対象:男女

HAKUBA sauna - No niin - ノニーン

温浴施設 - 長野県 北安曇郡白馬村 事前予約制

イキタイ
265

areku

2025.09.07

2回目の訪問

トレラン大会の終わりに

続きを読む
0

ずんだ

2025.08.16

1回目の訪問

サウナ:25分、10分×5
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 5
合計:6セット

気になっていたこちらへ
夏水風呂最強施設に認定したいくらいキンキンだった
サウナは70-80℃のマイルド系サウナ
広さがかなりあり1-3段でパブリックサウナとは思えない充実度だった
また扉が引き戸のため空気がかなり入ってくるのが良いか悪いかわからないが、呼吸のしやすさ👌
ストーブはmoki製の薪ストーブでセルフ薪くべ+セルフロウリュで体感温度自体は余裕で90℃ぐらいな感覚
ただ入りたては70℃だったため長めに入ってしっかりあったまった
水風呂は永遠MAD MAXで温度は15℃以下?いや温度グラデーションで10℃程度に感じるほどだった
アウトドアサウナでこんな温度は久々でかなり驚いたしたまらなかった
外気浴はデッキチェアとインフィニティの二刀流と自然を眺めながらで温度も28℃と最近の日本とは思えない温度で感動した
予約の取りやすさ、パブリック、水風呂の質からして白馬の中でも上位3つに入るほどのサウナだった
あと施設も綺麗でサウナ以外を求める人にもおすすめ
リピ確

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 11℃
27

よしくん_official

2025.07.19

1回目の訪問

今回は🈂旅じゃないけれど、白馬で一番行きたかったサウナ🧖
キャンプ場で設営を済ませてからイン!🏕️
オープン枠は、土曜なのに友人と2人でまさかの貸切状態🤩
まったり入れる、高すぎない温度が好み😍
薪の柔らかい熱と相まって最高だった🪵🔥😇

ゴクゴク飲めちゃう美味しい水風呂と、
夏とは思えない気持ちよすぎる風を浴びる外気浴🤤
あえてまったり楽しんだ🫠

調整中だったもう1つのサウナも入りたかった。。。

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:秋と冬にもまた絶対イキタイ🍁❄️

白馬森のわさび農園 オートキャンプ場 グランピング サウナ

焼き鳥BBQ🏕️

持ち込み焼き鳥を備長炭で炙って飲みまくり🍺

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13℃
4

あお

2025.01.05

1回目の訪問

雪の中のサウナ最高でした!

続きを読む
9

aloha

2025.01.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しじみ

2024.12.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほり

2024.12.14

1回目の訪問

the saunaの前夜祭。
貸切状態でロウリュしまくり、最高でした。
雪玉ロウリュは天才的。

続きを読む
9

2024.12.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

青砥 慶典

2024.10.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:10分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

呑者屋(のんじゃえ)

天ぷらそば

続きを読む
1

まりボン

2024.10.13

1回目の訪問

温度は低めだけどローリュし放題でアツアツに!

やわらかーい空気でとっても気持ちよかったー

白馬の天然水掛け流しの水風呂はつっめたくて10秒がやっと
飲んだら美味しかったです

その後は白馬の自然に囲まれながらふんわり外気浴

ふんわりととのってたところに友達が水鉄砲攻撃してきて
ひゃーひゃー言いながら楽しかったー笑笑

蕎麦処りき

天ざる

ツルツル美味しかったです😊

続きを読む
18

パンくん

2024.10.02

1回目の訪問

廃屋風サウナ?ってどんなんやーって思ったけど
間違いなく廃屋風サウナやった!!✨

薪の柔らかい暖かさのサウナ
水は白馬の柔らかい地下水がこれでもかってくらいずーーっとかけ流しでオーバーフローしてる!!
水温は13くらい!!✨

たまたま貸し切りで使わせていただいたので
なんか森の中の異空間でめっちゃ良かった!
久々にこんなつっめたい良い水風呂!!
贅沢やったーーー✨

続きを読む
45

あだち(虎ファーハット愛用)

2024.09.24

2回目の訪問

毎年の家族旅行で長野県へ!
今年も利用させていただきました!
薪サウナと外気浴のロケーションに水風呂に全てが最高やった!
セルフロウリュでサ室を熱くできたのもよかった!
来年は夜に外気浴しながら星みたいな〜
また来ます!

続きを読む
20

あきまま

2024.09.15

1回目の訪問

今までのアカウントにアクセスできなくなり、初の投稿…
白馬へ!道中の幼稚園や保育園が気になる😳
2号棟の電気系が稼働しておらず少々残念…
天然水水風呂は最高です。
若い方達が頑張って作っていく過程を今後楽しみたいです♪

続きを読む
18

Let’s Go SK

2024.09.15

2回目の訪問

1年ぶりのノニーン。隠れ家的な感じがやっぱりいい。雨のおかげか外気浴もちょうどよく、バチバチバチととのいました。今度はもう一つのサウナにもはいりたい!

続きを読む
16

新規開拓327施設目🧖‍♂️

いやぁぁ、素晴らしすぎる廃屋風サウナ🧖‍♂️

廃屋風のスタイリッシュな外観に比べ
サ室内は、広くて薪ストーブで、薪の壁が
かわちくておしゃんで最高。

80℃ぐらいの温度だけど、薪ストーブの心地よい熱さのおかげで、めっちゃ汗がでる。

最高。

そして、樽とショベルカーのショベルの部分?の白馬の飲める水風呂がまたキンキンで気持ちよすぎる🥴

し、すごい斬新でおもしろい😳

ととのいスペースもたくさんあって、

高い木々に囲まれ鳥の囀りを聞きながらととのう。

まじで最高だた!!

おすすめほんと😚

今日も今日とてととのったぁぁ〜〜🧖‍♂️

おばんざい&かふぇ ごま

ベース+チキンカツセット

うますぎて健康とか最高。毎日食べたい

続きを読む
27

田嶋凌

2024.08.11

1回目の訪問

8分✖️4セット。
薪サウナで自分で薪を足し、ロウリュウし放題。今までになく汗か吹き出る。
湧き水がとても冷たく、10秒程度で身体が冷える。飲み水にもなる。
整いイスも快適で、そよ風とセミの鳴き声が心地よい。
2.5時間貸切で1人4400円。安くはないがトータルでコスパはよい。
ととのい度10/10。白馬に来たら再訪したい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
11

てそん

2024.07.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.07.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mopico

2024.06.22

1回目の訪問

#全体の感想
総じてよかった!
自然の中で薪の香りや深緑につつまれととのえて最高です
予約枠が150分単位なので時間を気にすることなく入れ、5セットいきました
一方、同価格帯のサウナに比べてアメニティなどの設備は簡素なため(有料オプション)、準備していくことをおすすめします

#サウナ
はじめての薪サウナでした
自分で薪を入れられて楽しかったです
オープン直後の予約だったからか、温度は低めの72℃ほど
5セット目終わる頃には80℃まで上がっていました
2名予約でしたが完全に貸切でかなり広く使えました
ゆったり横になれるのが最高
サウナの外にかわいい砂時計があるのですが、サウナ仕様じゃないのか後半は上下がデロデロに溶けていて不安でした
なお、サウナ内の砂時計は2つとも機能していませんでした

#ロウリュ
セルフロウリュし放題
アロマなどの香りはありませんが、薪の香りが心地よいので不要です
うちわもあるのでセルフであおげます

#水風呂
湧水垂れ流しで、飲料水としても使用でき、紙コップに好きなだけ汲んで飲み放題です
一つはショベルカーの先っちょ、もう一つは樽でけっこう深さがあります
温度は不明ですが割と冷たく低めのサウナにゆっくり入った後の相性は抜群です

#休憩スペース
屋根ありスペースはととのい椅子、屋根無しスペースはベッドです
近くに川があり、せせらぎを聞きながらの外気浴は何にも変え難い贅沢感があります
屋根無しスペースは駐車場から割と丸見えです、気になる方は水着にプラスしてポンチョなどあるとよいです

#アメニティ
・スキンケア
スプレー式の全身に使える化粧水のみなので、スキンケア一式持って行った方が安心です
ただ、この化粧水の浸透が良く刺激もないため気に入りました
・備品
ティッシュではなくペーパータオルのみ設置されているので少し使いづらさはあります
ドライヤーは3つ
・設備
トイレと同じ区画にドレッサーコーナーがあります
女優ミラーでメイクしやすいです

#シャワールーム
更衣室にシャワールームがあり、事前に浴びてからサウナへ入ります
全身洗えるボディソープのみなので、シャンプーやトリートメント、洗顔などは持参する必要があります

続きを読む
4

BAT64

2024.05.22

1回目の訪問

松川館をチェックアウトして長野経由で白馬へ
まずは白馬岩岳マウンテンリゾート
ゴンドラで頂上へ 目の前に広がる絶景
後立山連峰 雲☁️が少し残念だけど迫力に圧倒される
こちらの写真は後ほど投稿します😌

そして予約しておいたNo niinさんへ 
廃墟サウナ⁉️ あぁなるほどねコンクリートをはつってあったり 枕木やワイン樽や ついにはユンボのバケットを水風呂にしちゃってるよぉ🤣 
サウナストーブはモキの茂暖 やっぱりカッコイイ✨
昨日はじめてモキ製作所のテレビCMを見た❗️
さすがはご当地だね😌
温度70度 このくらいでロウリュしてじっくり湿度を感じるのも好きだなぁ 後半は薪を多めに投入して80度
ココからのロウリュはアチアチ🥵 4つの水風呂をセットごとに入ってセット数を確認する 結果7セット
他の利用者がなく貸し切り状態の2時間半
贅沢な時間ありがとうございました😊

帰りに油圧式の薪割り機稼働してたので拝見
存在は知ってたけど実物は初めて見たよぉ🧐

続きを読む
132
登録者: FUCKSHIMA U-1
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設