対象:男女

鬼怒川プラザホテル

ホテル・旅館 - 栃木県 日光市

イキタイ
5

きみどり

2023.11.26

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの鬼怒川旅行。
今回は新車両スペーシアXに乗るのが目的で、予約合戦を制してコックピットラウンジをゲット!

座り心地の良いソファと開放的な展望車両、オリジナルのカフェメニューあり、贅沢な移動であっという間に鬼怒川まで到着。

宿泊先はどこでも良かったですが、幸い江東区の保養施設として使える鬼怒川プラザホテルを申し込めたので利用。1万円で泊まれるのでありがたい限り。
食事も子供連れに嬉しい部屋食で美味しくいただけました。

さて、浴室は年季は入ってますが、それなりの広さで、露天風呂ももちろんあり。
サウナもthe昭和のカラカラですが、旅のついでなら十分。それなりの利用者はいるので時々満室になります。チラーがないので季節で温度が変わる水風呂も今は18度くらいの体感温度ですが、水道のボタンを押すとドバドバとかなり冷たい水が補給され、さらに冷たくできます。
露天エリアでは、外気浴の椅子はないが壁に背もたれてデッキに座るなどで一応対策できます。が、3度くらいの気温なので流石に整う余裕はない!

そんなこんなでクオリティを求めるならここではないですが、十分楽しめました。サウナは15-21時と限られていますので注意。

部屋食

かなり多くの種類があり満腹です。

続きを読む
37

くろ

2023.11.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けそ

2023.09.22

1回目の訪問

「大滝」という別のホテルに宿泊していたのですが、姉妹ホテルのこちらの大浴場も無料で利用できるということで訪問しました。

フロントが3階、お風呂は1階という若干、悩んでしまう構造。渓谷沿いのホテルにはよくあるタイプかな。

浴場入口に緑茶、麦茶、水が出る給水機あり。ただし、暖簾をくぐってしまうと給水機ないので、ペットボトルを持ち込んだほうがいいかな。ちなみに、ホテルの自販機は500㏄PETで230円でございます。

サウナは変則的な2段式。タイマー設置なし。
水風呂はチラー入っていなさそう。蛇口から水を注ぎこんでいいのですが、銭湯のカランタイプでボタンを押している間しか給水できないタイプ。常時かけ流しは出来ないタイプ。

男湯にはリキッド、トニック、アフターシェーブ、ドライヤー、めんぼう、カミソリ(使い放題)、くしが設置されてました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
1

特急サウナ

2023.08.29

1回目の訪問

サウナ10・6
水風呂3・3

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
23

たい

2023.08.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はる

2023.07.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃

ghost

2023.05.14

1回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:鬼怒川温泉のホテルの大浴場のサウナ。年季は入っていたが、90℃カラカラで
しっかりと発汗できた。水風呂は少しぬるめだが蛇口を捻ると冷たい水が出てくる。外気浴は露天風呂の縁に座って。鬼怒川の絶景を眺めながら整うことができた。

続きを読む
4

都内在住サナリーマン

2023.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゅん

2023.04.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くりくり

2023.02.28

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

お籠もり鬼怒川温泉旅。
平日にひっそり鬼怒川温泉へ。昨日から1泊。
泊まったホテルにたまたまサウナあり。
サウナ時間は夜pm9:00までで短かったけど、夕方に2セット。4〜5名キャパのカラカラ系90℃でしっかり発汗あり。水風呂も15℃ぐらい(体感)。外気浴は露天風呂スペースで露天風呂の縁に座って。鬼怒川の渓谷を流れる風が気持ち良い。まぁすぐに寒くなったので良い感じの温めの露天風呂でゆっくり温まる。
夜は離れの貸し切り露天風呂でのんびり浸かって温まる。鬼怒川温泉は都心から近くてこんなにのんびり出来るとは!また行きたい〜!

夕食:部屋食和膳の一部

他に陶ばん焼き、すき焼きなどなど。満足!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
80

こういち

2023.02.26

1回目の訪問

キンキンの水風呂最高でした!体感はシングルでしたが違うのかな?

サウナは時計がなくなっていたので設置していただけるとありがたいです。

露天風呂にイスやベンチなどはないので置いてほしいなぁ。

続きを読む
9

たかむさ

2022.09.17

1回目の訪問

急遽鬼怒川温泉一泊!

サウナけっこう広いしストーブに石も敷き詰められていい温度だった!🪨
水風呂もあって、露天に椅子はないけど真下が鬼怒川で迫力あった!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
3

蒸し也

2022.09.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

英語のせんせいサウナー

2022.03.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

クロマティ

2022.01.27

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
0

クロマティ

2022.01.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
0

愛と情熱

2022.01.08

1回目の訪問

歩いてサウナ

家族旅行で来たホテルにサウナがありました。

忍ばせていたふわっとを装備して入ってきました。

お風呂は熱湯、ぬる湯、水風呂、露天。
シンプルな作り。露天は一旦脱衣室の方に戻る形です。
サウナは21時までです。
子供達が寝てから向かうとなると21時過ぎてしまうので、ちょっと空いた時間でサウナへ行かせて頂きました。

時間少なかったので2セットのみ。

サ室は88〜92度。
概ね90度でした。
コロナ禍のため、4人まで。
2段式で、こじんまりとしてますが、ちょうど良い!暗めで結構好きです。
テレビもありません。

水風呂は温度計なかったのですが、キンキン。
(体感14度以下だと思います。)

整い椅子はないけれど、露天の休憩スペースがあり、鬼怒川を観ながらの外気浴は最高でした。

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
22

まー 🔥

2022.01.01

1回目の訪問

年末年始のどこかで旅行連れて行けと言われるのがいつものパターンなのだが、結構どこもいっぱい‥(11月中旬のはなし)
宿泊施設を選ぶ時はサウナのある施設縛りがあるのでなかなか厳しいが、こちらを予約できた

国道までは普通に車で来れたがホテル近くに来たところでめっちゃ雪が残ってる
ホテルから1番遠い駐車場に車を入れたものの、帰りの坂を上がれるか心配

早めの到着だったが問題なくチェックイン
早速浴室へ
サウナは88℃くらいじんわり系
そして水風呂が超絶冷たい!
露天に出たら風が冷たい!

露天のお湯がちょっとぬるめでいつまでも入ってられそうなのが気持ち良かった

サウナ2セットで終了
Wi-Fiつながらないんで、のんびりします

暇なんで‥その後、再度2セット

続きを読む
86

ヒーロー

2021.12.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナ90°
水風呂は10°ぐらいだと思います

続きを読む
10

おつまん

2021.11.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: きみどり
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設