共用
-
82℃
-
20℃
共用
-
75℃
-
20℃
共用
-
75℃
-
20℃
色々と訳あって1ヶ月ぶりのサウナでした🧖♀️
(こんなに期間空いたの初めて😂)
セブ🇵🇭に来たのでホテルの近くにあったこちらの施設へ。
男女共用のため水着は持参。あまり広い施設では無いので同時に利用出来る人数も10人程度のため混雑時は待つかもしれない。初めてだったのでスタッフの方が丁寧に説明してくれた。自分専用の整いイスとテーブル、フリードリンクのデトックスウォーターをいただける。スタイルはバンコクで行ったシーロムサウナに近いかも。
サウナは体感85℃くらいだけど20分ごとにスタッフの方がロウリュしてくれるのでそのサイクルに合わせればかなりいい発汗。水風呂もしっかり冷えてて気持ちよかった。こういう海外のローカルサウナかなり好き。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f28-cc55-9055-91df606b4553/post-image-76411-111237-1711387131-jvHl5SXX-800-600.jpg)
共用
-
85℃
-
18℃
フィリピン・セブ島でサウナ!
カフェとして、サウナ施設として、スタッフさんがどちらも対応してくれてみなさんとても親切。
フィリピン人ではなく、タイ人っぽい雰囲気。
カフェメニューには、コーヒーやアルコールはもちろん、オリジナルのサウナドリンク各種や、スムージー、さらには枝豆、とんかつ、親子丼、納豆キムチスパゲッティまであり。
マッサージ付きのコースもあるが、サウナのみ90分コースを利用。
水着着用(施設内には用意がないので持参)
タオル大小とスリッパはロッカー内に用意がある。
男女共用施設。
ととのい用の椅子は、1人1脚用意してくれてて、一緒にデトックスウォーターも付けてくれる。
シャワーの際にシャンプーやボディーソープの使用はNG。足元が滑るため。
シャワー→サウナ室→シャワー→水風呂→椅子の順に利用してくださいと、丁寧に説明してくれる。
サウナ室は熱くはないものの、スタッフさんのロウリュあり、あと日本と違ってみなさん濡れたままサウナ室に入るので、湿度は高め。
カフェならではの心地よいBGMもあり、好きなドリンクを飲みながら過ごしたり、(スマホ利用可、Wi-Fiフリーだが若干弱め)サウナを楽しむというよりはリゾートでゆっくりする感じです。
セブ島に来たらぜひ訪れて欲しいです。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/m8XBqX0C0PdljXaULjxGCEsUWIa2/1706405032731-800-600.jpg)
共用
-
82℃
-
20℃
フィリピン、セブ島にあるサウナです。
マゼランの十字架、サンペドロ要塞などもタクシーで行けるところなので、観光のついでにおすすめです
月曜日は90℃から100℃の設定のヒートデーということで行ってきました。
土日は混んでいるのでインスタかFacebookから予約した方が良さそうです。インスタで連絡をとっていたら暇だから予約しなくてもいいよと言われ、いざ着いたら結構人いるじゃんってなりました。
セブとは思えない本格的なサウナ、そこそこ冷たい水風呂に外気浴ができました🧖
30分おきくらいでお店の方がロウリュしに来てくれてさらに熱くなって最高でした。。ミントのような香りもしました。、
ロウリュ水を入れる容器がサウナストーン上にあって常に湿度もいい感じになってたのがよなった。
サウナ後はドリンクを飲んで仕事して日本食。ワーキングスペースもあってありがたかった。
どうやらここは日本人オーナーらしい。最高によかった。1ヶ月ぶりのサウナ、最高に気持ちよかった🥴
サウナ 500ペソ 約1300円
マッサージとセットで900ペソ 約2400円
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/IWBMfFQxXgVqfxRra6RX1OC9X4j1/1699283263935-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:91eb41be-d005-4a60-9d26-4cc8673e15b8/post-food-image-76411-307400-1699283717-7L7e5jJA-800-600.jpg)
共用
-
82℃
-
18℃