キレイ度:△
アメニティ:△
サウナ:△
水風呂:◯
外気浴:◯
【オススメポイント】
見晴らしの良い露天と外気浴スペースあり。
内湯は熱湯とぬる湯あり。
【改善希望ポイント】
入館券も食堂も券売機で現金のみ。
ドライヤーは有料。
ロッカーで100円必要(返却制)
【感想】
2回目の来訪だけどサ活投稿は初かも。
たまたま26日(風呂の日)で
ポイント3倍デーだったらしく
めっちゃ混んでたw
今週は女性はごまどうの湯。
ソルティサウナで温度計は80度表記。
お客さんも多く扉の開閉も多いせいか
ちっとも心拍数が上がらないw
15分くらい粘っちゃったw
もう少し温度か湿度高いといいなぁ。
水風呂はいいかんじに冷え冷え。
外気浴はベンチ1台と
ビーチチェア3脚。
気持ちいいけど冬は冷えるのも早いw



女
-
80℃
男
-
75℃
-
15℃
男
-
88℃
-
20℃
女
-
80℃
女
-
90℃
景観最高、コスパ良し!空いててゆっくりできる!
サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
ととのい度
★★★★★★☆☆☆☆(6/10)
本日初塩サウナ。んんー...スピ的には憑き物がとれてる気がしていいのですが、あまり好みではないw
個人的には木の温もりというか匂いがほしい
水風呂もちょっとぬるめ、水風呂苦手な方にはちょうどいいと思われる
ととのいスペースは椅子が残念だけど、景観はめちゃくちゃ良い!!これ目当てで来てもいいかも
サウナーは少ない印象でみんなお風呂目当てかな?
施設の大きさの割に空いてるので穴場!
ドライヤー100円システムだったり色々惜しいとこはあるけどコスパも景色もいいので次回高温サウナに来たい





男
-
80℃
今日は是非とも飲泉を味わってみたい
薬師の湯 湯田上温泉に来ています♨️
早速飲泉☆
ほのかな硫黄風味で凄く飲みやすい( ᐛ)
ととのい成就を祈願して
10:30から13:00までサ禅3セット
お清めをしましたらジェットバスで体をほぐして
ぬる湯でしっかり下茹で
今日の男湯は塩サウナ
サウナマットが厚みがかなりあるので、
サ禅していて足が痛くありません☆
80℃と塩の効果で爆汗です💦
シャワーで塩と汗を流したら水風呂にちゃぷん
ぬる目の水風呂に長く浸かって
心拍数90台まで下がったら
眺望の良い外気浴
なんかミストの真下で良く冷える☀️
3セット目には脳内デトックスと塩サウナ効果で
トゥルスベに♪
心身共に癒される悟り♨️
極厚サウナマットで禅が捗ります☆ありがとうございました🙏
帰りに官足デトックスに寄ってバドガシュタイン鉱石を購入して帰りました🚗







男
-
80℃
-
24℃
男
-
75℃
-
24℃
今日も今日とて サ活日和〜♪
本日は朝から曇天なり
そのせいか?若干頭痛が(>_<)
これはもうサウナ行くしかねぇ
という事で行って来ましたこちらの施設へ
恐らく幼少期に祖父母に連れ回され
行ったことあるのでは?と予想していたが
記憶にはなく、、もしかすると初めてか?
いや忘れちまっただけなのか?
新潟市内より少し南下し田上町へ
紫陽花で有名な護摩堂山へ向かう途中
ゴルフ場への道すがらに駐車場あり
そこからエレベーター→渡り廊下を通り施設へ
(ちょっと特殊なアクセス方法でワクワクする)
施設手前に飲める温泉あり 若干硫黄のかほり
下駄箱キーと券売機チケをフロントへ
脱衣ロッカー百円玉返却式
飲水持ち込みNG 給水機脱衣所に有
洗い場17 水圧つよつよシャワー8秒
内湯2(熱1ぬる1)他バイブラバス有 外湯1
洗体〜下茹で
先ずは内湯へ おおお〜
熱湯とはいえ丁度いい温度^ ^
ふう〜 気持ちいい^ ^
やはり温泉やな
無色透明 少し塩味 メタケイ酸40
このあたりの温泉は皆似ている泉質だな
縁に首を乗せ ぷかーっと浮いてると
気持ちいい^ ^無になれる
露天風呂は少し熱めかな
そして深い^ ^
程よいところでサ室へ
ソルトサウナとの事で塩あり
湿度高めのサ室 74度とマイルド設定ながら
なかなかの発汗^ ^
ふむふむ 少しずつ じわじわと
熱が 身体に 溜まり
なかなか気持ちええー^ ^
掛け湯〜水風呂
ほう ぬるめだけど なかなか気持ちいい
3分ほど浸かって身体を冷やす
外気浴はととのいイスへ
ふむ 気持ちいい〜
少し高台にあるため吹き上がる風を感じる
なかなか景色も良き^ ^越後平野が見渡せる
うん ほぼ田んぼやな
黄金色に色づき もう刈り取られている所も
そういや世間は米不足
新潟から新米を他県に送る人も多いとか
新米楽しみやな
やはし甘味が違うよな^ ^
あと蝶々がやたら飛んでる!
エメラルドグリーンや黄色など
色とりどりな蝶々たちに見惚れる^ ^
ふわふわ〜っと良き外気浴
脳内も少し蕩け頭痛は ないなった!^ ^ヤタ
やはしサウナですなっ^ ^
約1週間ぶりのサカツ
ありがとうございました(*´꒳`*)
最後に 今回感じたのは
地元マダムの元気な事!
露天でも食堂でも、皆さんお元気でした^ ^


女
-
74℃
-
20℃