対象:男女

越後のお宿 いなもと

ホテル・旅館 - 新潟県 南魚沼郡湯沢町

イキタイ
23

元川善就(Yoshi)

2025.02.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アラサウナー

2025.02.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.01.11

1回目の訪問

スノボからの宿のお風呂最高だったなああ

続きを読む
0

sho

2025.01.07

1回目の訪問

サウナはゆっくりじっくり暖まりました。
水風呂がキンキンで素晴らしい!

続きを読む
7

あっしい

2024.12.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mi.

2024.11.19

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:新米を食べに越後湯沢へ。
泊まった宿の大浴場には15時から22時までサウナが🙌
早速15時過ぎに行くと洗い場に先客1名のみ。
そそくさ洗体して、内湯の温泉へ。
温まったとこでサ室へ。
思ったよりキャパある!
そして独り占め!!!

みんな別フロアの露天風呂へ行くようで、1時間貸切状態🙌

1人なので横になり、寝サウナ。
温度は低め。ちょっと古いけど、こんなもんよねって感じでキャパは1人と思われる水風呂へ


気持ちいーーー!おそらく14度くらい?
サ室の温度が87度とかだったのでこのくらいで良い😁

ちゃんと外に外気浴できるスペースを発見!

椅子でボクサースタイルで整う。

ただ気温が低くて5分弱で冷えてくる😭

あと中から外へのドアは指を引っ掛けられるから問題ないが、外から中へ戻る時、指を引っ掛けられなくて焦った😹

無理やり指圧でこじ開けて再度サ室へ。

2階目以降は誰もいないので、外に行く際はドアは半開きにして対応。

なんだかんだしっかり整ってよかったです。


外気浴できなーいと書いてる人もいるので、男性用はスペースがないのかな??🧐謎

サウナ後は予約してる湯澤釜蔵へ。


ここ最近のお気に入り居酒屋で、鮮魚やコシヒカリを味わってきました😏

湯沢釜蔵

お刺身盛り合わせ

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 14℃
10

SHIROZU KENTA

2024.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kuwagata

2024.09.14

1回目の訪問

サウナ×3 5/5/5分

スパルタン後のサウナは最高!怪我してしみたけど、最高だった!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
16

西山 慧

2024.08.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1 8分 × 1
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:やっぱり外気浴ないのはなぁ…

続きを読む
22

muog1105

2024.07.28

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

越後らーめん維新 湯沢本店

つけ麺かつお合わせ

続きを読む
2

YURI

2024.07.27

2回目の訪問

fujirock後

続きを読む
1

muog1105

2024.07.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

大友優輝

2024.07.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大友優輝

2024.07.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

裂罅水

2024.05.01

1回目の訪問

18時まで利用できる日帰り入浴で体験してきました。
サウナは普通でしたが、水風呂がとてもまろやかでした。

続きを読む
15

CG20%

2024.02.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:スノボ目的で宿泊。サウナ室は意外と広く6人は座れそう。
水風呂は小さいがそのまま飲めるようなので水分補給の手間がないのがいい。
朝はサウナやっていないため、宿泊するなら夜に行こう。

続きを読む
1

muog1105

2024.01.14

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む
4

YURI

2024.01.14

1回目の訪問

日帰り温泉復活したそうです♨️
サウナはレトロ🧖🏻‍♀️味出てた
ウィンタースポーツ帰りにおすすめ

続きを読む
20

熱狂師

2023.12.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
12分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

湯沢グランドホテルのサウナが気になったけど、宿泊者専用ということで断念。。。
近くにあったこちらのお店の日帰り温泉にお世話になりました。
入浴料1500円
レンタルバスタオル300円
フェイスタオル200円
合計2000円
観光地価格なのは理解できるが、ちょい高い印象。

泉質はとてもよく、温度も素晴らしい。
冷えた体によく効く広々としたお風呂。

サウナはこぢんまりとして入れて6人かなぁという所。私が行った時間は誰もいませんでした。
サウナ自体の温度がそこまで高くないので、温泉で体を温めた後入るのがベストかと。
水風呂は1人専用(家の湯船くらいの大きさ)。水が柔らかいように感じた。
休憩スペースは特になく、シャワーの椅子にかける感じ。
ドライヤー、化粧水有り
冷水機は脱衣所をでた外に有り

続きを読む
4

浦蒸太郎

2023.12.01

1回目の訪問

芯まで冷えた体を暖めてくれました。
80くらいでカラカラでした。

続きを読む
17
登録者: うみ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設