【ふぃ〜らあサ活】
今日は仕事休み😀せっかくだから青森市にサ活しに行こうかと思ったが、雪かきしてたら気付けば13時に😱流石にこの時間から行くのも厳しいので近場の五所川原温泉ホテルへ🚗💨
🔥サウナ(92℃)
🚰水風呂(測定値9℃)
🪑休憩
♨️温泉
サ活
①~④🔥10分→🚰40秒→🪑3分
⑤♨️5分→🔥8分→♨️3分→🚰1分→🪑5分
♨️10分→終了☑️
計5セット
一言
現地には13時20分到着💨先客はゼロ✨ふぃ〜らあクーポンを使用し350円を支払い入場😊
先ずは水風呂にガー君(アヒル測定器)を浮かべ洗体を済ましてからサ活開始👍
◾️サウナの温度はメトス温度計で92℃🔥相変わらず扉の締まりは悪いが熱さは申し分なく発汗も良し👌サウナストーブ近くの上段で8〜10分じっくりコトコト蒸される🧖
◾️水風呂は測定値で9℃🚰遂にグルシン到来😍入った瞬間身体中が痺れる冷たさでチョーキモチイイ🤩
◾️休憩はカランのイスに座り目を閉じてクールダウン😇
前回来た時に感じたペンキの匂いも無くなっていたので快適に5セット堪能出来ました😊
あーさっぱりした〜😮💨
サ飯その他
スキちゃんギョウザ🥟、栃尾油揚げ焼き、とろたく巻、ガニみそ、エビマヨ、酒多数🍺🍶











男
-
92℃
-
9℃
夜勤明けの朝ウナ☀️
今日は12/2〜6の5日間、浴場改装工事で休業していた五所川原温泉ホテルへ🚗💨
🔥サウナ(104℃)
🚰水風呂(測定値12℃)
🪑休憩
♨️温泉
サ活
🔥10分→🚰1分→🪑5分
計2セット
一言
6時20頃到着💨ふい〜らあクーポンを使用して350円で入館😊先客は無し🤩改装工事前との変化点は浴室の天井と内壁がミントグリーンっぽい色になっていた位でサウナのドアは変わらず壊れたままでした😣
▫️サウナの温度はメトス温度計で104℃🔥サ室内がコンパクトな作りなのでサウナストーブからダイレクトに熱気がくるので5分もしない内に汗が吹き出してくる💦じっくり10分蒸される🧖
▫️水風呂は測定値で12℃🚰順調に冷たくなってきてます👍
▫️休憩はカランに置いたイスに座る😮💨
やっぱり五所川原温泉ホテルのサウナ・水風呂は最高に良きです😍
2セット終わった所で浴場内のペンキの匂いが酷すぎて具合が悪くなるハプニングが起きた為急遽サ活終了😨
今度は時間を置いてペンキの匂いが消えてから来たいと思います😅



男
-
104℃
-
12℃
【ふぃ〜らあサ活】
今日から夜勤が始まるので近場でサクッと朝ウナ出来る五所川原温泉ホテルへ🚗💨
🔥サウナ(106℃)
🚰水風呂(測定値16℃)
🪑休憩
♨️温泉
サ活
🔥10分→🚰1分→🪑5分
計3セット
♨️8分→終了☑️
一言
朝6時到着☀️ふい〜らあクーポンを使って250円を支払いサ活開始🧖
サウナは人の出入りが無いので熱気が逃げずアチアチの106℃🔥10分しっかり蒸されて汗だく状態に😌
水風呂は測定値で16℃🚰冬に近づくに連れて徐々に冷たくなってきたので、外気浴スペースはないが3セットでバッチリ整う事が出来ました👍✨
あーさっぱりした〜😮💨
※2枚目の写真は温度チェックで使用しているデジタル温度計 アヒルのガーくんです🐤


男
-
106℃
-
16℃
【ふぃ〜らあサ活】
夜勤前の朝ウナ☀️
サウナ後すぐに家で朝酌出来る所という事で安定の五所川原温泉ホテルへ🚗💨
6:15到着✨ふい〜らあクーポンを使用して350円を支払いサ活開始🔥
🔥サウナ(106℃)
🚰水風呂(測定値18℃)
🪑休憩
♨️温泉
サ活
🔥12分→🚰1分30秒→🪑5分
計3セット
♨️8分→🚿1分→終了☑️
一言
カランには2名程先客がいましたがサウナ利用者は終始自分1人のみ🧖
サ室内の温度は106℃🌡️温度の割には湿度があまりない為か中々発汗せず、いつもより長めに蒸される😶🌫️
冬に近づいてきた事もあり水風呂は徐々に水温が低くなってきました(測定値18℃)
3セットで無事トトノイ終了😇😇😇
あーさっぱりした〜😮💨
さて...これから帰って朝酌🍺します😁
男
-
106℃
-
18℃
【ふぃーらあでサ活】
先日購入したふぃーらあを使って、久々の五所川原温泉ホテルへ。
ふぃーらあのおかげで、色々なサウナに行くキッカケづくりができました(^^)
ここは熱々サウナ&キンキン水風呂のコンビネーションが素敵です。
週末の早朝に行くと、時々、大型バスが止まっており、正面駐車場がうまっていることがありますが、そんな時は裏の駐車場へ。
五所川原温泉ホテルに宿泊って、夜も朝もサ活できるじゃん、いいなー♪などと思いながら、いざ、出陣っ!!
券売機をスルーして、直接、受付に行きふぃーらあを提出。
100円割引で入浴できました(^^)
サウナはというと、カラッとした湿度少なめのドライサウナ。
105度という温度の割に、体感優しく感じますが、しっかりと気持ちよく汗を流せます。
水風呂は、体感18度前後でしょうか。
もう少し寒くなると水風呂も温度下がったりするのかな??
などと期待しながらも、気持ちよく水風呂を堪能しました。
休憩は脱衣場で。
ここのサウナと水風呂のコンビネーションが気持ちよくて、いつまでも何セットも繰り返したくなる衝動を抑え、今日は4セットでフィニッシュ。
今日も素敵なサ活ができました(^^)
余談ですが、衝動買いした
【サ業着】
が届きました(°▽°)
さりげなく?胸元に刺繍されている「サウナイキタイ」が素敵。
通勤の時に着ます 笑
何気にリバーシブルです(°▽°)





男
-
105℃
-
18℃
【ふいーらあサ活最終日】
今日でふいーらあクーポンも使い納め😢
最後は五所川原温泉ホテルへ🚗💨
🔥サウナ(106℃)
🚰水風呂(測定値21℃)
🪑休憩
♨️温泉
サ活
🔥10分→🚰2分→🪑5分 計4セット
♨️(ラドン温泉)5分→♨️(熱湯)8分→🚰1分→終了☑️
一言
朝6時過ぎにに到着しクーポンを使用して250円の激安価格で入場👌
サ室の温度は106〜110℃🔥カラカラのセッティングなので10分入っていてもそこま汗は出なかったが気持ち良いのでモーマンタイ👌
水風呂の水温は測定値で21℃🚰少しぬるめだったが秋から冬になるに連れて10℃前半まで冷たくなると思うのでそれまで楽しみに待つとします😁
休憩は脱衣所の窓を開けて風を取り込んでのプチ外気浴🤤1セット目であまみ全開😇😇😇
3連休明けの平日だからかカランにはぼちぼち人が居たがサウナは終始ソロ状態で自分のペースでじっくり4セットサ活を堪能する事が出来ました😊
あーさっぱりした〜😮💨
さて…夜勤に備えて帰って朝酌🍶します😋

男
-
106℃
-
21℃
【特別でしょ♪とろけちゃうでしょ♪】
※8/13のサ活です
お盆だし、朝からサウナでガッツリ汗を流したいっ!
ガッツリと言えば…
ということで【五所川原温泉ホテル】に行ってきました♪
開店の午前6時ドン!で行ったところ、お盆なだけあって、他にもお客さんはいましたが、サ活に支障はなしっ!
朝からガッツリ熱々のサウナを堪能しました(^^)
サウナでは、目を閉じて頭の中でTempalayの
【あびばのんのん】
を脳内再生しながら汗を流し、水風呂へ。
そうそう、これこれ。
この冷たさが堪らない。
時期的なものもあって、シングルとまではいきませんが、しっかり冷たい。
熱々サウナからのキンキン水風呂。
自然と脱衣場での休憩時間が長くなる。
とろけちゃいそうになりながら、のんびり4セットを堪能して
「ととのったぁああ!」
ということで、素敵なサ活ができました(^^)
そして、お昼からBBQにつき、アルコールにやられて戦闘不能となり、昨日のうちにサ活投稿できませんでしたとさ(°▽°)



男
-
108℃
-
15℃
はしご🪜サウナ。
アサヒサウナのレディースデー行って
バーミヤンでごはん食べて腹ごなしのため
ふぃ~らあ活で五所川原温泉ホテル。
初めてのところ。
水風呂冷たいらしいサ活投稿に惹かれて来てもうた。駐車場裏ってどこ?とひと回り。
お風呂入りたいんですけどと受付のおばあちゃんに声かけたらお風呂は隣の建物よ。
あぁ、間違いだらけ。
浴室入口に滑るから気を付けてとな。
確かに一歩踏み出してツルリしそうに、ヤバい。
洗い場は3人くらい。身体洗ってサ室へ。
小さいサ室に常連さん3人いる。私も含めてめいっぱいじゃん。
座るところの向かいに後で作った長椅子みたいなやつあるけどまあぎゅうぎゅう。
ソーシャルディスタンスなんかない。
そして座面の釘、あっつ!ひさびさにやった。
水風呂は蛇口から水出っ放しでなかなかの冷たさ。これ冬はシングルじゃね?
休憩イスはないので風呂イスでお休みしました。
2セットで退散。浴室の床がなあ、ホント滑るのよ。1セット目サ室から出てすぐ転倒しそうに。焦った。
空いてるときに当たればラッキーなのかな。
次行くかは気分次第だな。
【控え目に言って…】
「今月1回もサウナに行けていなーいっ!!」
と色々な物が爆発寸前だった今日この頃、朝からゴリゴリと行くには【五所川原温泉ホテル】しかないっ!!
駐車場には、県南地方にある中学校の御一行の観光バスや駐車車両が複数。
お風呂場では、先生?コーチかな?
お二人で今日の予定を確認しながら忙しそう。
今日は県の中学校の大会なんですね(^^)
馴染みのない中学校ではありましたが「頑張って!!」と心の中で応援しながら浴場へ。
浴場はお客さん2〜3人くらい。
サウナは貸切状態。
そうそう、これこれ!!と言わんばかりの110度!!
このストロングな感じを味わいたかった(°▽°)
水風呂は、気温の高さの影響もあるのでしょうか、夏に近づくにつれて、温度が優しくなってる気がします。
それでも体感15度ちょいといったところでしょうか。
気持ちえぇ〜!!
熱々のサウナで、蓄積した疲れを汗とともに流し
キンキンの水風呂(今は少し優しめ)で、体が水と一体化したかのような錯覚に陥る
そして、脱衣場での休憩と言ったらもう、至福の時間…
控え目に言って「最高でぇす!!」なサ活でした(*゚∀゚*)
そして水分を欲した体にオロポが染み渡るのでした♪
ポカリ、ペットボトルよりも缶の方が美味しく感じるのは私だけでしょうか(°▽°)



男
-
110℃
-
15℃
- 2019.12.29 17:03 さううにゃ
- 2019.12.29 21:07 さううにゃ
- 2020.09.06 19:41 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2021.04.24 07:16 さ̤̮さ̤̮の̤̮は̤̮(•ꀎ•)@ASA
- 2022.01.04 13:41 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2023.04.25 15:46 キューゲル
- 2023.05.31 20:18 城
- 2023.05.31 20:19 城
- 2024.02.02 20:46 tsunetty0138