対象:男女

男女入れ替え施設

ホテルチェックイン新橋

ホテル・旅館 - 東京都 港区

イキタイ
8

2023.04.23

1回目の訪問

この雰囲気わるくない

続きを読む
1

エロキュウ

2022.12.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エロキュウ

2022.12.10

1回目の訪問

近くで仲間内の忘年会やるんで、旅行支援利用してチェックイン。14時過ぎに入って、大浴場は15時から。
事前の情報通り、ペントハウスのような変わった構造です。大浴場の奥に二人ギリギリのミストサウナがあり、水シャワー、小浴場のふちに座って休憩って感じですかね。誰もいない完全ソロで適当に3セットやってるうちにお客さん入ってきたので、退散しました。

まあ大浴場あるだけでもありがたいんで、飲み会前にサウナで軽く汗流すってのには充分です。部屋戻ってベッドでまったりできるのも毎回書くけど気持ちいいッス。

ちなみに朝食(500円相当)付き、割り引きでトータル5700円のプランで、クーポン1000円です。土曜宿泊はコスパ的にはよろしくないですな。

続きを読む
15

かーりー

2022.04.08

1回目の訪問

チェックインだけに「チェックイン」だけで済まそうかと思いましたが、とりあえずサ活を軽く書きます。
本社研修のためこちらで1泊。新橋駅を出て飲み屋街を少々歩いて到着。1階にファミマがあってそこからも入れます。
早速浴場へ。屋外に露出しているザ・雑居階段って感じの階段を登り、しばらく歩くとたどり着く。なかなか不安になる導線です😂
浴室は狭い。大浴場と書いてあるが、期待してはいけない。身体を洗って、時間もないので軽く下茹でして、ミストサウナへ。定員2名の極狭部屋。ミストサウナにしては結構熱い。肩を回したりして移動の疲れを癒す。
汗をたっぷり流して、水風呂がないので、水シャワーを浴びる。春の夜風が気持ちいい。
さらっと3セット。良い感じの気分で浴室を出てみると待ってる人が。浴場の定員が4名くらいで、ずっと待っていたらしい。申し訳ないことをしてしまった…😅待つ可能性があるため、みなさんもお気をつけください。
熱いサウナも水風呂もないが、まあ期待せずに行けばガッカリすることもないって感じじゃないでしょうか。お世話になりました。

続きを読む
8

toku_navy(㋚の女🐝の夫)

2022.01.10

2回目の訪問

ミストサウナ:10分 × 1
水シャワー:ひとかかり
休憩:3分 × 1
合計:1セット

一言:連泊の2日目。きのうと同じくミストサウナでセルフロウリュ。朝ウナです。

続きを読む
3

toku_navy(㋚の女🐝の夫)

2022.01.09

1回目の訪問

ミストサウナ:10分 × 1
水シャワー:ひとかかり
休憩:5分 × 1
合計:1セット

一言:12階にある大浴場の男湯は内湯と露天風呂があり、ミストサウナが露天風呂スペースにあります。3人でぎゅうぎゅう。このご時世で1人づつの入室制限。水風呂が無い代わりかサウナ内に水の出るシャワーがあります。
ミストのおかげで体感は80℃後半に感じます。室内上層に漂うミストをタオルで撹拌すれば、あら。セルフロウリュできるじゃありませんか。朝風呂で軽くのつもりだったので、水シャワーを頭から浴びて露天風呂スペースで外気浴。素晴らしくととのいました。
ミストサウナあなどるなかれ。

続きを読む
22

サウマ

2021.12.26

2回目の訪問

連泊中なので。
10×2
足を下ろさずに壁に寄りかからせると温度もまぁまぁあつーくなってくる。
ミスト侮れんな…
水シャワーは外にあるから極寒だし一気に冷える。10秒も浴びてられないw
寝る前のいい2セットでした☺️

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
34

サウマ

2021.12.25

1回目の訪問

仕事のため連泊で新橋エリア。
大浴場のあるホテルが良かったけど
安心お宿はいつも行ってるしたまには違うところがいいなぁ。って探してたら出てきました。
大浴場とスチーム付。

ということでまぁまぁベロベロでしたが
7×2でサクッと。定員は1名だったけどサウナには特に人も来なくて貸切状態。

高温ではないけど酔ってるし優しくて善き🙆
露天風呂にも入って暖まって寝られましたとさ。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
23

地下天国

2020.11.24

1回目の訪問

「孤高のミストサウナ」

これまでの修行が試されるハイレベルな施設。
11階から外階段を上がって辿り着く摩天楼。露天風呂から見上げる宙に浮いた謎の構造物。ミストサウナのみ、水風呂なし、温度計、12分計なしという曲者。
雰囲気は、脱衣所→ドシー、浴室→マルシン、サ室エリア→大黒湯、のミックス。

滞在2時間で他に3人しか入ってこず、なんとか1人制限サ室をソロで3セット完遂。
サ室は湿度はかなりあるものの温度がやや物足りず、セルフグースと体育座りスタイルで砂時計3周。

水シャワーは出てすぐのところにあるが蛇口を回し過ぎると熱湯になるというトラップ。外気浴スペースに浴室の椅子をセットして涼めるが斜めのルーバーに頭をぶつけてしまうトラップ2。

人のいないフィーバータイムがほとんどだったので心地良い気分にはなれたがHSP観点でいうともうちょい熱が欲しかった。
KOSEの化粧水乳液、dysonドライヤー完備。

お客様アンケートを大事にするホテルなので、しっかりフィードバックして改善期待。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
43

パンダ銭湯

2020.01.13

1回目の訪問

都内出張の際の常宿です。
新橋駅近く。1階はコンビニ。二階にはファミレス。斜向かいにはサウナアスティルがあります。

到着したら向かいのサウナに行き朝は此方のサウナってのもアリです。

サウナは露天風呂スペースにあります。
都内で大浴場、サウナ、露天風呂がありしかも一泊7000円くらいは素晴らしいと思います。
がしかし、サウナはミストサウナで2、3人入れるかな?超狭いです。
水風呂はナシでシャワーのみ。

露天風呂スペースで外気浴は出来ます。

繁華街から近い此方。
夕方には色んな料理の香りが漂う中、整えて『今夜は何を食べようかな〜?』って妄想が膨らみます。

続きを読む
17

ばくれん

2020.01.02

1回目の訪問

旅行サ活。
ホテル内の浴場にあるサウナ。
ミストサウナだけど、室内が狭いせいか体感温度は高め。
水風呂はなく、シャワーのみ。
ととのうのは難しいが、朝一でサウナを楽しめるのがいいですね。

続きを読む
35

ナナホシ

2019.04.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ばくれん
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り117施設