共用
-
100℃
-
9℃
共用
-
100℃
-
7.5℃
#サウナ室
都内のプライベートサウナを色々巡ったけど、過去一気持ち良かった。
樽風のサウナ室で、ロウリュをするとすぐに室温が上がってアチアチになる。
受付でもらったメンソールの結晶をサウナストーンに入れると、鼻がスースーして気持ち良かった。
Bluetoothを繋いで、ヒーリングミュージックを流したら最強に整った。
#水風呂
樽型の水風呂で水温がちょうど良い。
プライベートサウナも水風呂があるとやっぱり良い。
#整いスペース
真っ暗にして、インフィニティチェアで足を伸ばすのが最高。
廊下側のBGMが聞こえるのは少し残念だった。
サウナ上がり飲んだ「オフコーラ」っていうクラフトコーラが美味しかった。
麻布十番、なかなか来ないけど、近くに来たらまたリピートしたい。




共用
-
110℃
-
13℃
共用
-
110℃
-
13℃
共用
-
110℃
-
17℃
共用
-
95℃
-
17℃
炎:12〜15分 × 2
樽:8〜12分 × 3
水風呂:体感約30秒〜1分 × 5
休憩:体感約5〜10分 × 3
合計:5セット
一言:★★★★☆
今日はTARU SAUNA LABO麻布十番店へ(初見)
まず『炎』で60分 初回 ¥3,400
その後『樽』で60分 LINE限定クーポン ¥4,760
それぞれ別のサ室を2枠取らせて頂きました。
『炎』はサ室105℃(初期設定100℃〜110℃)
水風呂13.5℃
レッドシリカサウナストーンを使用。
ロウリュ後に熱波スイッチを押すと30秒間ファンが回り熱波を感じる事が出来る。
『樽』はサ室95℃(初期設定90℃〜100℃)
水風呂13℃
バレル特有サ室全体均等に温度を伝える事ができサウナの効果を最大限に引き出す事ができる。
『炎』『樽』共にセルフロウリュ可
アロマ水は白樺を選択
特別何が良かった訳じゃないが綺麗、清潔、そして麻布十番という好立地でコンパクトながらもバレルサウナが楽しめるのは◎
樽のみ2名利用可との事だが絶対狭い(ととのい椅子が一つしかない)のとオロポが無いのが△
都会のオアシスTARUサウナで極上の空間に身体を預けて




共用
-
95℃
-
17℃
初TARU SAUNA LABOさんにてサ活!
こちらは予約制との事で、前日に予約を済ませていざ!
こちらではセルフロウリュウの為受付にて支払いを済ませると、アロマオイルを選ばせて頂けます!
選んだアロマオイルを持って個室サウナへ!
今回友人とサ活をしたので脱衣所は少々狭く感じましたが問題なし!
ドライヤーはRefaのドライヤーが設置されています!
#サウナ
93℃〜100℃前後まで上がるサウナは心身共にしっかり温まります👍🏻
受付でいただいたアロマオイルを水に入れロウリュウする事で自分の好きな香りで満たされてさらに大満足。
サウナ室内のBluetoothを繋げて好きな音楽も聴けます!
#水風呂
15℃ほどの水風呂は熱々になった身体をしっかり冷やしてくれました!
#休憩スペース
2人で休憩するには少し狭めですが、備え付けの椅子を少し移動して休憩できます!
整いすぎました!


共用
-
96℃
-
15℃
共用
-
110℃
-
15℃
- 2023.01.05 22:07 なかもと ゆき
- 2023.01.05 22:12 なかもと ゆき
- 2023.01.05 22:15 なかもと ゆき
- 2023.01.26 14:17 ちっくん
- 2023.01.28 01:22 ぱぐ
- 2023.12.26 16:12 篠田開斗
- 2024.06.30 22:13 篠田開斗
- 2024.08.18 21:30 task.
- 2024.09.03 15:54 task.
- 2024.09.03 15:56 task.
- 2025.01.16 17:11 TARU-SAUNA-LABO麻布十番
- 2025.01.23 19:42 TARU-SAUNA-LABO麻布十番
- 2025.06.06 21:45 細川創史
- 2025.06.21 21:01 “K.K”
- 2025.06.30 20:35 細川創史
- 2025.07.09 19:49 “K.K”
- 2025.08.02 16:00 “K.K”
- 2025.08.11 15:25 “K.K”
- 2025.09.02 17:22 “K.K”
- 2025.10.01 12:13 細川創史
- 2025.10.01 16:37 TARU-SAUNA-LABO麻布十番
- 2025.10.01 17:07 “K.K”