対象:男女

余熱館 ささおか

温浴施設 - 福井県 あわら市

イキタイ
406

サウギョドン

2025.01.13

1回目の訪問

サ室に入った瞬間から、すごいニンニク臭。
ニンニクのアロマかと思うほどでした。

1セットで退散。

内湯に2つ、外湯に3つの椅子と、ベンチ。

今日はタイミングが悪かったー。

さぁ、餃子食べて帰ろう。

続きを読む
0

HERO

2025.01.13

1回目の訪問

2025年度2回目のサ活は、余熱感ささおかへ

祝日だったので人が多い
サ室温度計は115℃を指してるが、いつも思うがそんなに熱いんやろか
12分✖️3セット蒸し蒸し
冬場のささおかひさしぶりだったのでわすれてたが、水風呂が水道水でキンキン
この季節に珍しく、めちゃくちゃ天気がいいので外気浴も気持ちいい

続きを読む
13

一輝

2025.01.13

2回目の訪問

#サウナ 温度が高くしっかり蒸せる。

#水風呂 15度以下で水深も十分

#休憩スペース 外気浴にととのい椅子一脚、造付け椅子に三人ほど吸われる

続きを読む
10

Marta

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:入浴料500円もちサウナ込み、めっちゃ安い😳
サウナもしっかり熱いし素晴らしいじゃ無いか👍

続きを読む
12

HIROKI

2025.01.11

45回目の訪問

20時過ぎに嫁と入湯。
水風呂に、ついにポフポフが!笑
今日は、水風呂なしで、1セットを直接外気浴にしてみました。
8.10.10の3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
21

どら

2025.01.08

81回目の訪問

水曜サ活

どら地方 本日の 天気予報は 雪❄️
今シーズン まだ 積雪は ほとんど 無いけど
そろそろ 危ないかも⛄️

お昼時に 雪が降っていたけど
退社頃は そんなに 積もってない🤗
今晩も 雪が降るみたいなので
サクッと 行っちゃいますかね笑
(↑別に 行かなくても イイんじゃね😅)

今年初✨
近くは正義!って事で ホーム活🏡
駐車場🅿️ 雪で 白線見えないんですけど💦
車 少な目 お客さん 少なそーな感じですね

本日も 水中ウォーキングは お休みします😞
(↑寒いの 言い訳にして 逃げてます💦)

洗体ゴシゴシ🫧バイブラ湯で温浴☺️

サ室イン!
ありゃ💧 結構 人居ましたね 😰なぜだ🤔
(半分程 埋まってる)
上段 確保して テレビ観てると⋯🥵
「本日 1月8日は 平成が 始まった日です」
当時の事を 振り返ってる
⋯流行した歌のTOPは⋯
"プリプリの Diamond"でしたね🎶
他にも おもしろそーな 話題が続いてるけど
いったん 脱出🥵
水風呂 入って 舞い戻り~
(↑珍しく シーソーしちゃったよ🥹)

あっ!水風呂に シュポシュポ君 活動中😳
今期 初めて 見ました😊笑

テレビ観たさに🤭シーソー 3セット~♡

〆は 替わり湯 "絹なごみ湯"でゆっくり😇
白く濁ってて ちょっと ぬるぬるしてる😊

お着替えして ドライヤーの所にある
"綿棒"で 耳掃除してたら
隣で ドライヤーしてた オッサン
ドライヤーの風 〇ン〇ンに 当てだした😱
確かに🤔 毛はあるけど⋯笑
チ〇チ〇 終わったかと 思ったら
お次は 水戸ちゃん笑⋯*←こんなヤツね😩
片手で お尻広げながらやってた🍑😂
↑こんな 変な光景 思わず 最後まで 見てしまった 自分が 情けない😞

さっ! 気を取り直して 帰ろ〜っと

明日の朝 雪 積もってませんよーに🙏
雪 積もってたら あの オッサンの責任だ~🤣

続きを読む
76

松力丸♨

2025.01.07

3回目の訪問

サウナ:9分 × 1
12分✕ 3
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 3
合計:4セット

一言:新年一発目のサウナ浴ヽ(`▽´)/
安定の110〜115℃のドライサウナ室と、約13℃くらいだと思う水道水掛け流しの水風呂が火照ったカラダを包んでくれる(*´▽`*)
最高でした\(^o^)/

続きを読む
18

くにちゃん

2025.01.06

17回目の訪問

サウナ初め🧖‍♀️
2セットあまみぞめ
今年もたくさんサウナでととのう1年にします🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
17

HIROKI

2025.01.04

44回目の訪問

正月休みも、あっという間にあと2日。毎日サ活するつもりでしたが、今年は家族と過ごす日もあり、サ活も嫁と一緒に行ったりと、例年にはない過ごし方をしています。
サ活も2日に1回程度には行けたのでまあまあな感じ。
今日は、17時少し前にイン。
家族連れがたくさん。
今日のサウナは、適度に空きあり。
珍しくテレビがNHK以外のチャンネルになっており、ドラえもん。しかし、前回音量が大きかっだのがそのままに。ある方が、チャンネル変えて欲しいと要望されてたので、ついでに音量も下げてもらいました。
10.11.12の3セット。
安定の高温なのに、肌あたりのマイルドさ。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
21

ニーゴ

2025.01.04

4回目の訪問

2025初サウナいけました
良いサウナ室で湿度も最高良い汗かけました

露天で外気浴。あられ痛かったー!
また行きたいね

続きを読む
20

Haru

2025.01.02

8回目の訪問

サウナ飯

2025年サウナ初め
実家でご飯の前にホームへ。
予想はしてたけど、激混み…
でも、今年もお世話になりますって
思いながら、しっかり3セット。
スッキリー

焼鳥

240本持ち帰り うまかったー

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
5

あべこ

2025.01.02

6回目の訪問

新年早々
サウナ10 水1 休憩5✖️3セット
いつにも増して水風呂キンキンで最高でした😎

替わり湯もお肌すべすべで👍

皆さま今年もよろしくお願いします🙇

続きを読む
59

AKi

2025.01.01

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

あけましておめでとうございます!

2025年サウナ初めは、『余熱館ささおか』に行って来ました!

最近は、元日はお休みのところが多いから助かります。

16時チェックイン
第一駐車場は埋まっていましたが、浴場内は比較的空いていました。相変わらず利用料金が500円って破格。

体を洗って、絹なごみ風呂で下茹で。
正月限定で、スタッフが書いたヒノキ板の年賀状がぷかぷか浮いていましたが、たったの7枚のみで寂しい感じ。

下茹で後、サウナへ入室。
今日も絶好調で112℃。2段の上段に座ると程よく熱く、いい汗をかけます。
ここのサウナは他の越の湯グループにはない、ビート板が置いてあるのも嬉しいね。

サウナを出たら、掛け湯して水風呂。
チラー入ってる?って疑いたくなるほどキンキン。体感温度は15℃くらい?

外は寒いので、今日は内気浴で休憩。
プラ椅子に腰掛けて、夕空を見ながらまったりととのいました。

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

17アイス

クッキー&クリームうまっ!

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 15℃
20

swtrm

2025.01.01

7回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃

HIROKI

2025.01.01

43回目の訪問

水曜サ活

新年一発目は、嫁と準ホーム。
14時にイン。客入りは普通ですが、サウナは満席。
10.11.11の3セット。
普段、サウナに行かない人が来てるのか
見つけただけで、三人
サウナから出て、直接水風呂入ってる人がいました😭

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
23

swtrm

2024.12.31

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃

HIROKI

2024.12.30

42回目の訪問

17時前にイン。
盛況。
今日明日は、年越しそばが500円らしいので
上がったら食べようと思う。
10.10.10+α
3セット目は、待ち発生でしたが
ちょうどタオル交換で、全員退出になったので
交換のお手伝いがてら中に入って場所確保笑

水風呂がキンキンなので、そろそろポフポフがほしい笑
足がジンジン😅

混み混みのため、年越しそば断念笑

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
21

どら

2024.12.30

80回目の訪問

サウナ飯

大きくなった ムスコ...
久しぶりなので笑

...↑リアルなヤツですから😅
(あっ!どっちも リアルか😳笑)

年末に 帰省してきた ムスコ
久しぶり 一緒に...ご飯🍚とサ活🧖‍♀️
色々 話をしてると
人としての成長を感じましたね☺️
うんうん🙂‍↕️ 大きくなったもんだ

本日は 混んでますね
やっぱり 年末は どこも 激混みなのか😂
駐車場🅿️ ほぼ満杯🫣
すみっこ 空いていたので どーにか 止めれた

サクッと洗体
絹の湯で温浴して サ室イン!
先客さん めちゃくちゃ いますね
上段が空いていたので 座って蒸される🥵

水風呂に シュポシュポ君いなかった
早くも 正月休みに入ってしまったのかも笑
キンキンに冷えてる🥶水風呂
ちょっと 長めに入ると 足先痺れてくる⚡️

外は寒くて 誰もいないかと思いきや
数人 いましたね😅
私も 負けじど 外気浴
(↑誰も 勝負してないって🤣)

2セット目には サ室が 満杯なのか
外で待ちしてる人もいました🤣
↑"ささおか"で"待ち"になるなんて
今まで 体験した事あったかな😩笑

バイブラ湯に浸かりながら
今年一年を 振り替えろうと 思ったけど
最近の事しか 思い返してこない😂
ん?あれは 昨年だったのか 今年だったのか
時系列が ごちゃ混ぜになってる😩
...って事で 深く考えません!笑

今年一年 色んな方々に お世話になりました
ご迷惑をかけた事もあったかも😮´-
何とか 無事 一年乗り越えられました
ありがとうございました🙇‍♂️

また 来年✋...笑

あっ 思い出した 今日は 父親の命日でした😇
(↑忘れてるなんて ひどいムスコだね😓)

十阡萬 金津店

ソースカツ丼&おろし蕎麦

福井名物のセット♡ 昨日は 嫁様と同じモノ食べた😋笑(連チャンで 食べてる🤣)

続きを読む
67

カニすき

2024.12.30

1回目の訪問

初訪。
身近なとこでいうとクリーンスパ市川的な施設ですね。
早速サウナ。
ほぼフル稼働。体感90℃くらいで入りやすい。(2セット目はサウナの中で💤)
水風呂キンキンです。
さわやかが売ってた!(ここが重要)

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 10℃
103

ヨシ

2024.12.29

6回目の訪問

休出後、冷えた身体を温めるべく訪問。
なんと1年9ヶ月ぶり🤣

シュポシュポ君、全力稼働中😂

バイブラでポカポカになってから、
出方が弱いシャワー🚿にイラつきながら洗体。

サ室には沢山の人!
ガラス窓から空きスペース確認して入室。
112℃ しっかり熱い🔥

NHKのへんてこ生物アカデミーを観ながら10分🔥こういう番組好き❤️

水風呂はシュポシュポ君の働きが弱いのか
キンキン。

水風呂出て歩いてたら、
息子と友だち達と偶然偶然😂
なんでこんなとこにいるんだよ!🤣

びっくりして2セット目へ。
今度は会社の同僚が入って来た!
熱い視線を送るが気付かない😂
しょうがないので、へんてこ生物アカデミーを観ながら10分🔥

水風呂スキップで外気浴へ。

椅子に座ってたら、子供からこんにちはと声掛け😳「誰?」と思ったら、同僚の息子さん😂

そういえば、11月に一緒にプロレス観たよね!☺️しょーもないオッサンの顔良く覚えててくれた😭ありがとう!

からの3セット目。
番組は、大相撲この一年に変わってた。
大の里のおかげで、また相撲を観る様になった今年。来年も頑張ってほしいな❤️と思いつつ10分🔥

最後は雨に打たれながらの露天風呂。

ど○さんは居なかった😢無念。

ありがとうございました☺️


おまけ

コークオンのドリンクチケットがあったので、風呂上がりジュースを飲もうと自販機へ。自販機とケータイは接続出来るのだが、携帯の電波が弱すぎて使用出来ず😫
3度やり直すが購入出来無かった。
ちなみに私はワイモバイルです😫
チケットあるのに購入する切なさ🥹

あ、ささおか1000サ活目です㊗️
たまたまですが、おめでとうございます!

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
45
登録者: 北陸太郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設