男
-
95℃
-
20℃
隙間時間の🈂️活♨️
先日JNKでお会いした女性サウナーさんの
ホームサウナに久しくやってきました☺️!!
館内何だか装飾も含めてわくわく🌸
松之山温泉の入浴剤とか犬の入浴剤なんかも売ってた👀!!
おやつやお惣菜も!とんかつまで!!笑
桜の季節ということで桜の装飾が綺麗にされてました🥰
通常は500円で17時~は入館料300円と激安⚡️
サウナは88℃くらい
サウナマットは1時間毎交換✨
水風呂は国上山からの地下天然水🚰20℃でずっと入ってられる、水がやわらかい、、。
サウナ室は主らしき人とマダム達の喋り声でオルゴールBGMもかき消されてました😅
それもまたサウナかな😌
次は魅力的なメニューがたくさんあったのでご飯も食べたい🤤🍚


女
-
88℃
-
20℃
男
-
90℃
遅い初詣に弥彦神社へ。
暴風雨にぐちゃぐちゃにされ、あられに打たれ、冷えた身体にホカポカ温泉&サウナ♪
3時過ぎなのにサウナめちゃ混み。
半身浴しながら誰かが出てくる隙を狙い滑り込む!
常連さんらしきマダムに訊くと、近くの2つのジムが両方お休みなので混んでいるらしい。
ジムにサウナと風呂だけで行く人も多いんだな。
いいな、近くにジムあるって…(遠い目)
サウナは80〜85℃。満員なので湿度良し。
結構な音量でジブリ&ディズニーオルゴールが流れる中、マダム達のおしゃべりがちょいカオスでギャップが面白い😂
10分でスッキリ、湧き水の水風呂16℃が優しく気持ち良し。
外はビュービューの暴風。
脳内でホワイトブレスbyTMレボリューションが暴れる。
そんな時は、目の前の温泉だ。
ほら、TMレボリューションが消えてドリフの5人が登場だよ。
ああ、和むわー。
そんでもって、2セット、3セット。
すっかり日も暮れ5時、夜間料金のお客さんでどっと混み始めたので退散。
住んでる街にこのくらいのこじんまりした規模の施設があるっていいな。
無理なく維持が可能で安価で市民の憩いの場ってかんじの温浴施設は大事だよね。
っと、施設廃業決定地域の市民はしみじみ思うよ。
ああ、燕に住みたい…。

女
-
85℃
-
16℃
男
-
92℃
-
20℃
男
-
87℃
-
20℃
女
-
84℃
-
20℃
- 2018.10.24 20:34 たれカツと串焼
- 2021.03.18 13:47 7umy
- 2022.09.18 14:28 フトンカラデタイ
- 2022.09.19 14:28 フトンカラデタイ
- 2022.10.21 20:32 えぬざっぱー
- 2023.02.03 14:47 あんちゃん
- 2023.06.22 20:35 TZ
- 2023.10.16 08:21 えぬざっぱー
- 2023.10.16 08:23 えぬざっぱー
- 2023.11.07 11:33 あんちゃん
- 2023.11.07 11:36 あんちゃん
- 2025.02.04 16:24 あんちゃん
- 2025.02.04 16:26 あんちゃん