対象:男女

TARU SAUNA LABO麻布十番店

プライベートサウナ - 東京都 港区 事前予約制

イキタイ
753

たくじ

2024.03.09

1回目の訪問

値段に相応しい整いがありました、最高でした…

続きを読む
10

サウナーうー

2024.03.09

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーうー

2024.02.29

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Spring87

2024.02.29

1回目の訪問

午前中の所要を済ませてから以前から気になっていた
麻布十番にあるサウナへ☺️

午後から仕事だったため、
60分コースとなりましたが、
僕が行ってきたサウナの中で全てにおいて
トップクラスの居心地の良さでした!
(詳細は皆さんのコメントの通りまさに
ご褒美サウナですね)

帰り際にジェラートのサービスもいただき
至れり尽くせり。
↑ジェラートも食べた事のない感覚の
バニラビーンズが後から染み渡る味でした☺️

あぁ。。こんな居心地の良いサウナに時間を気にせず入れたらなぁ。。と☺️

そして今日はサウナ時計がデビューしました(笑)
この時計と共にサ活楽しみます!

午後から仕事も頑張れそうです💪

続きを読む
12

サウナーうー

2024.02.23

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーうー

2024.02.15

5回目の訪問

#サウナ 
フル樽とハーフ樽。フル樽は92度ハーフは高温110度、低温、クライオがあります。

#水風呂 
樽水風呂チラーで13〜14度、頼めば氷も

#休憩スペース 
カフェでドリンクかアイスで休憩

今日はフル樽90分でゆっくり、サウナの後は麻布十番のハリッチさん鍼灸治療院。

続きを読む
71

うぉに

2024.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

ぜいたくサウナだった😮‍💨

よなよなエール🍺

続きを読む
4

相沢 あい

2024.02.14

2回目の訪問

水風呂ではなく、-15℃のクライオボックスの部屋をセレクト。ドアの説明文が怖いけど、特に閉所恐怖症でもない限りは怯えなくて大丈夫。

3分くらいで水風呂と同程度に冷えるので、水風呂が苦手な人や、心臓への負担が心配な人には良いかも。腋を開いて脚を開くと効率よく冷やせるが、人に見せられたもんじゃないポーズは、個室サウナならでは。

寝サウナ用に枕が置いてあり、脚がしっかり伸ばせる長さと奥行があって、快適だった!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 -15℃
19

ヨル

2024.02.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぱぐ

2024.02.10

4回目の訪問

竹の湯からのタルサウナ。
逆もありかと想像したけど、やっぱこの順番。
タルサウナのあとは体力的に次にいけない。
それぐらい、
ここのセッティングはヘビーでいい。

寝サウナしてると一瞬ガクッと落ちる。
気持ちいい。帰り道はいつも眠気との戦い。

半額チケットもこれで最後。
満喫させていただきました。
ありがとうございました!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
68

りえこ💙💛

2024.02.05

2回目の訪問

サウナ飯

雪降ったら絶対サウナでしょ
でも、遠出する時間もない
なのでuberの75%引きクーポン使ってこちらに
六本木は道が混んでいて、麻布台ヒルズを左に見てロシア大使館前を右折して行きました

90分コース
個室サウナは久しぶり
ロウリューのアロマはなんだったっけ、なんか北欧系
自分のペースで寝ながら、そして水風呂はそのままドボーンって
4セットほど堪能しました

施設を出たらしっかり雪
福島家でおでんを買ってかえりましたとさ

アイス

ピスタチオ、美味かった

続きを読む

共用

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
20

ぱぐ

2024.02.03

3回目の訪問

サウナ飯

その日に予約できるってありがたい。
夕方枠が空いてたので、
竹の湯を先にして、コラボ完成。

ロウリュがっちりで広々寝サウナの贅沢。
やっぱ樽型は上から降りてくるのがいいな。
竹の湯ですでに汗腺は開いてるので、
ドカッと汗が出てめっちゃスッキリ。

この組み合わせ、またやろ。

節分豆

お店でお豆を頂いたので、恵方巻も買って節分イベントを楽しむ。

続きを読む
85

サウナーうー

2024.02.03

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

高温ハーフ樽、ロウリュの後ファン回せて面白いです。寝サウナでゆっくり最高

センス

ダックロールも美味しい

快気祝いしていただきご馳走様でした

続きを読む

共用

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 13℃
57

yamamoto hiroyuki

2024.02.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃

やまげん

2024.02.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーうー

2024.01.27

3回目の訪問

いつものサウナチェックイン✅
今日は音はJAZZ 🎷
CHILL OUT頂きました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
40

takutaku

2024.01.24

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

久しぶりの訪問。プライベート空間を思い切り満喫

続きを読む
2

河内山信一@ファンドレイザー

2024.01.24

3回目の訪問

16時からの打合せが明日にリスケになったので、明日行く予定だったサウナを本日に変更した。
最高だー。

いつも午前中にサウナに入る時は、最後のサービスはジェラードを堪能するのだが、18時だったのでビールにしてみた。

最高過ぎるだろーーww

やっぱり今日はいい日だなぁ。

#TARUSAUNALAB
#サウナイキタイ

続きを読む
16

まさお

2024.01.16

1回目の訪問

【とても落ち着く】


前から行きたかったタルサウナラボさんに初訪問。

写真で見てた入口にあるシンボルのタルサウナが素敵すぎてずっと覚えてました。
時間が空いたのでどこ行こうかな~?と考えてた時にホームページ見ると、一周年割引をしていたのでここだー!と予約。

90分予約して10分前くらいに受付。
今回は一人なのでバレルだとでかいかと小さい方のサウナを予約してました。
まず路面店なのが凄いですよね。
普通、個室サウナだと地下やビルの不人気階が多いです。入口から「あれ?ここカフェ?」と迷います。カフェスペースの奥にサウナが並んでるんですね。

受付して4種のアロマから一つ選ぶと、店長さんらしき方がそのまま愛想良く案内されつつバケットにアロマ水をつくってくれつつ水風呂を貯め始める。ついでにロウリュできますか?や、サウナ室内のミニネッパマシーン、照明調節、BTでの音楽の繋ぎ方などを説明してくれる。
なかなか手際が良かった。

室内にはまず目に入るタル水風呂が鎮座。
これは期待感!

ドアを閉めて、身体洗ってサウナ室へ。
お?100℃を指している割には熱さを感じない。湿度低いのかな?と一発目のロウリュ。
オオー背面がラウンドしてるので熱回りが速いですー!いいですねぇ☺️

そして例の小さいMADMAXボタンの付いた扇風機のスイッチオン!

おおおー!爆風ロウリュではないけどちょうどいい感じの熱波が回るー💫
動きも可愛くて楽しい🎵☺️

ストーブはメーカー不明なんですがストーン結構積んであってなかなか馬力がありました。
サウナ室の造りも密閉性が高く熱漏れしにくい感じ。いいですねぇ☺️

で、期待のタル水風呂。
汗を落としてだぶーん!と。
あーこりゃいいわ。木材の香りもほんのりして素敵。

休憩チェアがリクライニングできないのは残念だけど足置きもあるしキチッと休める。
導線も完璧です。

3セット目にほぼ真っ暗にしてみて挑戦。
闇水風呂、素敵すぎてはまる。。。

サウナ上がりにはドリンクかアイスサービス。
アイス美味かったです!

ここは良かったです!もっと早く来れば良かった。
また来ます。

ありがとうございました!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 13℃
7

ぱぐ

2024.01.16

2回目の訪問

1周年おめでとうございます。
そして半額メール、ありがとうございます。

あったりまえだけど個室はいい。最高。
しかも個室は個室でも、
背中に降りてくる感覚は樽型ならでは。

久々にうつ伏せ寝サウナしたら
あまりに良すぎて、
帰り道、ソッコーチケット追加。
3枚、フルで行きます。行かせてください。

半額チケット購入は今日まで。
オススメです。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
78
登録者: なかもと ゆき
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設