男
- 90℃
- 15℃
12月一発目のサウナは花の湯館です🪲
シロネまで来たので近いところ探して初の施設来てみました
駐車場は結構混んでいる 子供連れが結構いましたね
初めてきたので少し探索
子供広場や休憩室が広くありのんびりできそうです。食堂もカフェ風な感じでうまそうな品数
一通り見て、サウナへ
冷えた体をまず温めるに真ん中にあるジャグジー湯でひと温まり。湯船には所々玩具アヒルがあふれている🦆
アヒルと戯れ温まったところ入サウナ
!キュピーン
年中鼻のどちらかが詰まっているけど嗅覚は抜群!入った瞬間、年季の草原のフレグランス
矢木に電流走る⚡️
なるほど
ふむふむ
勘違いかな
なんだろ
っとそうこう考えてながら静かに集中。95度くらいで湿度もあり、汗がびっしりでます
2回目以降感じなかったからキノセイ
12,6,6,8分蒸
サウナ後の水風呂へは2つのドアを押して引いて開け、外にある🚰1人用の桶式水風呂
雨に打たれながらそこそこ冷えてる水風呂がなかなか気持ちいい
いい感じになり戻ろうとしドアでつまづく
他の方もつまづいたと注😄
そんな投稿をみた気がする
何気に空いてそうで寄ってみたけど、賑わっていてアットホーム的ないいサウナでした
600円!いいかもしれぬと思いました
今日も今日とて サ活日和〜♪
今日は朝から年末年始の予定の調整で
あれこれとやってまして
(皆さん何処か行かれるのかな?^ ^)
結構いい時間を費やしたため
近場のコチラへ
新潟市内からは車で約40分 規模は小さいが
手づくり感あふれる空間でした^ ^
靴ロッカー鍵フロントで預け 券売機対応
脱衣ロッカーキーは渡されず
好きな所チョイス 百円玉返却式
冷水機脱衣所にあり
洗い場7 内湯2外湯1
シャワーはレバー式の所を始め使っていたが
あまりに硬く使用困難で
出しっぱに出来る所へ移動
超アヒル風呂にて下茹で
うわーめっちゃアヒルのソフビ人形?的なのが
浮かんでる ちびっこは遊んでいるが
大人たちは ザッ ザッ と
慣れた感じで容赦なくアヒルどもを
蹴散らし進んでゆく
(何なら排水口に沢山落ちてる)
その様をみて なんかシュールだな
と思う^ ^
因みに私は 大きいアヒルさんだ〜^ ^
と何故か隊長クラスのアヒルにテンション↑
温泉ということもあり浸かると気持ちええ^ ^
メタケイ酸100超え 無色透明無味無臭
入っていると肌がキュッキュする
露天スペースの青いタライは
水風呂のよう あるだけありがてぇ^ ^
サ室は92度カラカラドライ
うわ なかなか 体感アツいなそして狭い^ ^
3〜4名でいっぱいか 発汗は早い
何回かルーティンする内に
いやこれアツくない?!と温度計みたら
98度!ひえ こりゃアツい訳だ^ ^
カラカラドライでこの熱さ久々〜
めちゃくちゃローストされる^ ^
掛け湯〜水風呂
(露天スペースへの扉重すぎなのと毎度段差につまづく←注意^ ^)
水風呂はマイルドな温度やけど
ちゃんと冷える^ ^
休憩は露天スペースのととのいイスへ
ふあ〜〜
気持ちいい〜^ ^
風冷たいけど めっちゃいい〜
植栽と山に自生する植物たちの緑が
視界いっぱいに広がる
(ちょっぴり紅葉してきている^ ^)
露天風呂のコポコポと湧き出る音
風の音 それに混じり聴こえる電車の音
なんかもう クラクラと、、
悦
いやぁ まわりましたねー
めっちゃ気持ちよかった
帰り道は新米を購入しほくほく^ ^
いやー今年は出来がいいみたいで
食べるの楽しみ♪
そんなわけで今日は近場でサクッとサカツ
ありがとう御座いました(*´꒳`*)
女
- 98℃
初めて花の湯館さんへ♨️
流石、小川社長、古い施設を工夫を凝らして、随所に快適にされています。
まず、安い!600円。
そしてじょんのび館同様、脱衣場に出るところの足拭きマットを乾かすやつ。水風呂が無い代わりに、露天風呂にあるデカい桶&シャワー🚿
あるおっさんたちの会話によると、今日は8回入ったとか12回入ったとか聞こえてきました。地元では大人気のようです。源泉100%かけ流しもいいですね。あと、じょんのび館にもあるリファのシャワーヘッド。米ぬかパック。その他、食堂にあった豆乳ソフトはとてもおいしかったです。もう少し盛りが良ければ、なおグッド😅
改善点としては、外の水シャワーを、普通のシャワーヘッドじゃなくて、じょんのび館で外気浴するときに椅子を洗うシャワーヘッドのやつにすれば、元を開けたり閉めたりしないで、シャワーヘッドのところで出したり出さなかったりできるので、そちらの方が良いのではないかと思います。あと、外の休む白い椅子の座る面のところが、若干水が溜まるせいか、赤カビがあり、毎日の清掃の際に気にされて掃除されればいいと思います。もしくは1回カビキラーするとか。もしくは買い換えるか。強いて言えばそんな感じです。細かくてすみません(すみません)
男
- 95℃
- 24℃
女
- 100℃
男
- 90℃
女
- 92℃
- 2018.05.19 23:16 でんぼうDiscover≫SAUNA
- 2019.05.20 12:10 c5argyle
- 2019.10.17 08:31 aki
- 2020.12.15 23:26 山崎 隆弘
- 2020.12.15 23:50 山崎 隆弘