対象:男女

ふれあいパーク てまりの湯

温浴施設 - 新潟県 燕市

イキタイ
68

あおきん

2025.04.21

2回目の訪問

サウナ12分水風呂2分5セット外気浴3分

国上山の天然水の水風呂が最高によい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
8

Tomo

2025.04.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

28ch

2025.04.13

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あおきん

2025.04.11

1回目の訪問

サウナ12〜14分水風呂2分内気浴0〜5分6セット
外気浴3分

内気浴はサウナの待ちでやってました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
13

Chuang

2025.04.05

1回目の訪問

北村薫さんの『夜の蝉』を読み終えたのをきっかけに、良寛ゆかりの国上寺と五合庵を訪ねた帰りに立ち寄った。
久しぶりの温泉♨️、やっぱり気持ちよかった😊

土曜日だったこともあり、やや混雑していてサウナには一回しか入れなかったけど、全体的に満足できる施設だった。料金も安くありがたい。

ひとつ気になったのは、勘定場より手前に暖簾のかかった入口があり、もしかすると会計をせずにそのまま入ってしまっている人がいたかも…?気のせいかもしれないが。

とはいえ、機会があればまた訪れたいと思えるいい温泉だった!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
18

青木 香

2025.03.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

からから♨

2025.03.28

2回目の訪問

隙間時間の🈂️活♨️
先日JNKでお会いした女性サウナーさんの
ホームサウナに久しくやってきました☺️!!

館内何だか装飾も含めてわくわく🌸
松之山温泉の入浴剤とか犬の入浴剤なんかも売ってた👀!!
おやつやお惣菜も!とんかつまで!!笑
桜の季節ということで桜の装飾が綺麗にされてました🥰


通常は500円で17時~は入館料300円と激安⚡️
サウナは88℃くらい
サウナマットは1時間毎交換✨
水風呂は国上山からの地下天然水🚰20℃でずっと入ってられる、水がやわらかい、、。


サウナ室は主らしき人とマダム達の喋り声でオルゴールBGMもかき消されてました😅
それもまたサウナかな😌

次は魅力的なメニューがたくさんあったのでご飯も食べたい🤤🍚

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
40

7umy

2025.03.13

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

s-sakai

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

TOMMY

2025.02.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ太郎

2025.02.07

3回目の訪問

サウナ飯

【訪問日:2月6日】

上越→燕→てまりの湯(笑)

朝イチのサウナは下段が寒い(笑)
雪化粧した山は綺麗です✨
水風呂も天然水でやさしい♨

リフレッシュ♨
2発で終了♨

最高でした🙇

ラーメンハウスあおき 富岡店

醤油

正直…価格高いな…

続きを読む
176

ブラウンおねえ

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ4分
水風呂5秒
内風呂3分
子供も一緒だったので
×1SET

こんな1日晴天は2ヶ月ぶり?

サメシは隣の道の駅味充実してるが、50分走って西区自宅最寄りの中華料理屋でこってり豆乳担々麺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
68

28ch

2025.01.18

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

凛々co.

2025.01.07

3回目の訪問

サウナ飯

遅い初詣に弥彦神社へ。
暴風雨にぐちゃぐちゃにされ、あられに打たれ、冷えた身体にホカポカ温泉&サウナ♪

3時過ぎなのにサウナめちゃ混み。
半身浴しながら誰かが出てくる隙を狙い滑り込む!

常連さんらしきマダムに訊くと、近くの2つのジムが両方お休みなので混んでいるらしい。
ジムにサウナと風呂だけで行く人も多いんだな。
いいな、近くにジムあるって…(遠い目)

サウナは80〜85℃。満員なので湿度良し。
結構な音量でジブリ&ディズニーオルゴールが流れる中、マダム達のおしゃべりがちょいカオスでギャップが面白い😂
10分でスッキリ、湧き水の水風呂16℃が優しく気持ち良し。

外はビュービューの暴風。
脳内でホワイトブレスbyTMレボリューションが暴れる。
そんな時は、目の前の温泉だ。
ほら、TMレボリューションが消えてドリフの5人が登場だよ。
ああ、和むわー。

そんでもって、2セット、3セット。
すっかり日も暮れ5時、夜間料金のお客さんでどっと混み始めたので退散。

住んでる街にこのくらいのこじんまりした規模の施設があるっていいな。
無理なく維持が可能で安価で市民の憩いの場ってかんじの温浴施設は大事だよね。
っと、施設廃業決定地域の市民はしみじみ思うよ。
ああ、燕に住みたい…。

インドカレー カーマ

チキンカレー 小盛り

じゃがいもまるっとサラサラインドカレー。辛旨。大盛りもあります。辛さも選べます。ノーマルで十分辛い!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
21

ロネシ

2025.01.05

1回目の訪問

燕市 てまりの湯にIN!

サウナ:12分・12分・10分・ 12分
水風呂:30s × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

今年初サウナの初入館施設です。
こじんまりと小さくまとまった浴槽とサウナでした。
道の駅裏のせいか混み合ってる感じでした。
子供連れも多くいました。
地元の常連さんも多いようです。
入館料も500円と安い。
入口の駐車場いっぱいでしたのでふもとの駐車場に停めて歩きました。
露天から山が近くて遠出した感じにひたりました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
26

須田拓海

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

7umy

2024.12.26

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フジ

2024.11.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

28ch

2024.11.24

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240919

2024.11.23

2回目の訪問

女湯、脱衣場、洗い場共にほぼ埋まってました。サウナは定員いっぱい(6名)、男湯はサウナ待ち出ていたそうです。シャワー水圧弱いです。17:00〜300円はありがたい🙏

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 20℃

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
7
登録者: たれカツと串焼
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設