととのい🤍
先輩のホームサウナだけど
めっちゃ良かった🤭🍒また来よう〜
高温サウナ:12分 × 3
塩サウナ:12分 × 1
水風呂:20秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット


女
-
86℃,87℃
-
16.7℃
男
-
85℃
-
16.4℃
男
-
88℃
-
16.7℃
新規訪問の記録。
JR芸備線「矢賀駅」から徒歩で約25分。
無料駐車場あり。
入浴料500円+サウナ300円=800円
靴箱の鍵は100円玉返却式なので予め準備が必要⚠️
#サウナ
2種類
①遠赤外線サウナ
約90℃。テレビあり。L字型。2段。収容人数は下段7上段6で計13人。体感はかなりぬるめ。
②塩サウナ
約75℃。テレビなし。対面型。1段。収容人数は約6人。寝サウナもできる。
#水風呂
約17℃。やや深めで広い!
サ室からの導線はそこそこ良い。
#休憩スペース
外気浴:寝ころび×2人分、ベンチ×2人分
内気浴:ベンチ×4人分
#その他
・給水器は脱衣場の出入口付近に1台。水の勢いが強すぎてえぐい笑
・綿棒は備付あり、化粧水や乳液はなし
#セッション
遠赤外線サウナのみカウント。いずれも2段目。
12分→13分 計2セット。
#コメント
自分的に良かったと感じたのは水風呂くらいかな...。
サ室で腕ブンブンしながら見えへん何かに1人でキレてる変な奴おったし、誰かに危害を加えへんかちょっと心配なりました。笑

男
-
90℃
-
17℃
- 2020.01.13 17:26 みこと
- 2020.01.18 10:23 Mami 🐝∗*゚
- 2020.02.25 12:45 yooohei
- 2020.03.04 23:58 湯子浜
- 2020.05.20 21:53 まほら
- 2020.07.12 05:45 サウナー星さん
- 2021.01.02 20:36 みー
- 2021.04.11 09:14 るる
- 2021.05.08 22:24 ★サニ丸d★
- 2021.05.19 07:54 みー
- 2021.11.18 23:11 みー
- 2022.12.22 04:18 ししハイ
- 2023.02.11 22:47 ゆsanpei
- 2023.03.27 17:02 キューゲル