対象:男女

鬼怒川プラザホテル

ホテル・旅館 - 栃木県 日光市

イキタイ
12

Marmot

2025.08.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

手木山

2025.08.26

1回目の訪問

#サウナ
よくあるホテルのサウナだった

#水風呂
18度なのでずっと入れた

#休憩スペース
中に椅子が一個だけあった
露天風呂のふちで休憩した

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
5

Rico

2025.07.25

1回目の訪問

思ったより広くて、規制はかかってたけど7名くらい?入れそうでした!
温度は暑すぎずで、水風呂がかけるタイプの感じで浸かれなかったのだけが残念!でも、ホテルについている温泉のサウナとしては良きですー!!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
13

dondoco

2025.07.13

1回目の訪問

温泉お泊り
はじめての鬼怒川温泉、スペーシアX至極快適!駅立派!しかしちょっと温泉街方面に出ると寂れた感がビンビンでいいねぇ

サウナ付を条件にしてなかったのだけど幸いなことに大浴場に付いてたのでありがたく。
サウナの営業時間は15:00〜21:00。案外広いサウナ室内はサウナマット1枚2人換算で12人ほどのキャパ。板張りが全面焦げ茶色に変色してるのが印象的。壁掛けの跡的に以前は12分計とか砂時計付いてたんだろうけど温度計が残るのみ。
ストーブは円筒形のフォルム、温度計のロゴ的にもメトスのもの?ロウリュなしの対流式ストーブのサウナに入るの久々だったからこれこれって感がすごかった。昭和に建てられた施設のサウナだけどそこまで朽ちてなかったのはやはり1日の営業時間の短さのおかげか。

サウナ室すぐ隣の水風呂はおそらく循環なし、蛇口から注がれるのみのもの。手で押しっぱにしないと止まるタイプだから入ってる間だけかけ流しオーバフロー状態で長めに。

露天エリアはあるけどイスとかは特になしでした。
求めてたタイプのサウナだったのでめちゃくちゃ気持ち良く感じました。昔ながらの温泉地のサウナ選びの観点に営業時間を加えておくことを覚えておこうと思います。

朝食ビュッフェ

朝夕腹パン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
18

こうき

2025.06.06

1回目の訪問

①上段7分
②上段11分
③上段10分
④上段9分
⑤上段12分

有給を取り、栃木へ湯治。
栃木生まれを豪語しておきながら、鬼怒川温泉駅で降りるのも、ゆっくり観光するのも初だったりした。

泊まっているホテルの姉妹館として、こちらの温泉も利用できるとのことで、時間もあったのでしっかり5セット。

ストーン式のサ室、鬼怒川の流れを見ながらの外気浴で良かった。
露天風呂脇のスペースに椅子を置いてくれると、より良いのになぁと感じた。(サウナ後のととのいに限らず、川を見ながらリラックスできる立地なので)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
11

ゆ( ᵕᴗᵕ )✩⡱

2025.05.26

1回目の訪問

2025.5.25〜26 お誕生日旅行👹♨️

続きを読む
5

Daiki🐒🌈

2025.05.26

2回目の訪問

誕生日鬼怒川旅行2日目🎂
プレゼントいっぱいありがとう😊
朝風呂気持ち良かった🥴

朝食バイキング

美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
41

Daiki🐒🌈

2025.05.25

1回目の訪問

誕生日祝いで鬼怒川プラザホテルに連れてきてもらった☺️ ありがとう!
とてもいいホテル👍 サウナも良くて、外気浴も露天風呂の所でできて気持ちいい🥴

ご飯もしゃぶしゃぶにバイキングが最高に美味しい😋

しゃぶしゃぶ

バイキング、全部美味しかった😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
34

マラったけ

2025.05.14

1回目の訪問

マターリ1セット
日光って小学生の時しか行かない気がしませんか??
ガキの頃には正直魅力はそんなに感じない日光。

マラったけ、遂に十何年ぶりに東照宮に来訪しました。
ふーむ、、良いよい…(1番隊隊長マルコ風味)
鳴き龍とか普通に感動してしまった。
こんなにも音の響きが違うものなのか、、
大人になってから分かる良さってありますよね。
ピーマン?ナス?たこわさ?漬物?
みなの大人になってから好きになったもの、教えて下さい。

東照宮では願いを込めて札に書き記してきました。
【今週末のヴィクトリアマイルでアスコリピチェーノが突き抜けます様に】とね!!
ご利益バチコリ下さい!!

そしてその後は鬼怒川に移動。
これが噂の廃墟ホテル群です、か。
なるほど、栄枯衰退とはこのことですね。
なんかこの雰囲気は色々な歴史が詰まってそうで好きです。
マラったけが宿泊したのは鬼怒川プラザホテル。
こちらもまだバブルの名残があるような大きいホテルだ。

正直今回はサウナというよりは温泉目当てのマラったけ。
鬼怒川温泉はどんなもんかな??
おぉ、意外と無色透明!
お湯にとろみも無く、サラッとした泉質。
浸かってみます、か。
ふぁぁ〜〜、、五臓六腑に染み渡り杉内俊哉股関節亜脱臼全治3ヶ月!

サウナは昔ながらのカラカラサウナ。
水風呂も特筆することはない。
しかし!!整いスペースは最高!!
露天温泉の脇にあるウッドデッキからは雄大な鬼怒川を見下ろすことができる特等席!!
これは爽快ですねぇ!!
この爽快さ、【真夏の風呂上がりに飲む三ツ矢サイダー印】が出ますね。メチャメチャソウカイヤン…

風呂上がり後のご飯も美味しいし、客室数や広さなどハコは良いものがある。
だが、従業員さんが少ないのか、少し手が届ききっていないところもある。凄く勿体無い。良いところなのに。
あんだかこういう施設を甦らせる仕事してぇなぁ〜
サウナに力を入れて、1から作戦を練り、活気を溢れさせたい。
T4でそういうプロジェクトをやりたいものだ。

離れにあった貸切風呂もサイコーだった!!
そこにサウナ小屋を建てて貸切サウナ風呂にしてぇな
最近の仕事はくたびれることばかり。
でも、好きな人と好きな仕事をすれば毎日が楽しくなる気がする。
そんな現実逃避をする日でした。

結果、鬼怒川良いとこ!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
6

拳王軍で懲罰人事をくらい精神を整えるついでに家族旅行を兼ねてやってきました鬼怒川プラザホテルぅぅぅ。
ってここのサウナの写真情報が少なかったのでサウナについていくつか申し上げたいと思います。
まずここのホテルは団体様がくることを前提に考えられてます。
当然限られた資源で力をいれるのはわかりますが、もう少しサウナのことを考えれば化ける可能性はあります。
鬼怒川温泉♨️っていうと廃墟ホテルが真っ先に浮かびますがたしかに鬼怒川に入るとあらゆる店の廃墟が目に入ってきますね。
なにかしら自治体が効果的な対策ができればいいのですが、おそらくどの組織にも拳王軍のザコキャラみたいなやつらがいるので対策が進まないんでしょうね。
ってウンザリ感はおいて、サウナはホテルあるあるの12.3.人くらいが入れて雑感があります。
水はいいやつを使っているとおもいます。
あまりボヤくことができずすいません
次は大内宿を、せめて福島に入らせてもらいますわ

朝食は和風だらけ

洋風コーナーもある

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 10℃
42

ヒロジーノ

2025.03.16

1回目の訪問

うん10年ぶりに鬼怒川宿泊◎
サウナ付きのホテルで探したところ、プラザホテルさんがサウナありだったので、こちらに決めました。

昭和ストロング系のサウナに、キンキンの水風呂(グルシン近くまであるような…)
渓谷たちに囲まれながらのととのい、
最高のロケーションでした。

からのメインの温泉♨️
肌トゥルトゥル、、‼️
なんじゃこりゃ〜!
全身に浴び、癒されましたとさ

次の日の朝はサウナはやってなかったけど、
温泉はあったので、朝風呂かましました。

部屋風呂もあるみたいなので、またきますー!

バイキング

食べきれない、フードファイト状態

続きを読む
7

縞りんご

2025.03.15

1回目の訪問

姉妹館からの送迎でいざいざ🚌
3階の浴室へ。サッと洗ってサウナは…扉に15時〜21時の表示が…あと15分!
さっそくイン🤭マットあり一段対面型、右奥に小さなストーンストーブ🔥
カラカラながら熱さは充分☺️
水風呂はないけれど洗面台くらいの大きさの掛け水の三角形の浴槽があり、キンキンだったので、掛け水だけで充分整いました!
寝る前にサウナ入れて満足!
ありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
17

まなた

2025.03.09

1回目の訪問

温度計はありませんが、水風呂は恐らく8℃か9℃くらいでかなり冷えてます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃
13

さかな

2025.02.23

1回目の訪問

鬼怒川旅行で宿泊
鬼怒川温泉目当てで入浴すると、サウナがあったので入室
90℃弱のじんわり温度で、湿度はカラカラのドライサウナ
約20分じっくり体を温め、水風呂へ
サウナのじんわりさと打って変わって、水風呂はかなりキンキン
少し痛いくらいに体を冷やしたところで、鬼怒川を眺められる露天風呂スペースへ
露天風呂の隣のスペースに座って外気浴
外の気温は-2℃
満点の星空を眺めながら、鬼怒川で冷やされた氷点下温度での外気浴は想像以上の神整いでした
最後は露天風呂で最高の一夜

続きを読む
7

ありぺー

2024.11.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たけ

2024.10.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナウシカ

2024.09.21

1回目の訪問

観光で来てたまたまあったサウナ。
サウナ室はマットが沢山敷いてある。
じわじわっと熱くなるけどドアが勝手に閉まらないので閉め忘れると急激に室内温度が下がる笑
15分は余裕で入ってられるかな。
水風呂は無いけど、水をかけられるところはある。
使用してる人いなかったからみんなシャワーだったのかしら??
休憩は露天風呂で休憩ってところだけど椅子はないです。
お風呂は温泉なのでお肌しっとり!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
7

山下 侑哉

2024.08.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nansdt

2024.07.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ryu

2024.03.02

1回目の訪問

旅行で利用したホテルにたまたまサウナがありました。その時点で、整っていたのですが、
サウナ室はホテルサウナにしては広かったです。室温は最上段で85℃くらいに感じました。
 驚かされたのは、水風呂の温度です。体感8℃くらいでした。キンキンだった〜
 鬼怒川を観ながらの外気欲も最高だった〜

続きを読む
2
登録者: きみどり
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設