対象:男女

旭湯

銭湯 - 大阪府 堺市

イキタイ
47

ゲッソーおじ@じゅんいち

2025.02.02

8回目の訪問

イヤなことをしても、良い結果にはならない


せめて週1はジムに行って運動しようと心がけていたのですが、今日はどうしても行きたくない。そもそもなんでダイエットってしているのか?いや、細身ではないけど、会社休むほどの病気もないし、ご飯も美味しい。

その「イヤイヤ!」を乗り越えて得られる達成感があることも事実ですが、イヤなものは嫌。
とて、体を動かさないのも心の健康に悪いと思い、自転車で1時間半ほど走り回りました。

ほどよく汗をかいたところで「旭湯」様に到着。

入室したときは2人しかサウナ客は居ませんでしたが、あれよあれよと言う間にいっぱいに。
広いサ室ではないので、譲り合いながら、2セットだけして終了。

今日は花の湯だったので外気浴はできなかったけど、充分ととのえました。


写真は堺市中区にある土塔。
ヌートリアがでるらしい……。

続きを読む
34

ぱとらっしゃー

2025.01.31

3回目の訪問

サウナ飯

11日振りのサ活は近場の旭湯で

ラドンサウナ3セットこなしつつ風呂も満喫。最近疲れ気味だったのでお風呂が沁みる☺️

今日も良きサ活&風呂でした♪

ファンタグレープ

お昼に歴史を刻めで豚Wラーメン食べたのがまだ腹に残ってたので飲み物だけで

続きを読む
13

ワセリン

2025.01.28

1回目の訪問

地元のサウナ屋さんへ
地元だけど初来店
2セット必要最低限十分整えました。

偶数日で花のゆだったので
次回は奇数日に行ってみようと思います
1番の近場なのでこれからもふらっとサウナに入りたい時は利用したいと思います。

続きを読む
13

SSC

2025.01.25

65回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃

おぴょ

2025.01.15

46回目の訪問

サウナ飯

すみません💦昨日の健忘録です。
昨日はほぼ一日中、仕事で外出してました。

疲れたーのでホーム①へ。
みなさん、おめでとうございます🎍
やっぱ安定やわ。
ストレスフル!!

もう何回サウナに入ったかわかりません笑
間にジャグジーや露天風呂浸かって。

また癒されに
みんなに会いに行きますね!!

サラダとラーメン

疲れて手抜きなーのだ、家飯だ!

続きを読む
26

ぱとらっしゃー

2024.12.28

2回目の訪問

サウナ飯

晩飯食べた後に今年の締めのサウナはどこにしようかと考えて、やはりお世話になってるホームの虹の湯で締め括ろうかとも思ったけど、年末年始の休暇が始まったし混雑してると踏んで、比較的に空いてるであろう旭湯へ

車で向かい20:30頃に到着。しかしまさかの駐車場満車😢
一旦近くのウェルシアで買い物してまた駐車場の様子を見に行くも全く出庫する気配がなさげ…
待っててもしょうがないのでそのままウェルシアに駐車して(無断駐車ではなく有料)いざ鎌倉!

ラドンサウナ:10分 × 4
水風呂:40秒 × 4
休憩:3分 × 4
合計 4セット

以前訪問した時とお風呂が変わっていて、どうやら毎日男湯と女湯が入れ替わる模様
偶数日だと男湯には露天スペースがなくて外気浴できないのはちょっと痛いなあ。今後は奇数日に訪問しよう

ラドンサウナは以前初訪問した時と同様で熱すぎず微温すぎずで丁度いい塩梅。いつもよりじっくり入っていい汗掻いた

休憩は全て脱衣所で。この季節だとここが丁度いいんだけどね。扇風機で風を浴びてしっかり整えた

あとはいつも通り風呂も楽しんで、今年の締めにふさわしい満足なサ活&風呂でした

来年もボチボチのペースでやっていきますよ〜

シュークリームとレモンサワー

晩飯もう食べたし軽めに

続きを読む
13

とらこな

2024.12.28

18回目の訪問

「冬休みサ活」

「361/366サ活」

サウナ:10分
水風呂:0.5分
休憩:5分
合計:1セット

一言:2024年の目標達成のため晩御飯を済ませて

太川陽介さんのバス旅を見てから

銭湯で暖まりにやって来ました

23時迄なので1セットのみ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
155

とらこな

2024.12.27

17回目の訪問

「ハシゴサ活」

「359/366サ活」

サウナ:10分 × 1
水風呂:0.5分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

一言:ホームサウナのあとは自宅近所の「旭湯」さんへ

熱湯で下茹でしてからサウナへ

空いてました

テレビを見ながら10分

水風呂0.5分、外気浴5分

今夜はコレで終了

洗体してから再度熱湯で暖まって出ました

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
154

ぱとらっしゃー

2024.12.21

1回目の訪問

サウナ飯

夕飯食べた後にサウナイキタイで検索掛けて見つけた近場の銭湯を初訪問

駐車場は6台程あるとの事。土晩だし空いてるか不安だったけど普通に空いてた♪

サウナ:8分 × 2 10分 × 2
水風呂:40秒 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

サウナ利用する時はレンタルタオルを腰に巻いてとの事なので、持参したタオルは頭に巻くラーメン屋スタイルで。サウナも水風呂も熱すぎず冷たすぎずの丁度良い温度で良き

風呂はジェットバスがなかなかの水圧で気持ち良かった
あとは露天の期間限定の柚月風呂なんかも楽しんだ

今日も良きサ活&風呂でした☺️

ポカリスエット

飯は風呂入る前にたらふく食べたので飲み物のみで

続きを読む
9

車欠イ本

2024.12.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うどんどん

2024.11.27

9回目の訪問

11月24日分の投稿です!
いつもの朝ウナ行けず、本日はこちらのサウナです。
サウナ満員御礼で、混み合っていました!
サウナも水風呂もちょうどいい感じです。
また伺います

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
34

とらこな

2024.11.23

16回目の訪問

「1本サ活」

サウナ :10分
水風呂 :1分
外気浴 :3分
合計 :1セット

一言:嫁さんを迎えに行く前にサウナに入りたいと思い

初芝温泉さんへ、駐車場満車...

旭湯さんへ、駐車場空いてました

嫁さんが何時の電車に乗るのか分からないので取急ぎ1セット

LINEしても既読も付かないので、浴室に戻ってサウナは...無理

温湯で2分浸かって脱衣所に戻り携帯見たらもう乗ってるって

急いで着替えて何とか間に合いました

サウォッチ計測されておらずととのい値なし

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
34

とらこな

2024.11.17

15回目の訪問

「銭湯サウナ」

サウナ100℃ :10分、10分、12分
水風呂 :3分、3分、2分
休憩 :3分、5分、5分
合計 :3セット

一言:日曜の午後、ボーっとテレビを見ていたら嫁さんが

「サウナ行かへんの?」

「うーん...どうしよかなぁ...」

「まぁ勝手に行きや、でも19時までには帰ってきてな」

そういう会話があって一番近い銭湯「旭湯」さんの混み具合を確認し17時過ぎに入湯しました

4月以来の訪問、今日は左側の露天風呂で外気浴が出来る側でした

定番の大相撲を見ながらはいるサウナはいいですね

水風呂も冷たくて良かったし、外気浴もいい

でもなんといても「旭湯」さんのイイところは深めの温湯があるところ

しっかりと暖まって帰りました

ととのい値GOOD「75」(65/85/75)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
137

おぴょ

2024.11.11

45回目の訪問

健忘録です。
いつもの曜日、お休みなので
みんなに会いにこちらへ。

時間ぎ来て、お顔馴染みさんと。
ドライ10×3
水風呂1分×3
外気浴5分×3
間に露天風呂やジャグジーに
浸かって。

スパート!
ドライ6分×3
水風呂1分×3
外気浴3分×3

みなさんと一緒だから
サイコーにととのったー!
そして家での自炊サ飯はカレー🍛

また来週会いましょうね♪

続きを読む
36

ゲッソーおじ@じゅんいち

2024.11.10

7回目の訪問

3週間ほどサウナに行けず、投稿する習慣を忘れてしまった…。

混んでいたので2セット半だけ。
サウナに良い季節になりましたなぁ

続きを読む
42

たか

2024.10.29

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃろす

2024.10.27

4回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
温冷交代×3

一言:久しぶりの旭湯さん。町銭湯自体が久々。チョコザップで疲れた体に水風呂がしみわたる。浴槽の温度もちょうど良い。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
10

MK

2024.10.24

1回目の訪問

行って来ましたよ!旭湯♨️

昔ながらの雰囲気ある銭湯♨️
日替わりで男湯と女湯が入れ替わるとの事で、本日は花の湯🌼♨️
主な内容は、主湯、電気風呂、クリニックバス、極楽風呂、香りのお風呂、水風呂、花の湯は円形ラドンサウナ♨️
ワンフロアーに詰め込んだ感じ‼️
今日は、時間帯もあって、割と空いていたので、ゆっくり出来ました☺️
サウナ、約12分?水風呂約1、2分?外気浴なし…
の3セット‼️
花の湯の円形ラドンサウナは3人でいっぱいになるぐらいの大きさ!
90°ないぐらいの温度設定で、そんなに暑くわなかったんですが、ただ床が暑い🤣💦
足を置くと火傷しそうなので、舞空術で😆w
今日は空いていたので、贅沢にプライベートサウナばりに使わせて頂きました!
ただ、温度計は勿論あるのですが、サウナ時計がなく、あるのは砂時計だけだったので、時間がわかりにくく、出来たらサウナ時計欲しかったな〜⏳
後は問題の水風呂ですが、中々キンキンに冷えていたのでサイコーでした😊
外気浴は、花の湯にはなかったので、ちょっと残念やったかな〜🥹
森の湯の方には露天風呂がある見たいなので、外気浴も出来そ〜
次は森の湯に行って見ようと思います☺️

旭湯、いい湯でした♨️☺️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
17

たか

2024.10.20

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エマ🔰

2024.10.05

1回目の訪問

サウナも水風呂も優しめの温度。

サウナに時計があればなー
せめてテレビに時刻表示してくれたらなー
ととのいイス欲しいなー
とか思いながら、ゆるりと、ととのい。

また来ることあるかな?とか思ったけど、
最後に入ったマッサージ風呂がめっちゃ気持ち良かったー。
圧が止まった時に無重力になる(くらいフワッとなる)

外に出たら涼しめの風で、
自転車漕ぎながらながらととのえそーって思ったものの、
車ビュンビュンでそんな余裕なし。

近場の極小サウナではお喋りヌシに会わない。
しばらくは近場でホームサウナ探し頑張ります。

続きを読む
10
登録者: はが 総帥
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設