入れ替え頻度:毎日日替り
温度 88 度
収容人数: 3 人
サウナマットあり
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
温度 88 度
収容人数: 5 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 -
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
サウナは宿泊者のみ利用可。大浴場にサウナと水風呂があり。小浴場(サウナ無し)と男女毎日入れ替わりです。
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
急遽行ってきた。人から教えてもらったとこ
梅湯より京都駅よりにあり、小浴場はサウナないけど、シャンプー類あるのと、タオル持参だと550円と銭湯と60円差
小浴場知ってて行ったので、サウナ情報なしです
東本願寺真向かいという立地
クレカやQRコードで払えます
割と新しい感じで綺麗
50円でバスタオルとフェイスタオル借りれるのは地味に凄いコスパ
狭めの脱衣所
こういうとこはビジホの大浴場っぽい
水飲み場あります
入ると床が畳
これが1番驚いた
凄いなぁこれは
立ちが1つ。座れるとこは5つのカラン
大体5人くらいの浴場って感じか
浴場は1つ
けど檜湯
全身檜ではないけど、檜を浮かせられます
朝だからか若干窓開いてるのでいい感じに涼しい(外は雪やけど)
朝なんですぐ上がりました
所謂ホテルにお客さんがいる時間帯に、日帰りの人も入れる
まぁ何くせ立地と毎朝6時からやってるとこ
混雑情報もネットで見れるそう
大と小は毎日入れ替えみたい
浴室にいたけど、夜行バスからの流れもあるみたい
タワー大浴場無くなったから、ここが代わりになるのか。特に平日は
スマートステイシズクも無くなったし
取り敢えず次は大浴場やな
後、朝食ビュッフェが2400円で食べられるんですが、プラス180円でお風呂つけれるのがおもろかった。しかも見た限り大でも小でもいいっぽい
凄い値段体系やけど、どっちも10時まで

宿泊初日は大浴場(サウナあり)が男性の日だったので、翌日女性の日に変わった朝風呂のタイミングでサウナ頂きました。
ホテルの小規模なサウナですが熱さは90度となかなか。サウナマットが引きっぱしになっていないこともあり椅子がアッツアツです。湿度計が無いけど湿度はやや低め。汗は出にくいですががっつりと温まります。
水風呂も温度計がないけど多分20℃ぐらいかな。水が柔らかくてまとわりつく優しさ。こぢんまりですが露天風呂もあり、外気浴も可能です。
サ活目的というよりは、旅の疲れを癒す程度になりますが、そのレベルで行くとかなり高度な方だと思います。泊まったホテルにこのレベルのサウナがさくっとあったらかなり嬉しい感じです。
女
-
88℃
-
20℃
基本情報
施設名 | HOTEL KUU KYOTO |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 京都府 京都市 下京区卓屋町58 卓屋町58番地 |
アクセス | 京都駅中央口より、烏丸通を北へ約7分。東本願寺三門目の前。 |
駐車場 | ホテルには専用の駐車場がございません。近隣のコインパーキングをご案内しております。 |
TEL | 075-341-3030 |
HP | http://hotelkuu.jp/ |
定休日 | |
営業時間(大浴場) |
月曜日 06:00〜10:00, 15:00〜翌00:30
火曜日 06:00〜10:00, 15:00〜翌00:30 水曜日 06:00〜10:00, 15:00〜翌00:30 木曜日 06:00〜10:00, 15:00〜翌00:30 金曜日 06:00〜10:00, 15:00〜翌00:30 土曜日 06:00〜10:00, 15:00〜翌00:30 日曜日 06:00〜10:00, 15:00〜翌00:30 |
料金 | 宿泊料金です。 |
- 2019.12.31 22:33 tkzktmk
- 2019.12.31 23:14 yukari37z
- 2023.02.03 23:39 オーマイガッドトゥギャザー
- 2023.02.03 23:49 オーマイガッドトゥギャザー
- 2023.02.03 23:53 オーマイガッドトゥギャザー
- 2023.02.03 23:58 オーマイガッドトゥギャザー