本日最後はこちらの個室サウナ此処野静岡さん🚙
20:30にイン!
周り真っ暗過ぎて曲がる道が分からず到着に苦戦しました…😅
受付で諸々説明を受けてポンチョをレンタル!
サウナエリアはほぼDIYとの事、凄い👍
サ室110℃設定にして頂きいざサ室へ!
中々熱い🥵🥵💦カラカラ過ぎて目に来るやつなのでセルフロウリュ🔥して湿度上げ⤴️⤴️
10分⌛️蒸されてグルシンの水風呂へ🥶🥶
インフィニティチェアで空を見るとそこには星空🌌が見えました👀
めちゃくちゃ寒かったのでポンチョ大活躍👍
2セット目は枕があったので寝ながらサウナ!
110℃はまぁ熱い🥵そこからこグルシンはヤバいの一言🤩🤩🤩それに怖いくらいの静けさなのでサウナに没頭出来るのも良いですね😊
トータル6セット!
暖かい時にまた来たいと思える施設でした👍
新規サウナ施設624軒目!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ba7adab0-9b41-4a9f-a094-1339110818e6/post-image-74794-174973-1739900069-4GILmevH-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ba7adab0-9b41-4a9f-a094-1339110818e6/post-image-74794-174973-1739901397-E7ufuMjR-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ba7adab0-9b41-4a9f-a094-1339110818e6/post-image-74794-174973-1739901456-cOlvTD5N-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ba7adab0-9b41-4a9f-a094-1339110818e6/post-image-74794-174973-1739901491-AaMNNjZY-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ba7adab0-9b41-4a9f-a094-1339110818e6/post-image-74794-174973-1739901516-0E7zn5ey-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ba7adab0-9b41-4a9f-a094-1339110818e6/post-image-74794-174973-1739901545-rxZITXlg-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ba7adab0-9b41-4a9f-a094-1339110818e6/post-image-74794-174973-1739901595-nqM7qO3W-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ba7adab0-9b41-4a9f-a094-1339110818e6/post-image-74794-174973-1739901630-jovFyq3u-800-600.jpg)
静岡は静岡市葵区の此処野(ここや)さん。13:40チェックイン。車で。
長閑な里山な感じのところ。隣にはドッグランで犬が遊んでる。14:00からの予約だったが、30分も早く着いてしまった。
ちょっと写真でも撮りながら時間を潰そうと思ったが、ご主人が早めに入って良いと仰ってくれたので、遠慮なく。
脱衣所は手作り。シャワーがあるが、水とお湯を逆につけてしまったとはご愛嬌。サウナ室も手作り。なかなかやるねぇ。アロマはタールを選択。ご主人がどばどば景気良くバケツに入れる。入れすぎじゃね?
サ室は小さな入り口で、やや小さめの1段。1段4人は座れそう。薄暗いが、窓から光が入ってくる。屋根が一部盛り上がってるのが面白い。
薪ストーブで自分で薪を焚べるタイプ。温度計は壊れていて常に60℃を指している。ストーンは富士山の溶岩かな。水の入った小さな寸胴がストーブの上に乗っている。
最初入るとぬるい。前の人のセッティングかな。最初の1セットは温度を上げることに集中しよう。
なるべくロウリュ はせずに、ストーブの下の吸気口を開け、薪を入るだけ。
おかげで2セット目には90℃くらいまでいったかな。ちょうど良い熱さ。ロウリュするとむわっとした熱さ。もともと寸胴とかで湿度があるからかな。
水風呂も手作り四角い湯船。10℃くらいかな。凄く軟らかい肌触り。山の上から引っ張ってきてるそう。通りで。
外気浴はインフィニティチェアが4脚。日陰でちょい寒い。ポンチョをレンタルすれば良かったかなぁ。上だけTシャツを着て休憩してました。
15:40チェックアウト。長閑な里山にある手作りサウナ。サウナは湿度があって蒸される感じ。自分で焚べる薪ストーブなので、温度調節もきく。水風呂は水質が良く、しっかり冷たい。外気浴も隣でワンちゃんが元気だが、ゆっくりできる。すごく気持ちよかったです。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:8e4b4d5f-5f33-4dfb-bde3-b5db2cc74099/post-image-74794-7882-1739253440-hiyFdGtd-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:8e4b4d5f-5f33-4dfb-bde3-b5db2cc74099/post-image-74794-7882-1739256827-4vTQRTco-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:8e4b4d5f-5f33-4dfb-bde3-b5db2cc74099/post-image-74794-7882-1739256862-Rn2V007d-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:8e4b4d5f-5f33-4dfb-bde3-b5db2cc74099/post-image-74794-7882-1739256987-ofiHnSe7-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:8e4b4d5f-5f33-4dfb-bde3-b5db2cc74099/post-image-74794-7882-1739257007-dmQ8l6fY-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:8e4b4d5f-5f33-4dfb-bde3-b5db2cc74099/post-image-74794-7882-1739257040-Kj47Il7Y-800-600.jpg)
共用
-
110℃
-
8℃
初訪問
#サウナ
薪サウナにしてみました。
サウナ室は手作りだそうで、コンパクトな作り。座る部分高めにされていて、天井は低めなので、ロウリュはダイレクトに感じることができる。ロウリュに使うアロマは何種類かあり選ぶことができるが、今回はシトラスにしてみました。いい香り。
今回は職場の人たちと行きましたが、プライベートなので談笑しながらサウナ。時間はあっという間に過ぎ、苦しむことなく15分ほど入り、汗はダラダラ。
1クール目の出る時に薪を焚べるのを忘れてしまい、2クール目はややぬるめからスタートも、くべてあげるとすぐに温度が上がってきました。薪を焚べるのは忘れるべからず。
途中仕事の電話などがあり、出たり入ったりでしたが、3クールはできました。
#水風呂
コンパクトで1人で限界も、季節もありキンキン。気持ちいい。
#休憩スペース
サウナ水風呂チェアが近いので、動線はいい感じ。天気も良くて、気持ちよかった!
この時期更衣室がバカ寒でしたが、暖房などがなくちょっと辛かった🥲シャワーもお湯になるまでやや待ちました。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/aioCZ2poY8fun1WRuyXaRbdKbSY2/1736659751648-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/aioCZ2poY8fun1WRuyXaRbdKbSY2/1736659756804-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/aioCZ2poY8fun1WRuyXaRbdKbSY2/1736659758677-800-600.jpg)
共用
-
105℃,64℃
-
16℃,20℃
- 2023.01.06 20:54 Ryo
- 2023.01.06 21:05 Ryo
- 2023.01.06 21:14 Ryo
- 2023.01.11 21:08 Ryo
- 2023.01.23 17:11 Ryo
- 2023.02.07 21:07 Ryo
- 2023.02.07 21:17 Ryo
- 2023.02.07 21:19 Ryo
- 2023.02.13 17:54 Ryo
- 2023.02.13 17:56 Ryo
- 2023.02.13 18:00 Ryo
- 2023.05.06 23:59 Ryo
- 2023.09.16 00:24 Ryo
- 2023.09.16 00:35 Ryo
- 2023.09.16 08:25 Ryo
- 2023.09.17 23:13 Ryo
- 2023.09.17 23:20 Ryo
- 2023.09.17 23:21 Ryo
- 2023.09.17 23:22 Ryo
- 2023.09.17 23:23 Ryo
- 2023.09.17 23:26 Ryo
- 2023.09.17 23:31 Ryo
- 2023.09.17 23:33 Ryo
- 2023.09.25 14:27 Ryo