入れ替え頻度:入れ替え停止中。男性→大浴場、女性→小浴場 ラジウム温泉(大浴場) 男性 平日(月~金)15:00~翌10:00 土・日・祝日 20:30~翌10:00 女性 土・日・祝日 15:00~20:00 小ラジウム温泉(小浴場) 男性 土・日・祝日 15:00~20:00 女性 平日(月~金) 15:00~翌10:00 土・日・祝日 20:30~翌10:00
温度 70 度
収容人数: 1 人
1人までに制限中
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 1席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(使い放題) ○ - レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
宿泊予約
施設補足情報
4階に追加フェイスタオルあり
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
チェックインだけに「チェックイン」だけで済まそうかと思いましたが、とりあえずサ活を軽く書きます。
本社研修のためこちらで1泊。新橋駅を出て飲み屋街を少々歩いて到着。1階にファミマがあってそこからも入れます。
早速浴場へ。屋外に露出しているザ・雑居階段って感じの階段を登り、しばらく歩くとたどり着く。なかなか不安になる導線です😂
浴室は狭い。大浴場と書いてあるが、期待してはいけない。身体を洗って、時間もないので軽く下茹でして、ミストサウナへ。定員2名の極狭部屋。ミストサウナにしては結構熱い。肩を回したりして移動の疲れを癒す。
汗をたっぷり流して、水風呂がないので、水シャワーを浴びる。春の夜風が気持ちいい。
さらっと3セット。良い感じの気分で浴室を出てみると待ってる人が。浴場の定員が4名くらいで、ずっと待っていたらしい。申し訳ないことをしてしまった…😅待つ可能性があるため、みなさんもお気をつけください。
熱いサウナも水風呂もないが、まあ期待せずに行けばガッカリすることもないって感じじゃないでしょうか。お世話になりました。
「孤高のミストサウナ」
これまでの修行が試されるハイレベルな施設。
11階から外階段を上がって辿り着く摩天楼。露天風呂から見上げる宙に浮いた謎の構造物。ミストサウナのみ、水風呂なし、温度計、12分計なしという曲者。
雰囲気は、脱衣所→ドシー、浴室→マルシン、サ室エリア→大黒湯、のミックス。
滞在2時間で他に3人しか入ってこず、なんとか1人制限サ室をソロで3セット完遂。
サ室は湿度はかなりあるものの温度がやや物足りず、セルフグースと体育座りスタイルで砂時計3周。
水シャワーは出てすぐのところにあるが蛇口を回し過ぎると熱湯になるというトラップ。外気浴スペースに浴室の椅子をセットして涼めるが斜めのルーバーに頭をぶつけてしまうトラップ2。
人のいないフィーバータイムがほとんどだったので心地良い気分にはなれたがHSP観点でいうともうちょい熱が欲しかった。
KOSEの化粧水乳液、dysonドライヤー完備。
お客様アンケートを大事にするホテルなので、しっかりフィードバックして改善期待。
男
-
70℃
近くで仲間内の忘年会やるんで、旅行支援利用してチェックイン。14時過ぎに入って、大浴場は15時から。
事前の情報通り、ペントハウスのような変わった構造です。大浴場の奥に二人ギリギリのミストサウナがあり、水シャワー、小浴場のふちに座って休憩って感じですかね。誰もいない完全ソロで適当に3セットやってるうちにお客さん入ってきたので、退散しました。
まあ大浴場あるだけでもありがたいんで、飲み会前にサウナで軽く汗流すってのには充分です。部屋戻ってベッドでまったりできるのも毎回書くけど気持ちいいッス。
ちなみに朝食(500円相当)付き、割り引きでトータル5700円のプランで、クーポン1000円です。土曜宿泊はコスパ的にはよろしくないですな。
基本情報
施設名 | ホテルチェックイン新橋 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 東京都 港区 新橋2-15-17 |
アクセス | JR新橋駅から徒歩2分 |
駐車場 | - |
TEL | 03-3501-5100 |
HP | http://www.checkin.co.jp/shinbashi/ |
定休日 | - |
営業時間 (大浴場) |
- |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
