対象:男女

しきしま温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
78

Satsuki

2025.02.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
15

りんりん

2025.02.05

2回目の訪問

サウナ飯

寒い、寒過ぎる、お湯浸からな死ぬ・・・となり、本日行かなければならないところの近くのしきしま温泉さんへ

2度目ましてやけど、なんやろ。ほんっとしぶい。
浴室でガンガン歌謡曲流れてる笑

サウナのテレビはリモコン渡されるシステムでした。

サウナあちあち水風呂冷え冷え露天風呂でパキッ

みなさん、京橋からバスあるのご存知?
このバスまじ便利やからぜひ乗ってみてほしいです

ビーーール

他にも種類あり

続きを読む
26

kana

2025.01.25

1回目の訪問

バースデーの日こそ
サウナから始める

いつも行ってるのに
今日初めてサウナと水風呂の温度を知った今日この頃

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
14

GGkUNソーダ

2025.01.11

9回目の訪問

今日は懐かしの地元街銭湯。原点回帰です。コチラと近くの七福温泉は以前のホーム銭湯であり原点でとても落ち着きます。久し振りに帰って来たといったところか。

 さてコチラへは車で来訪しても土曜日夕刻でも楽々駐車が出来て助かります。

 まず大将にご挨拶してサウナ代100円お支払いしてバスタオルを借用して入場です。

 いつ来ても脱衣所、浴室とも何も変わっていない。無駄な装飾など何もないこれぞザ銭湯です。

 館内は渋い歌謡曲が館内に流れます。曲目は半分以上は何?というほど古〜いです。

 浴室はしっかり熱いいつもの主湯と体感納得のサ室で温まりまた水風呂が本当にキンキンでかなりですよ。体感15度くらいかな。

 サウナ10分 5セット。人も少なく静かな浴室とサ室でテレビを観ながら本日もノンビリさせていただきました。ありがとうございました。

 帰りしばし大将と談笑。コチラのご主人は接客丁寧で物腰柔らかでイイネ。また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
55

ミーのカー

2024.12.10

19回目の訪問

お久しぶりのぴっといん
エステバスいいなぁ〜
蒸されキンキン水風呂が
ひじょーにいい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
59

R.O

2024.11.28

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

R.O

2024.11.28

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

GGkUNソーダ

2024.11.16

8回目の訪問

本日はお気に入りの地元銭湯へ来訪です。城東区在住時は頻繁に来てました。

 18時過ぎに到着。駐車場は指定区域に1台も駐車していない。

 浴室は土曜日夕刻にしては静かです。サ室も他1名様でじっくりとのんびり世界野球を観ながらなかなかの体感のサ室でしっかり発汗が有ります。

 コチラのサ室ではストーブの前でテレビを観るのが定位置で一番熱いです。そして水風呂が冷え冷えでこのクールダウンが何とも気持ち良い。

 浴室と脱衣所にはしぶ〜い歌謡曲がガンガンと。全く聴いた事のない曲が結構有ります。古いぞ〜。結構皆さんご年配ですが?

 サウナ10分 5セット。やはりいつ来ても静かでのんびりと癒やされます。原点に戻ってみるのも本当にいいなと感じた今日でした。

 接客ご丁寧なご主人に挨拶して失礼しました。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
46

弥ta郎

2024.11.02

65回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よっちゃん

2024.10.12

10回目の訪問

プチ帰省ついでに訪問。
やっぱりだいぶ暑いよなあ〜110℃くらいありそうなんやが!
水風呂もキンキン🐧
しかもサ客は私1人でコストも¥620で最高やな☺️

続きを読む
12

ナニワノサウナー

2024.09.14

1回目の訪問

初訪問
前から行ってみたかったしきしま温泉さんへ🧖
番台は感じの良い店員さんでした
全体的に綺麗に清掃されており清潔感が有りました
左手にカラン右手に何種類かお風呂があります
タイルに描かれている鯉がいいですね
脱衣所と浴室で演歌や歌謡曲が流れていました♩
サウナは一番奥にすぐ横に水風呂と露天風呂
サウナはボナサウナで数分でしっかり発汗
水風呂は定員2名ですが、18度くらいでしょうか
良い感じにクールダウン💧
がっつり3セットいただきました

息子に飴ちゃんいただきました、番台さんありがとうございました。
脱衣所でビールとコーヒー牛乳で休憩して、退散です

続きを読む
16

あき

2024.09.14

1回目の訪問

サウナ飯

ヘルプしごおわから途中下車して此方。
つくりはナニワっぽいけどナニワの銘板は見当たらず🤔
セッティングは好きなやつ
家からのアクセスがなぁw

中華料理 白龍

生ビールセット

焼きそばで✋️ 思いの外量が多かったw

続きを読む

  • 水風呂温度 19.1℃
15

弥ta郎

2024.08.25

64回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YOSHINOBU.k

2024.08.20

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よっちゃん

2024.08.14

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よっちゃん

2024.08.10

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

弥ta郎

2024.08.03

63回目の訪問

チェックイン

続きを読む

GGkUNソーダ

2024.08.01

7回目の訪問

皆さんの投稿でどうやら故障していた水風呂が復旧したようなので来訪です。

 こちらのオシポイントは駐車場が必ず空いている事です。今日も楽々駐車です。19時すぎ到着。

 本日はサウナ利用者も多い方で常に4名ですが固定メンバーで何故か着席位置が指定席化した。今日はテレビ前の席で阪神席を観ながらじっくりと。阪神調子イイネ。試合内容は大満足です!

 最近阪神打線が様変わりして打ち出したがこれは逆にピッチャーが酷暑でバテ出したんではないか?当方もサウナで昨今バテ気味なので同じだな。 

 復旧した水風呂は以前より少し水温高めかな。どこもおなじ傾向。

 サウナ9分 4セット。無駄なものはなにもないシンプルな渋い浴室、しっかり熱いサウナ。いい下町銭湯。いつもありがとうございます。脱衣場で休憩中に天城越えを聴けて癒やされました。また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19.5℃
51

ゆ〜いち

2024.07.27

1回目の訪問

街のお風呂屋さんスタンプラリー10♨️目。
月末までに残り4♨️を回るのは無理と、ここで終了としました。

城東区・鶴見区の行ったことのなかった銭湯を巡れて楽しかったです!

ただ、営業終了時間がどこも早く、営業時間記載が間違ってたりで、なかなかサウナをじっくり楽しむ時間帯に行けなかったのが残念な点です。

---
サウナ:5分 / 7分 / 8分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 / 5分 / 4分
合計:3セット

続きを読む
8

YOSHINOBU.k

2024.07.21

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: はが 総帥
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設