イキタイ
49

グミ子

2024.06.02

1回目の訪問

初韓国で初チムジルバン

岩盤浴の種類が豊富
たぶん1つの部屋に10〜15分くらいいて汗だくに
ちょこちょこ外出てお水飲んで
クールダウンの部屋も何種類かあった
日本の岩盤浴と同じような感じ
清潔感もあって座っても寝転んでもOK

お風呂の中にはサウナが!私が行った時は83度くらいでじんわり汗かく感じ
お風呂の種類もいろいろで楽しい

プールにいた人も
水着のままお風呂場に来て、
機械で水着を洗って乾かしてた!

前日歩き倒した疲れもスッキリ取れた
とにかくお風呂は万国共通で気持ち良かった

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 17℃
5

てぃーが🐯

2024.05.31

1回目の訪問

韓国初サウナ🧖‍♂️

さすがの映えカルチャーな韓国、スパの至るところが写真の撮影しがいがある。

特に洞窟風呂すごかった😎
あとウォータースライダーもある🏞️

そしてチムジルバンもある。5種類くらい。

サウナはドライサウナよりむしろスチームサウナの方が体感温度がアツくてよかった。

スチームの方の椅子は熱くてもはや座れない😂

スペースに対してちょっと少なめだけど、よもぎ的なsomethingが置いてあっていい香りだった🍃

日本でいうとラクーアに水着で楽しめるスパが誕生したみたいなイメージでしょうか。

ビジター利用で60,000Wほどだったと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
0

蒸ぷるゃ

2024.05.24

1回目の訪問

念願のパラダイスシティ再訪!
からのやはり行かなきゃチムヂルバン!
ってことで今回は初CIMER

アメジストサウナや檜サウナといったように、
様々なコンセプトのチムヂルバンが。。!

アメジストサウナをピックアップすると、
中々にあっつい。汗はジワジワ💦

日本の岩盤浴と似たようで異なり、
異文化体験するなら台湾より韓国やな。

因みに宿泊者、且つチムヂルバンのみであれば30000won(約3200円)とちょい高めプライスで楽しめます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
11

トラギス

2024.05.17

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
・チムジルバン:どれも清潔で広く寝転がって居ても邪魔にならず静か
・ドライサウナ:広いし天井も高いのに座面が一段。全体的にぬるく感じる
・スチームサウナ:座面が熱くて座れない。タオル忘れると立って入るしかない。蒸気直撃でかなり熱々

#水風呂
少し温度高いが広くて気持ちが良い

#休憩スペース
ベンチ、ヨギボー、ハンギングチェア、屋外スペース…種類も数も豊富にある

総じて設備も新しく綺麗で過ごしやすい。
館内での飲食はロッカーキーを使って決裁出来るがスマホやタバコを持ち歩く場合はポーチあった方が便利で安心

茶色いたまご

写真撮り忘れ 日本のたまごに比べて味薄め 色は燻製されてるように見えるけどほぼ無味 パクパク食べられ

続きを読む
0

どんべえ

2024.04.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:0.3分× 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:天井が高いサウナ室のため、表示温度よりは体感は低め。
タオルが使い放題にも関わらず25,000ウォンと良心的な価格設定。
洗顔剤はじめアメニティのクオリティが高くて驚いた。

続きを読む
0

ほーこん

2024.03.22

1回目の訪問

韓国にて、海外初サウナ。
厳密にはシメルの方ではなく、ホテル併設のSAUNAに行きました。

中へ入ると圧倒的なゴージャスさに圧倒されます。
高級感に清潔感、どれをとってもピカイチです。

ドライサウナは優しい温度で、日本人のサウナーには少し物足りないかも。
その分、温度は低めなはずのミストサウナはかなり暑く感じました。
水風呂は温度計が18°〜20°を行ったり来たりするくらいの温度なので、長めに入っていられます。

水風呂から出ると、浴槽のサイドにたくさん置かれているラグジュアリーなととのいイスで休憩ができます。
自分がセレブになった気分で、ゆったりととのえました。

続きを読む
11

ニシの極み乙女

2024.03.19

1回目の訪問

仁川パラダイスシティ ホテル内に併設されているsaunaを利用
※スパ シメル ではありません。cimerの方はカジノ棟からcimer棟への移動あり(※水着も必須)

仁川空港の第一ターミナル3番出口から外出し、停留所3-Cにてパラダイスシティ行きの無料のシャトルバス待つ。風が強く少し肌寒い

仁川パラダイスシティ、面構えが違う。。お金持ちになった気分
本当に入っていいのだろうか、戸惑うがカジノコーナーまで進み会員カードを作成。ギャンブルの始まり🎰🎰

ほどほどに満喫し、いざホテル併設サウナコーナーへ♨️
(今回はサウナ施設のみの利用、2人で50,000won)

ー 設備紹介 ー
ミストサウナ 約60度
ドライサウナ 約90度
水風呂 約18-20度

ミストサウナ 6分 
ドライサウナ 6分
水風呂    2分
休憩     5分
を1セットで2回行った。

慣れない土地での移動疲れもあり、2セット目の外気浴ではそのまま気持ちよくて気絶していた。
浴室は高級感あふれる内装であり、ととのいメインよりも雰囲気メインで楽しむことをお勧めします。

cimer利用の方が韓国独自のチムジルバンを味わうことができるので、次行った際はそちらを利用したい。

是非、一度ととのいあれ
※写真はHPから拝借

続きを読む
12

♌️ロボデリ開発者♌️あき

2024.02.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨️天空りょうま♨️

2024.02.18

2回目の訪問

スパ施設へ!
まさにヨーロッパみたいだった^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
9

♨️天空りょうま♨️

2024.02.17

1回目の訪問

まずはホテルの3階のスパへ!
浴槽もあり。スチームにカラカラストロング系。
水風呂もチラーあり。スタンダードな施設^ - ^

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
15

TAKA

2024.02.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

ととのい太郎

2024.02.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃんゆい

2024.02.03

1回目の訪問

初韓国サウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
3

ととのい太郎

2024.02.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

RYO

2024.01.26

1回目の訪問

ドライが壊れててミストサウナのみでしたが、しっかり汗かける良きサウナでした🧖

続きを読む
0

ドラマ24.5 孤独のサ道♨️

2024.01.14

1回目の訪問

朝一ニューウイングを出発して成田経由で仁川へ✈️
目指すはパラダイスシティ。
空港からは直通の無料バスが出ていてアクセス抜群😊
最初はケファサンランドが候補でしたが、昨日ここのカジノにフライト修行僧仲間が来て居る事が判明‼️
ならばこちらで蒸されようって事で、行って来ましたよ仁川パラダイスシティスパシメル♨️

パラダイスシティに着くとバス停迄仲間が迎えに来てくれました。
とりあえずカジノ会員の登録を済ませ、カジノ内のレストランで牡蠣ちゃんぽんを頂きました。
その後カジノの続きを観察してからスパシメルへ🐣

中は広くてプール等も有る巨大施設。
先ずは入館手続き、会員カード割引が入っても30,000ウォンとかなり高級💦
が、仲間がカジノで勝ったのでご招待して下さいました♪
食事もチムジルパンも全てありがとうございました😊

ロッカールームで着替えて1番熱いチムジルパンへ。中は混んでましたが2人で座ってスタート▶️
途中空いたのでごろ寝しながら30分蒸される。意外に長居出来てたなぁ〜。館内着は汗でビッチョリ💦
とりあえずクール部屋を探してクールダウン⤵️

お次は大浴場に向かいサウナへ。
ドライサウナに2セット入りましたが今一つ😢
マナーもイマイチで開けっ放しとか最低。
中途半端でしたが水風呂は良きです。
現地の人はあまり水風呂長くは入らない感じは香港と変わらず🥶

サウナはイマイチと思ったら隣にはスチームサウナが❗️こちらは中々良いパフォーマンスです。
しっかり熱い中タオルぶん回したら天国へ😆😆
水風呂に浸かって湯船縁で多幸感🐣🐣
やっぱりこうでなくちゃ〜🤔😁

後は湯船に浸かりゆっくりしたら帰り時間になり退館。
水着も持ってけばプールも入れるので良き感じです。
でも今回は時間も無かった⌚️

子アヒル🐣君は巨大施設に複数有るチムジルパンを制覇したかったみたい。
また今度連れて来るよと伝えて今回は我慢😅

やはり海外は日本と違うので色々と発見有り💡
次回はカジノもやってみようかな🤔と。

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,84℃
  • 水風呂温度 18℃
51

ゆら

2024.01.13

1回目の訪問

パラダイスシティ観光の際に訪問。
施設はめちゃくちゃ綺麗。キラキラしてる。

3Fはチムジルバンゾーンで、8個くらいの部屋。12〜82℃まで、コンセプトも様々だった。普段はあまり岩盤浴は入らないが、ここはすごく良かった。

2Fは入浴とサウナとプール。サウナはドアが半開きだったからかぬるかったかな…ミストサウナはしっかり体感温度高かった。

デートスポット的な感じかも。カップル多め。

続きを読む
1

hahaha

2024.01.04

3回目の訪問

2セット

ドライスチーム1セットずつ

続きを読む
0

Koki Yamada

2023.11.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はま

2023.11.06

1回目の訪問

【サウナ:★3】
男女別のサウナゾーンと、男女共用のSPAゾーンに分かれる。
サウナゾーンは85度のカラカラサウナと45度のミストサウナ。前者は椅子が低すぎ&換気されすぎで85度もなく物足りない。後者はなかなか体感温度も高めでまぁまぁ。
SPAゾーンは高温のサウナは2Fのブルガマサウナと、3F(屋外)の汗蒸幕。汗蒸幕は11月からとHPにはあったが、実際は12/1からオープンだった。

【水風呂:★5】
サウナゾーンはすぐ目の前に頭上から水が降るバケツと大きめの19度の水風呂があり、自分にはちょうど良かった。
SPAゾーンは涼しい部屋に入るスタイルだったが、こちらはもう少し寒くして欲しかった。

【外気浴:★3】
1Fのサウナゾーンはミストサウナ+水風呂で整えそうだが、整いスペースがない。
2FのSPAゾーンには整い椅子は最高のものがたくさんあるが、水風呂(部屋)がイマイチ。

いいものは揃っていて、人数も少なくて良いが、一箇所で完結しないのが個人的に整えないポイントだった。

続きを読む
15
登録者: サウじ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設