サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 80 度
収容人数: 12 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
適度なタイミングでスタッフさんがきてくださります。1セットに1回。 |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 8席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
男女でサウナ入浴
- 水着着用 ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ - 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 ○
- ヘッドスパ ○
施設補足情報
シャワー二つあり。他、フライングヨガも体験可。
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
みなさん、タクシーがよくご利用になられますでしょうか。値段も高いし、あまり使わないという方も多いかと思いますが、留学先のフィリピンでは、初乗りが100円しないくらいと激安なので、ついつい利用してしまいます。というか、道が舗装されてなさすぎてとてもじゃないけど歩くのが怖いんですよね、、、
そんなことを、タクシーの中で書いてました。なんの帰りかって?
そう、本日もフィリピンのサウナに行ってまいりました!
名前は、『AYO AYO CAFE & SAUNA』。カフェの中いにサウナが併設されている感じですね!なんとオシャレな。
混む可能性があると書いてあったことから、FACEBOOKのページで予約して向かいました。到着したら、まずはipadを渡されて、同意書を入力します。この辺りもすごくしっかりしている。
※こちらは男女兼用のサウナなため、水着が必要ですので、ご利用の際は忘れないように!
水着に着替えて早速サウナに入りました。イメージ的には、カフェの庭に、サウナと水風呂、外気欲があるという感じです!温度は82度。構造は扉を開けたら対称的に椅子がある造り。ロウリュがあると書いてあるけど何もない。どうしたらいいのか、、、
しばらくすると、お店の方がロウリュを持って現れました。どうやら1セットに1回サービスしてくださるみたいですね!原始的オートロウリュ!
温まった体をプール、、、間違えた水風呂で冷やす!店員さんに聞くと22度と言っていましたが思ったよりも冷たかった。水風呂に3分入ることを推奨していたため、置いてあった砂時計を使って3分測る。
外気浴もパラソルの下で優雅に整う。南国の割には気温も低くて、しっかり冷やされました。
普段は相席が普通の人気店らしいですが、なんと運よく貸切でした!ソロサウナですよ!もうなんと贅沢な体験な、利用時間の90分を目一杯楽しみました!店員さんもラッキーだねって言ってましたね
サウナ→水風呂→外気浴
1.10min→3min→10min
2.12min→3min→10min
3.12min→3min→10min+
その後もマッサージを利用し、全身をさらにリラックスさせました。
明後日に日本に戻りますが、またフィリピンきてサウナに行きたいなと思いました!
・シーシーメモ
しょっぴーのフィリピン留学記
というのがあるので、お時間のある方は是非検索して覗いてみてください!大変光栄なことに、国民の叔父様に監修していただいているため、とてもまとまった文章になっているので、是非ご覧ください!




共用
-
82℃
-
22℃
花粉がなくて最高なフィリピン。
昨日ボランティアを終えて今日は自由な1日。
「今日どうすんの?」
「サウナ行ってきます」
「えっ」
フィリピンは年中暑いのでサウナがそもそも少ないのですが…ありましたよ、ホテルから車で11分くらいのところに。
今回のボランティアでお世話になった現地の人によるとサウナ自体はあちこちのホテル内にあるものの、チラーを導入してなかったり外気浴できる場所がほぼないんだそうな。でもAyoAyoは両方あるよ!と。
事前にサウナとマッサージを予約してこちらへ!2.5hで945ペソ(2,500円?くらい)。
サウナは入ると12時からだから?温度はまったりしていて悪くないけどやや物足りない。鎌倉のZen vagueのような。10分ほど経ってからスタッフさんが桶とラドルを持って入場。かけようか?と声をかけられてそれはもう是非是非!2杯かけてもらいロウリュするといい感じの熱さ!満足してサ室を出るとすぐ目の前にシャワーと水風呂。水風呂は20℃前後くらいかな?それでも常夏のフィリピンではありがたい。
アディロンダックチェアに座り、外気浴で仕上がる☺️
来てよかったわ〜。残りの2セットもいいタイミングでスタッフさんがロウリュしてくれて助かる。
その後はマッサージでしっかりほぐしてもらいGrabのタクシーで帰りました。
宿に帰ったら帰ったで推しが勝っていたのでビールがすすむ☺️





フィリピン・セブ島でサウナ!
カフェとして、サウナ施設として、スタッフさんがどちらも対応してくれてみなさんとても親切。
フィリピン人ではなく、タイ人っぽい雰囲気。
カフェメニューには、コーヒーやアルコールはもちろん、オリジナルのサウナドリンク各種や、スムージー、さらには枝豆、とんかつ、親子丼、納豆キムチスパゲッティまであり。
マッサージ付きのコースもあるが、サウナのみ90分コースを利用。
水着着用(施設内には用意がないので持参)
タオル大小とスリッパはロッカー内に用意がある。
男女共用施設。
ととのい用の椅子は、1人1脚用意してくれてて、一緒にデトックスウォーターも付けてくれる。
シャワーの際にシャンプーやボディーソープの使用はNG。足元が滑るため。
シャワー→サウナ室→シャワー→水風呂→椅子の順に利用してくださいと、丁寧に説明してくれる。
サウナ室は熱くはないものの、スタッフさんのロウリュあり、あと日本と違ってみなさん濡れたままサウナ室に入るので、湿度は高め。
カフェならではの心地よいBGMもあり、好きなドリンクを飲みながら過ごしたり、(スマホ利用可、Wi-Fiフリーだが若干弱め)サウナを楽しむというよりはリゾートでゆっくりする感じです。
セブ島に来たらぜひ訪れて欲しいです。

共用
-
82℃
-
20℃
基本情報
施設名 | AYO AYO Cafe & Sauna |
---|---|
施設タイプ | その他 |
住所 | 44 Emilio Osmeña St, Cebu City, 6000 Cebu, フィリピン |
アクセス | マクタン空港からタクシーで30分程度。 |
駐車場 | あり |
TEL | 0999 107 7276 |
HP | http://www.ayoayocafe.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 12:00〜23:00
火曜日 12:00〜23:00 水曜日 12:00〜23:00 木曜日 12:00〜23:00 金曜日 12:00〜23:00 土曜日 12:00〜23:00 日曜日 12:00〜23:00 22:45にはサウナが終了 |
料金 |
サウナ、、、525ペソ
サウナ+マッサージ、、、900 ペソ 他にもコースあり |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像



