温度 90 度
収容人数: 8 人
サウナマットの用意あり。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 12 人
サウナマットが敷いてないので、浴室に置いてあるマットを持って入ります。バスタオル巻いて入る人、そのまま入る人どちらもおりました。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
無料(タオル地・使い放題) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
施設補足情報
建物の外見はとても古いが中は改装してとても綺麗です。 サ室もまだ新しいため、木の香りがします。サ室の温度は80度とそこまで高くないのですが天井が割と低いためか暑く感じました。
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
激しい運動、持久走大会後の疲労感後のサウナ。もうヘトヘト。
勝手に汗が吹き出す。身体が暑いよー。汗ださなきゃ!!ヤバイわーっとなっているような感じ。今日は1セットで終わりにしておこうかな。疲れすぎた。
と思ったのに、水風呂に入ると何故かもう1セット行きたくなる。
この水にはサウナに向かわせる魔法でもかかっているのだろうか?
2セット目の方が汗が出づらい気がする。
金曜の退館時間ギリギリのサ室は私しかいないし、もう誰も入ってこないだろう。そもそもシャワーの音が消えた。私しか浴室にいないのだ。
横になっちゃお。
フー。母とくだらないことで喧嘩したこと。私も悪かったんだよな。とか考えながら時間が過ぎていった。
急いでいたので水風呂は短く。気持ちよくて、晴れ晴れしたので今日は家まで歩いて帰ろう。すっきりトマト🍅を飲みながら歩き始める。
だのに、半分くらい来たところで母から着信。ジムの時間終わってるのに何やってるの?迎えにきてあげてるのに、待ってるのに。と。別に頼んでない。私もう三十路過ぎてるんだよ。小学生じゃないんだらから、好きにさせてよ。なんなら途中で居酒屋に入って一杯引っ掛けたって誰にも文句言わせないよ。と、心の中で思う。
せっかくサウナに入ったのに、数分後にはやっぱり母と揉める始末。うん。今日は整ってないんだな。母がうるさくて仕方がない。私には興味のない話をベラベラと。だからなに?どうでもいいんだけど。とぶっきらぼうに言い放ってしまった。
明日はトレーニングより、サ室に入る時間を長めにとろう。やはり3セット必要だ。水風呂もしっかり入って休憩の時間をとらないと。
サ道にあった、サウナ切れの症状がサウナの入り方によっても出てしまうのだ。
中毒だ。
しかし、辞める気はない。
基本情報
施設名 | セサミスポーツクラブ大船 |
---|---|
施設タイプ | スポーツジム |
住所 | 神奈川県 横浜市 栄区笠間2-14-1 |
アクセス | 大船駅笠間口から徒歩3分 |
駐車場 | 有 施設利用者は2時間無料 |
TEL | 045-894-7550 |
HP | http://www.cesame.co.jp/ofuna/ |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 定休日
火曜日 10:00〜22:00 水曜日 10:00〜22:00 木曜日 10:00〜22:00 金曜日 10:00〜22:00 土曜日 09:30〜21:30 日曜日 09:30〜20:00 |
料金 |
一般ビジターは7,700円
会員が同伴すると2,671円 |