対象:男女

南郷温泉 山霧 どんタロの湯

温浴施設 - 宮崎県 東臼杵郡美郷町

イキタイ
65

めひかーの

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

宮崎では珍しくチラーが入っている!水風呂冷たい!
外気浴も椅子が整ってて、管理してる方はサウナ好きですね。サ室はもう少し熱くて良いと思いましたが、時計や温度計、砂時計も綺麗に整備されてて好感がもてました。

温泉のお湯もトロトロです♨️

サ飯のビビンバも気になって食べちゃいました。野菜のナムルがおいしいです。

また来たいと思える施設でした!

ビビンバセット

野菜多めでヘルシー!うまい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18

ぐっちん🔅

2025.03.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サウナ温度は89度くらい?
水風呂はちょー冷たくて人が少なく気温も高かったのでサイコーのサウナ日和でした✨
外気浴気持ちぃーーでした!!

続きを読む
15

仕事休み
明日も休み
ウォーキング8キロ後
はじめましての
どんタロの湯♨️(半額クーポン利用)

ロッカー
10円返却なし
ドライヤー無料

アメニティ
炭のシャンプー
炭のボディーソープ
炭のトリートメント
(炭シリーズは福岡県製造)
泡の洗顔&手洗いソープ
アメニティも全然良いです
自分の風呂道具使いませんでした👍

🈂️室
コのかたち定員約7〜8名程度
小型ストーンサウナ(ロウリュウなし)
テレビあり
12分計あり
テレビあり
砂時計10分
温度計あり
本日90℃をさすが
体感84℃ほどしっかり汗かいて
良い体感温度ではないでしょうか

水風呂
定員2〜3名ほど
広さはないが
深さ膝ぐらい
普通の風呂の深さ
チラーで冷やしてあり
チンチンに冷たい
体感14℃ほど
手が凍てつく感じあり
この場所でこの水風呂は良すぎで心から痺れた👍

大浴場
浅めのぬるま湯は本日ゆず湯(毎日やってるかは知りません🙇)
広い露天風呂もあり
外気浴休憩イス1つ
ベンチ1つ
温泉はトロトロすべすべしてる

行き
高速末吉財部→都城風来軒🍜→高速都城インター→日向インター→どんタロの湯(日向インターから43キロほど)

帰り
木城町経由→新富町(姉の家)→一ツ葉有料道路→宮崎インター→都城インター→都城資さんうどん現在食べながらこれ書いてる

清武JCTから延岡方面より
そのまま通り過ごし
宮崎インター降りて
一ツ葉有料道路通って
高鍋で高速が良いルートと思う
帰りの木城町経由は10キロ以上片側車1台しか通れない落石注意のくねくね獣道(舗装はちゃんとされてます)
ここを通るか(新富町迄50キロ)
日向インターから43キロを通るか難しい選択です
(公式は日向インターから案内出てます)

とても良い温浴施設でした
また来たいですが
とても遠いです😅

大分の旅行者に
鹿児島のおすすめ温泉♨️を聞かれたので
境田温泉を勧めました(大分になさそうな温浴施設だと思い)


写真のねこは
姉が飼ってるねこです
写真で見てまして
現物を今日初めてみました
手前みそですが可愛かったです😍

風来軒 都城

こってりとんこつらーめん大盛り

ここに来るのも計画の1つ 替え玉しないなんて言わないよ〜絶対〜♫ (リスペクトマネさせて頂きました)

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
49

サウナの昆布 温泉ソムリエ

2025.01.20

1回目の訪問

温泉5分5回

続きを読む
10

5号艇

2025.01.03

1回目の訪問

地元に帰って今年初サウナを

続きを読む
6

ナス・スタフォード

2025.01.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

めぇ

2024.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:適当 × 4
合計:4セット

お風呂トロットロで最高♡(*´ `*)
サウナも少なく
ゆーーっくり蒸され
水風呂は冷たくて長くは
入れなかったですwww
めちゃくちゃいいとこでしたー

天領うどん 財光寺店

天領うどん 380円

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
29

キンタロウ

2024.12.06

1回目の訪問

サウナ旅で2回目の訪問です。温泉が良く、特に露天風呂が今の時期すずしく感じて良かったです。
水風呂が冷たくて気持ち良かったです。

続きを読む
5

ですです

2024.12.01

3回目の訪問

サウナ飯

ヌルヌルの湯です、ローション温泉です!
どんタロの湯じゃ伝わらない部分

10分×3セット

大分温サ旅もプチサ旅で終わり
別都合で帰りがてら
出世旅館で知る人ぞ知る南郷旅館に宿泊

サ活は近くの南郷温泉です!

寒くなってきたので
水風呂も冷え冷えしてて
ちょうどいい感じの17℃ぐらい?

サウナの湿度温度セッティングもいい具合で気持ちよく入れました☺

というか、やはり温泉のヌルヌルがすごくて
スリップニキ目撃!
これは佐賀のヌメヌメ有田温泉と肩並べますね

真面目にオヌヌメします!

不二かつ 日向本店

カツカレー

変わらぬ味わい 宮崎でとんかつと言えば不二かつです

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃
68

よこ🌿

2024.11.16

2回目の訪問

南郷旅館に行く前に必ず寄らせてもらう。
とろっとろの温泉も最高!
さらにサウナあるのと、外に外気浴が。
とうとうインフィニティチェアに!!
またゆっくり来よ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
3

ツネ

2024.10.13

1回目の訪問

トロトロの温泉
サウナは普通、テレビ付き
水風呂も温泉なのか体感18℃くらいでも気持ち良い

ちょっと街から遠いのが難点

続きを読む
15

3104

2024.09.14

1回目の訪問

土曜夕方に到着。
温泉の泉質はけっこうぬるぬるで自分好み。
お風呂も広く、サウナもそこそこ。外気浴も寝れる椅子があり申し分無し。ただ水風呂がけっこうぬるい。そこだけ残念。

続きを読む
13

ヒデさん(復活)

2024.06.30

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いのさん

2024.06.19

1回目の訪問

水曜サ活

今日は半休だったので
少し足を運んで南郷温泉まで。

サウナも勿論良いのですが
ここは宮崎県北では数少ない
「源泉かけ流し」の温泉。
そのため、サウナ前の温浴も
大変捗ります。

暑くなってきた事もあり
水風呂の気持ち良い季節になりましたね。
今日も今日とて、整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
17

やぐち

2024.06.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

ゆうもり

2024.06.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:道のりはかなりあったが温泉はぬるぬるで気持ち良かった。
デッキチェアが3つあり外気浴も快適だった。

続きを読む
16

ようこ

2024.06.09

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ha—san

2024.05.15

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Ha—san

2024.05.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にしはた

2024.05.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Mint
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設