対象:男女

おおもり温泉 さくら荘

温浴施設 - 秋田県 横手市

イキタイ
20

たい

2023.09.22

2回目の訪問

サウナ:6分×2set
水風呂:1分×1set

続きを読む
14

たい

2023.09.19

1回目の訪問

サウナ:6分×3set
水風呂:1分×3set

続きを読む
18

ASAuna

2023.09.12

2回目の訪問

サウナ飯

ここもザクらの巣窟か❗️

先日は戦いに疲れた哀戦士たちと共に柵の湯♨️で傷を癒し鋭気を養ったので🩹気合い入れて入れて羽後カントリー⛳️

日中の雷雨⚡️で途中中断⛔️カラダが冷えてしまい再開後も調子が戻らず撃沈📉

夜の接待を前にしてリカバリーのためお隣りのさくら荘さんに駆け込む➡️浴室に入ると人生の戦いに疲れたザクたちが大勢🥹

その中に混じってサ活開始❗️小箱ながらも88度のサ室は十分な熱さ🔥水風呂は23度も直近の水活に比べたら御の字👏🏻

なんといってもここの醍醐味は露天のあつゆ🥵漢字で書くと熱湯🤬昨日の実測値は47度でした!ヤケド寸前の熱さは江戸っ子もビックリでしょう🤣

そして横手盆地を見ながらの外気浴🌀たまりません😇

👨🏻「ザクと違うのだよ、ザクとは❗️」

あれっ😳さくでした。

ビストロ ノモカ

レバーペーストと赤星

しっかりとした味付けがサ活後のアテにピッタリ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 23℃
70

いいじゃんおじさん

2023.07.28

1回目の訪問

サウナ狭!
露天風呂は鬼アツ!
プロ使用じゃん!

続きを読む
21

UWF

2023.07.16

7回目の訪問

上段は3人で満席。下段は1人かな。
全セット満席譲り合い。発汗良好。
激アツ露天風呂で締めて長めの水風呂。
露天のへりで外気浴。
雨も止んで体もスッキリ。

続きを読む
35

UWF

2023.06.29

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

51

2023.06.19

1回目の訪問

サウナ:6分、10分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:適当 × 4
合計:4セット

一言:初訪。丘のてっぺんにある。こじんまりとしていて田舎の素晴らしさが詰まった良い施設でした。

温泉は源泉掛け流しでわりとアツアツ42〜43℃、サ室は3名定員ビート板仕様、水風呂と外気浴は1名で交代交代といった感じ。

良い施設たくさんあるけど、ココは浴場からの景色が最高。露天のブロック塀の淵?で景色観ながらの外気浴が最高&時折、下界から駆け上がってくる風が来るともっと最高。

内湯の段差で半身浴しながら景色をじっと観てるのも良かったなぁ。

今度はゆっくり食事しながらキタイですね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
13

UWF

2023.06.16

5回目の訪問

3人で満席だけど熱々で気持ちいい。
欲を言えば外気浴で椅子があれば最高。
締めに熱々の露天風呂に入って ゔーって声が出たら外気浴してる自分よりは若い方に、笑いながら「あっちぐねっすか?」 と労われましたw 突然で想定外だったため「あっっっっちっす!w」 としか言えませんでした。
笑いで返すのが正解なのにすみませんでした。でもほっこりしました。また会いましょう。

続きを読む
39

sauna__memo

2023.06.11

1回目の訪問

こじんまりとした浴場。
8つのカラン
薄黄色の透明なお湯、熱い
露天風呂はさらに熱い!
露天風呂はとても小さいけど(定員2名ほど)、丘の上からの景色が一望できて開放感がすごい

定員3人くらいの薄暗く小さなサウナ
むき出しのベンチは年季が入っている

下の丘でスポーツ大会みたいなのがあったからか、学生ぽい人もちらほら。
規模感の割に利用者は5〜6人ほどと、なかなかな混み具合。
広い浴室ではないのでみんなサクサク入ってでていく

サウナ利用者は居らず貸切。
サウナ室はなぜか硫黄の匂い(なぜ)
90℃となかなかアチアチ。
足元は火傷しそうなくらいの熱さなので注意
BGMなし
入り口にビート板式のサウナマットあり

水風呂は定員1名
広くないので体も縮こまる
温度は17〜18℃位かな(体感)

ここを目的に来訪するというより、何かのついでによる場所といったイメージの場所でした。

丘の上にあり、車でしか行けないような場所ですが、寄り道サウナにちょうどいい規模感のサウナでした。

入り口にバスが停まってたので、もしかしたら送迎バスがあるのかも。

ランチ500円で天丼、天ぷらうどん(そば)、カレーが食べることができます。

フリーWi-Fiあり

続きを読む
20

37san

2023.05.13

10回目の訪問

多忙で、毎日が合宿の朝のように、疲れが抜けない日々だったーーʅ(◞‿◟)ʃ

今日は、お久しぶりのさくら荘🌸
湯も良いし、サウナはフィンランド🇫🇮妄想→前向き笑

8分3セットにて(´∀`)

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
25

UWF

2023.04.23

4回目の訪問

テニス、サッカー、野球 さくら荘周辺が賑やかになってきていいっすね。
サ室は運良くほぼ貸切でマイペース。
5セット堪能。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
38

UWF

2023.04.19

3回目の訪問

ストーブが近くてもジカジカ熱くない。ジンワリ。ストーブの知識は全くないのですがストーンが載ってると近くてもジンワリなのかな。
夜は夜で露天から夜景が見えてオツだすな。
気持ちいい。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
34

UWF

2023.04.16

2回目の訪問

コンパクトな露天とサウナ。みなさん譲り合いで気持ちよく入れる。
露天は景色もよく熱々で露天であまみがでそうなかんじ。
また来る。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
32

37san

2023.03.19

9回目の訪問

ふぃーーー❣️

半ばあきらめていたけど、チャンスきたからダッシュ💨💨💨

今日も源泉43℃で、早茹で笑
からの、6分、10分、10分
で、最&高(*´-`)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
18

37san

2023.03.18

8回目の訪問

はー❣️
また来れた土曜日(*´-`)

サウナ行こう、と決めた瞬間3割
施設に到着、支払いで6割
浴室の扉開けた瞬間で7割
ととのっているのではないか、と思います笑

今日は、わりに混んでいましたが、サウナは私ともう一人。暗黙の譲り合いで気分良く終了‼️

画像は、自作昼のチャーハン笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
19

37san

2023.03.12

7回目の訪問

今日もさくら荘笑
サウナの雰囲気、よく言えばフィンランド🇫🇮
田舎の良さは、空いているてこと〜(*´-`)

母子二組いたが、お湯熱すぎて退散してた笑笑
お母さんたち、ここ源泉だから。

楽しい土日でした♪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
22

37san

2023.03.11

6回目の訪問

いやー、さくら荘さん久々でしたが、ここはほんとに良い。
サウナ暗いし、狭いし、熱いし、水風呂も冷たいし、お湯は源泉だし。私好みな全て。
最高でしかないのに、支払い200円て(*≧∀≦*)
逆にすみません、なんか❣️

外気浴、狭いけど
今日は途中から私しかいなかったから、無問題(*´-`)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
18

すけきよ

2023.03.10

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

takumi

2023.02.20

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

UWF

2023.02.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設