対象:男女

男女入れ替え施設

ホテルチェックイン新橋

ホテル・旅館 - 東京都 港区

イキタイ
19

パンダ銭湯

2025.02.15

5回目の訪問

ホテルチェックイン新橋の別館。
ホテル新橋三番館になります。サウナイキタイには登録が有りませんでした。

新規登録の仕方が分からないので、チェックイン新橋の此方に投稿します。

場所はチェックイン新橋からすぐ。
レンガ通りすき家の隣。多分、此方が一番新しいのでは?

大浴場?サウナ水風呂、露天風呂があります。
サウナイキタイの条件は満たしていますが、なんせ狭い。

大浴場?中浴場です。

しかし、狭い小さいながら、一人利用なら大浴場です。チェックインして直ぐ。夕方くらいの時間帯。若しくは早朝が良いです。夜通しやってます。

この日は貸切でした。ラッキー!

サウナは一人しか入れません。
かなり狭いです。
電話ボックスより狭いかも。

水風呂も一人用。
しかしながら、ホテル最上階の露天風呂。外気浴スペースは素晴らしい。

周りの高層ビルやホテルからは多分、丸見えでしょう。

一応、愚息にはタオルを!
宿泊費もこの辺りではリーズナブルです。
出張の際はオススメの宿。

但しお客様が多い時はまあまあ地獄(笑)
部屋のテレビで大浴場の混雑状況確認出来ます。

続きを読む
42

やぎ

2024.12.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マコト/52

2024.12.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 75℃

mochi

2024.12.02

2回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水シャワー:0.5分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:2日目も3セット。サ室は昨日も含めて全て貸切状態、浴室も自分を入れてMAX2名と状況はかなり良い感じでした。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
13

mochi

2024.12.01

1回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水シャワー:0.5分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:初訪問。MAX3人のスチームサウナのみ。水風呂もないが、サ室内に水シャワーがあります。かなりコンパクトな作りですが、半露天風呂も実現させていて、なかなかの工夫が見受けられます。

でもやはりドライサウナと水風呂は欲しいところかなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
10

たけうち

2024.11.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハナ

2024.10.24

1回目の訪問

スチームサウナ:8分 × 2
水シャワー:1分 × 2
休憩:2分 × 2
合計:2セット

一言:出張 ランニング後の朝サウナ 温泉

続きを読む
13

とりっぴー

2024.10.17

1回目の訪問

急遽当日予約したこちらのホテルにミストサウナがあったので、ありがたくイン。
普段ミストはやらないが、中々蒸されていい感じ。水シャワーしてから、こじんまりした露天スペースで風に吹かれながら気持ちよくなりました。

そのほか、ウェルカムドリンクや無料洗濯機、無料のお水など細やかなサービスに優しさを感じて心も温まりました。

続きを読む
21

ひみつ

2024.09.13

1回目の訪問

サウナ:夜 5分 × 3 朝 8,9,6分
水シャワー:夜 1分 × 3 朝 1分x3
休憩:夜 5分 × 3 朝 10分x2
合計:夜 3セット 朝 3分

一言:ミストサウナ、水風呂なし、とのことでどうなることかと思いきや、ミストサウナは「あり」、水風呂なしは水シャワーで一応代替可能と認識を改めた。外気浴も意外に気持ち良かった。

続きを読む
0

パンダ銭湯

2024.09.04

4回目の訪問

都内出張の際は良く利用させていただいています。狭い部屋です。しかし防音もしっかりして静かです。

更に都内で一泊一万円をキリます。

大浴場?サウナ付きです。

2階にはコメダ珈琲店。
1階にはファミマ。
近くには安くて美味い飲食費が沢山あります。

新橋のこの辺り、すぐに三店舗系列のホテルがありますが、アネックスはサウナ無し。風呂は極狭。

参番館にはドライさうな、露天風呂、水風呂があります。新しいです。

此方、本館はミストサウナ、露天風呂、水風呂はありません。

ミストサウナも狭いです。外にサウナはありますが、この露天風呂を水風呂にしてくれたら・・。

夕方、すぐに行くと空いている場合有りです。

この日は貸切状態。一人。ラッキーでした。

低価格の金額でこの設備。最近なかなか予約取れません。

最近はつい、サウナ付きの宿を選んでしまいます。

私には無駄に落ち着く宿です(笑)

続きを読む
54

じゃーじゃーびんくす

2024.07.15

1回目の訪問

新橋と言えばのサウナは一旦横目に、本日は敢えてこちらで宿泊、チェックイン新橋さん。
興味本位で1セットのみ。確かにミストにしてはしっかり蒸される。水シャワーでサラサラ。
また、開放感のある外気浴は、新橋の夜を眺む特等席。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
16

なくごご

2024.06.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なくごご

2024.06.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パンダ銭湯

2024.04.25

3回目の訪問

サウナ飯

都内出張の際の常宿。
コロナ五類以降、インバウンドの方々でホテルなどが高騰。

ここ新橋辺りで、一泊一万円以内の宿はまず無い。カプセルホテルなら別だが。

此方は一階がコンビニ。
2階がコメダ。最上階に男女の大浴場。
大浴場とあるがなかなか小さい。

此方のグループホテルには、サウナ、露天風呂がある(アネックスはサウナ無し・極狭)

此方は露天風呂横にミストサウナ。
余りミストサウナは好きではないが、この日は貸切状態。二人?頑張れば三人。
水風呂無し。冷たいシャワーを浴び、露天スペースでビルを眺めながら外気浴。

夕方、飲食街から良い香りが漂って来てととのいながら、テンション上がります。

しかも。この宿から100歩以内にサウナが二件もあります。

サウナ入って近所でサクっと飲んで爆睡。
明日への活力となりました。

外呑処へそ新橋0号店 西成ホルモン焼き

レモンサワー、ホルモン

鶴橋のホルモンを楽しめます。サウナ上がりに外気呑み最高ですよ

続きを読む
82

vitaminQ

2024.04.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

vitaminQ

2024.04.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

vitaminQ

2024.04.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おでん

2024.04.21

1回目の訪問

#サウナ
ミストサウナですが、思ったより熱く、良い感じ。
#水風呂
なし
#休憩スペース
屋上の一角で1席のみですが、なかなかの開放感があってGOOD!

続きを読む
5

パンダ銭湯

2024.02.01

2回目の訪問

サウナ飯

出張の時にお世話になるホテル。
都内で一泊約8000円は激安。
しかも、会員になったり朝食を付けなかったり連泊の場合掃除をしないと更に割引される。

大浴場に露天風呂、サウナ付。
大浴場と言っても8人位入れるかな?サウナはミストサウナ。

頑張れば3人入れます(笑)

朝風呂で利用しました。

早い時間帯だったので貸切です。
ミストサウナ余り好きでは無かったのですが、この日は20分位じっくりゆっくりと入ったら充分な汗、大量の汗が。

水風呂はありませんが水シャワーが露天スペースにあります。
そのまま外気浴。

最上階にある大浴場。
露天風呂は朝の冷たい風が心地良く、一気にととのいました。

混雑すると全く駄目ですが、時間帯では本当に良いサウナタイムが味わえます。

おにやんま 新橋店

ちくわ天鶏天ぶっかけうどん

朝ウナ後は近くで朝うどんに決まりです。早い美味い安い!

続きを読む
13

あお

2023.09.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: まったん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設