対象:男女

金沢白鳥路 ホテル山楽

ホテル・旅館 - 石川県 金沢市 宿泊者限定

イキタイ
18

ととのいの達人

2020.12.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チビサウナー🧖‍♀️

2020.11.15

1回目の訪問

金沢観光にて宿泊。
兼六園や近江町市場からもアクセスがよく、大正浪漫の風情漂う素敵なホテル。
もともとは会員制のホテルだったようで、サービスや置いてあるもの一つ一つが上流向けな感じがした。

その素晴らしいホテルにて、欠かさずサ活。
男女入れ替え制なので、浴室内の概況は省略。

サウナ:8分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

サウナ室内にな大きめなテレビもあって、その横にサウナストーンが。
3段あってしっかりサウナマットが敷かれている。
サウナーはほぼいなかったので、終始占領。広々しててなんとなくレトロな雰囲気もいい。

サウナは90°C前後を指していたけど、あまり汗はかけなかった。
湿度が低めなのかな?

水風呂は温度は不明だが、なかなか冷たく感じた。
15、6℃といったところか。

ととのいスペースがもう少しあってもいいかなーとも思ったけれど、炭酸水素の天然温泉×サウナのコラボが最高すぎたのと、ホテル全体のクオリティとしては100点満点だったので、大大大満足。

また金沢観光をする際にはぜひ再訪したい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
45

コタロー

2020.10.29

1回目の訪問

観光の拠点にこちらのホテルに宿泊。

浴室は2つあり広さが違います。
円形のお風呂が大浴場となり、夜は女性専用となります。サ室はどちらの浴室にもありました。

大浴場入って右奥にサ室があり、その目の前に円形の水風呂があります。外気浴は出来ませんが、円形の大きなお風呂の周り沿って、石でできたベンチがあるので、そこで休憩ができます。

サ室は程よく広く大きなTVがついています。あとは5分砂時計があるのみ。いい感じに熱く10分ほどで汗が吹き出しできました!
水風呂は塩素臭なし、しっかりと冷えています。
窓際にいい感じのスペースがあるので、あそこに椅子でも有れば最高なんですが…。一応支配人へアンケート出してみました笑

もう一つの浴室のサウナは利用しませんでした。

浴室は常に人で溢れていましたが、サ室は貸切状態。水風呂に手を突っ込んで何これ?って感じで去っていく人もチラホラ。
サウナーにとってはゆっくりサウナを楽しめるいい施設でした。

お風呂あがりに無料でアイスが食べられるのも素敵です!

続きを読む
6

たこやきパン

2020.08.14

1回目の訪問

サ活が少なかったのでレポート。

表示室温96度程度。スペックだけでぬるいと言う人がいるが決してそんなことはない。2段で最大12人ほど入れるだろう広さにしっかりと対流があり、湿度低めでバチッと熱を受けられるいいデザインだ。12分系はないが砂時計あり。大きめのテレビが時間表示されているため時間に困ることはない。マットも綺麗で居心地は十分。そこらの銭湯サウナよりはよほど充実している。

水風呂は深め、オーバーフローありの16度。チラーの効いた冷たすぎない程度の設定で、サ室とのバランスが絶妙。設備的に季節性のない安定感がある。水質は特段良いと言うわけではないが、地下水掛け流しを除けば関東の施設よりは良いと言える無臭感は魅力。

露天がないため外気浴できないことは最大の弱点。休憩は多少工夫する必要がある。

フェイスタオル、バスタオル使い放題、歯ブラシシェーバーあり、更衣室にドリンクバーあり、アイス食べ放題とそのあたりのサービスは贅沢感が味わえる。何よりサウナ利用者がほとんどいないことが良い。貸し切りで楽しめる。朝5時から稼働していることもポイントだ。

要するに、ついでにサウナとしては十二分な施設である。

続きを読む
35

きゃなもち

2020.07.26

1回目の訪問

#サウナ
温度計だと98度。10分入ってもわりと平気だったのでもう少し低い気がする。結構乾いた感じで典型的な従来の日本のサウナって感じ。
#水風呂
サウナ出てすぐのとこに汗流す用のスペースがあって、9つの蛇口から全身にシャワー浴びれる。これが良かった笑
水風呂は体感18度くらい。
#休憩スペース
入り口に背もたれのある椅子が1つのみ。サウナ利用者が少ないので埋まることはほぼ無いとおもう。入り口にあるので休憩中結構威圧感ある感じになってしまう(掃除のおばちゃんに心配された)

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
50

nana

2020.02.11

1回目の訪問

サウナはテレビ付き。そこまで熱くなく入りやすい。サウナ室の前に水風呂があり、円形の階段付き。
温泉はとろみがあり薄く茶色味がかった天然温泉。

続きを読む
5

べってぃ

2020.01.18

1回目の訪問

彼女と金沢旅行!
ホテル山楽は大正浪漫を感じるお洒落なホテル。
サウナ付という事でこちらへ。

結論からするとサウナは微妙です…隙間から浴場の空気が入って暑くない…
整い椅子は入り口に一つありまひた。

あとはサウナの前にあるシャワーがすごい。
ボタンを押すと何箇所もからすっごいシャワー出てきます笑
洗車されてる気分でした。

ここは温泉を楽しむのが良きですね!

続きを読む
3

セバスちゃん

2020.01.01

1回目の訪問

金沢市内では数少ない温泉付きホテルのひとつ。以前は日帰り利用もできましたが、新幹線開通後は宿泊客のみになっています。風呂上がりにアイス無料サービス有り。
最近、朝夕で男女入れ替えになったようです。専用エレベーターをおりて左側の浴場が2倍くらい広くてまるで別施設。
左側(大浴場?)の水風呂は円形で深め。右側(中浴場?)は四角い普通の水風呂でした。水温は分かりませんが体感温度では17度前後かと。元旦から整い初め。
こちらのホテルではサウナ利用者が少なめなのかいつもほぼ貸し切り状態です。

続きを読む
3
登録者: セバスちゃん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設