対象:男女

余熱館 ささおか

温浴施設 - 福井県 あわら市

イキタイ
406

ひ け

2024.09.16

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サルナ

2024.09.15

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

どら

2024.09.11

69回目の訪問

水曜サ活

はい✋
今日も ホームで 水中ウォーキング🚶‍♀️

...18時 プールイン!
前回よりも 人多めですね😅
流れるプールには かわいい子達が 数人
...20年後には どんな感じに成長してくれるんですかね🤔(あたし 死んでるよね💦)

ここのプールは 大きく3レーンに分かれてる
...泳ぎ+歩き 何でもOKのレーン🙆‍♀️
...泳ぎ専用レーン🏊‍♂️
...歩き専用レーン🚶‍♀️
歩き専用レーンで 歩いていると
隣の 泳ぎ専用レーンで スーイスイ泳いでる人が羨ましくなります
あんなに キレイにスイスイ泳げたらなぁ
スイミングスクールで 習えばよかったなぁ
っと 今更ながら 後悔ばっかり🤣
...誰か キレイなお姉さん 手とり足とり教えてくれないかな🤭

などと 考えながら 38分のウォーキング🚶‍♀️
(↑なんだ この中途半端な 時間は😩)

海パンを脱水機にかけながら サクッと お着替えして再びフロントに行き お風呂用ロッカーキーを頂きます
...ここの 悪い点のひとつ😫
プールの更衣室から 直でお風呂の脱衣場に行けないんですよね💦

COOL系を使って 洗体
..."秋桜の香"の湯に入り ウォーキングで疲れた足を 揉み揉みしながら 温浴☺️

サ室イン!
相変わらず 人少なめの 先客3人ほど
5分ほどで 脱出 あっちぃわ🥵

水風呂も 相変わらず ぬるっ😩
先客ひとりと 一緒に ずぅーっと
次の人が来るまで お浸かりさん😂

外気浴 ここも人いなくて ひとりで ぽつ~ん
長石イスに座って アホずらしてる🙄私

2セット 終了したところで 本日終了🥺

脱衣前の 鏡で 全身チェック😳
...全然 変化なし🙅‍♂️
相変わらずの ぽっこりお腹
先は 長いわ 💧🫣

続きを読む
71

やまなる

2024.09.11

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

余熱館ささおか
気温35℃暑い日が続きます
16時入湯500円
内風呂3外1椅子7
遠赤サウナ2段12人110℃
たっぷり熱いです。
水風呂2人用20℃以上かな
冷たい水風呂が恋しくなります。
7分✕4

4setで終了お疲れさまです。

生乳ソフトクリーム

コスパ凄い、旨い マジでオススメです。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
42

どら

2024.09.05

68回目の訪問

夏休みも終わり 子供天国から
ガラガラ天国になったと思うので やってきた

予想通り 駐車場🅿️は 半分以上空きの状態🚗

今年の正月に購入した 回数券も
今日が 最後の1枚となった😞
(↑え?ホームなのに 今年まだ11回目😳笑)

次回 訪問の為に 回数券を 購入しておきます
(夏休み以外は 混まないっしょ🤣)
無期限 11枚綴りで 3,500円😆
1枚あたり 約320円と 激安価格
しかも プール込みの値段なので 驚きです😱

フロントで 回数券出して
「プール利用で お願いします」と
本日は 珍しくプール利用します

夏バテで 痩せるどころか 太ってきたので
少しでも 運動しなきゃって事で
プールで ウォーキング決行✋

海パンに着替えて プールサイドに出る...

ビキニ👙姿の お姉ちゃんがいる訳も無く
ハイレグギャル達が キャーキャー言って
ウォータースライダーで遊んでる姿も無い
(↑ハイレグって🤭死語?笑)

せめて トロピカルドリンクでも 売っていれば
気分だけでも リゾート感になったのに...
(↑売ってもいないし リゾート感も無い😂)

まぁ そんな 妄想は もうよそう🤣笑

現実に目を向けると
おじちゃま&おばちゃまの 先客数人
水中ウォーキング&泳いでる
...空いてるスペースに割り込み ウォーキング
40分ほど しただけで どっと疲れた😵‍💫
"もういっかー"と割り切って お風呂に🚶‍♀️

洗体...COOL的ボデソ&シャンプーが
あったので 泡泡からの ヒンヤリ洗体🥶

サ室イン!
久しぶり✋ やっぱり あちぃ あちぃ🥵
プール疲れもあるのか 大発汗💧

水風呂...ぬるい!ぬるすぎるぞ~😡
ぬる湯みたいなので 長く浸かってる 人続出

外気浴...露天の石長イスで のんびり😇

ゆったり まったりの 3セット~♡

久しぶりに来て 気になったのが サ室ドア🚪
開け閉めする度に ドタン バタン 音すごい😩
今まで あんなすごい音しなかったと思うけど

音がしない様に 手で押えながら 閉めていく人もいますね☺️
(↑私も ちょっと 真似てみた😊)

修繕 よろしくお願いします🙇‍♀️

...サ活短っ!笑

続きを読む
70

ぬんぬん

2024.09.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

HIROKI

2024.08.25

37回目の訪問

14時半イン。
駐車場は、車でパンパン。嫌な予感笑
プール目的の家族連れで、施設内は、ごった返す。
ただ、サウナは空いている。
水風呂はぬるいせいか、なかなか出てくれない笑
7×3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
29

けん

2024.08.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jin

2024.08.17

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ〇
#水風呂△
#休憩スペース〇

ずっと気になっていた余熱館ささおかへ。
混雑を避けて遅めに来たので、待つほどではなかった。

施設に入るとHPなどでみているより、全体的に狭かった。入泉料500円なので、そこは納得。

サウナ室は天井近くの温度計が110°を指していて、結構アツアツ。
それに対して水風呂はほぼプール程度の温度に感じたため、惜しかった。

ととのいスペースは、内と外にそれぞれ3席ほどあり十分でした。

サウナ目的でのリピは無いかもしれないが、来れてよかった。
ととのいました🙏

アジフライ定食、ビール

ミックスフライ定食は売り切れでした。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
20

HIROKI

2024.08.17

36回目の訪問

11時半にイン。
プール目的の家族連れがたくさんいますが
お風呂に来るにはまだ早いので空いている。
8.8.10の3セット。
夏場はあまり来ないので知らなかったけど
水風呂まあまあぬるい。
お昼ご飯食べて帰ろうと思ったけど
見た事ないくらい混んでたので断念笑

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
29

サルナ

2024.08.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

swtrm

2024.08.16

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃

swtrm

2024.08.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃

ひ け

2024.08.13

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とろろいも

2024.08.13

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.08.12

1回目の訪問

初めてお邪魔しました。
サウナの温度は92度ほどでじわじわ汗が出てきて気持ちよかったです。広さも十分
水風呂が少しぬるく思いました。
外気浴用の椅子が外にもあると尚いいなと思いました。

続きを読む
22

2024.08.12

1回目の訪問

サ室はあつくて良いですが、
水風呂がぬるかったな〜

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
54

ナパ

2024.08.12

3回目の訪問

本日もここ。

せっかくの福井、違う場所へ、と言う選択肢もあるとは思うけど

実は、新規開拓は、あまり得意でない。

楽しいんだけど、パワーが要る感覚。

ゆっくりしたい時は、行き慣れた所が良い。

プールにも入って、サウナにも。次は、もっとゆっくり、ご飯も食べて、漫画ゆっくり読んで、最高の休日を過ごしたいです。

今度は、年末年始かな?その時は、水風呂もキンキンなはず!

続きを読む
28

ナパ

2024.08.11

2回目の訪問

久しぶりに、来れました。

サ室は、熱い!

水風呂は…

外気浴は、無風…

水風呂、もう少し冷たくしてくれたらなぁ

なんて、一丁前の事を思ったり。

激安。充実設備。本当に、福井県あわら市羨ましい。

続きを読む
24

morisauna

2024.08.09

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 北陸太郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設