共用
-
85℃
-
20℃
共用
-
85℃
-
20℃
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:球春到来!北谷・読谷でドラゴンズキャンプ満喫!
やってきました、待ちに待った 北谷・読谷ドラゴンズキャンプ!
今年で 2年連続2度目 の参戦です。
到着して早々に ユニフォームを購入。もちろん選んだのは フジッシー54!
東邦時代からの大ファンとして、魂のこもった投球には毎回シビれます。 「ホームランフジッシーらららー!」 の応援が今でも忘れられない!
サウナも忘れずに!バレルサウナ付きの宿をチョイス
「バレルサウナがあるなら、ここしかない!」と決めた宿。
しかし…… 温度は60度弱!ヌルい!
それでも セルフぶっかけロウリュ で気合いを入れ、なんとか体感温度をアップ!
結果、なんとか整いました。
エレガントに「イチニイサウナー!」で一体感
サウナでご一緒したのは 高松から来たおじいちゃんとお孫さん。調子に乗った私の 「イチニイサウナー!」 の雄叫びに付き合ってくれるとは(笑)。
最高にエレガントなひとときをありがとうございました!
野球もサウナも、やっぱり最高!









今回唯一悔やまれるサウナ。
まずはバレルサウナの温度が60度までしか上がらず全く汗をかけない。
ずっと5分に一回ロウリュしても隙間風だらけでむしろ寒い。
また部屋からここまで服を着てくると服の置き場もほぼなかったりして。
温水プールがあるのでサウナで暖まったらシャワーから温水プール行ったりとか楽しそうなのですがとにかくサウナ室の温度が上がらないという致命的な状況でした。
こんな状況だからか?自分たち以外の人は来ませんでしたw
細かいことでは、部屋からサウナまでの導線にサンダル用意して欲しいとか、着替え置き場なども置いて欲しい。
サウナ上がりの水道が欲しいなどありますが、駐車場の脇にありオマケ的な感じなのかなと思うので。
サウナ目的で行くのは向いてないかなと。


連泊サウナ🧖♀️
前日は、ご飯食べてからサウナ🧖♀️でしたが、サウナしてからご飯にしようと、夜ご飯前にサウナへ🧖♀️
bebは部屋に洗濯機があるので、水着も服もぜーんぶ洗えます!マジ助かります。
風が強い日だったので、バレルの隙間から隙間風が吹いて室温上がらず、なかなか汗が出ないので、団扇とロウリュで頑張るスタイル🤪
3セット目の後はプールにGO
バブルを飛ばすサービスも風に煽られプールにはこない🤪
水風呂よりは暖かいプールでチャプチャプ遊びつつ、暖かいお湯が出る場所を見つけると、そこで暖をとり、、、なかなか外に出れないというループ
最後にもう一回バレルで身体を温めて終了☑️
夜ご飯はお部屋で焼肉!
もとぶ牛🐮めちゃウマでした😋
お部屋からサウナを見下ろせました👍



共用
-
50℃
-
20℃
最近は色々忙しすぎて、てんてこ舞い😵
そうだ!沖縄へ行こう!
ということでやってきました!南国🏝️沖縄✨
妻が気を利かせてくれて、サウナがあるホテルを予約してくれて観光の後はサウナでしょう!
コチラはバレルサウナが宿泊者は無料で入れる!サイクゥー!笑。
ただ、ストーブは電気式でちょい残念😢水風呂もちょっとぬるくて、ちょい残念😢笑
まぁなんにしてもサウナがあるのは素晴らしい👍ロウリュもできて本格的!水風呂が冷たかったらとんでもないですな🤨
外気浴はインフィニティに座ってこれまた気持ちー!
さんぴん茶やらサイダーが飲み放題でジャパニーズおもてなし炸裂💥
数行前に文句いってすいません🙇
日頃の疲れが取れました🥱人間、休息って大事ですよねー!


