対象:男女

ホテルニューオータニ幕張

ホテル・旅館 - 千葉県 千葉市 宿泊者限定

イキタイ
61

蒸しヤドカリ

2024.05.26

1回目の訪問

昨日は僕の誕生日祝いで妻が用意してくれたホテルニューオータニへ。
サウナがあるホテルで、低温サウナと高温サウナ、ミストサウナの3種類があった!
初めて、サ室内で常連のおっちゃんと話すというベタなイベントが発生して、テレビでついていた相撲の観戦を一緒にして盛り上がった笑
ドリンクバーが飲み放題で、整いスペースもガウンを着てからになるので少し手間だったけど気持ちよかった!
マッサージチェアも無量だし最高!

タオルも使い放題なので、気持ちよく入れました!
おっちゃんが言ってたけど年会費は20万くらいするとか、、、しかもそれ払っても来るたびに800円くらい払ってるらしい笑

ナイス誕生日!ありがとう!

続きを読む
7

外人

2024.03.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むーちゃん

2024.03.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ikakun

2024.01.24

1回目の訪問

今日行った投稿

ニューオータニ泊まったついでに、今ならビジター料金3000円弱と言うことで行ってみた。

サウナは高温、低温、ミストの3種。
その中では高温が好みだったが、アツアツというわけではなく少し物足りなかった。

水風呂の温度は20度弱??
ちょうどいい感じ。

一番素晴らしかったのは休憩スペース。
さすが会員向けだけあり飲み物飲み放題、マッサージ機使い放題、整いイスも豊富。

トータルでは人もほぼ貸し切り状態で、満足しすぎて3時間近く滞在してしまった笑
そうそう何回も来るとこではなさそうだけど、また泊まる機会があれば利用させてもらいたいな。今回入らなかったけど室内プールも気になる。

続きを読む
16

onikoroshi

2024.01.08

1回目の訪問

サウナ飯

明日は月一で千葉での仕事。
毎月ニューオータニ幕張に前泊していて、こちらにサウナはあるものの月曜は定休日…。ま、ホテルサウナはそんなに期待してないしここから近くに湯〜ねると湯楽の里があるため困ってはいなかった。

でもずっと気になっていたんだよね。千葉前泊日はいつも月曜だから、祝日の今日ついに入れる🥰クラブ&クラブの3階で受付。宿泊者限定キャンペーンの2,750円を部屋付していざイン!

体を洗ってからサ室へ。何もひかれてないので外にあるビート板かバスタオルを各々しいて蒸されていた。カラっカラの典型的な昭和ストロング。すると事件が…。ご年配の方が途中から入ってきたんだけど、ん?と途中で足跡に血がついていることに気付く。「あなた出血してますよ!」「これ誰の血だ〜?」「いや、あなたですって!早くあがって止血してきてください!!」と仏のオニコロシも強めに言ってしまうほど…言うこと聞いてくれなかった。自分からの出血だと気づいて途中からタオルで血痕のついた地面を拭き始めるも、その間も新たな血痕がどんどん出来ていって、全く無意味な状態。早くあがれ、って言ってんのに聞く耳持たずに一心不乱に拭いてるもんだから段々イライラしてきた。しかも唾ぺっぺっと…。

少ししてからスタッフさんが現れて爺さんを説得してくれてなんとか出ていってくれた。ただ、清掃のためサウナ室は閉鎖。水風呂も入れたもんじゃない。水シャワーだけ浴びてあちこちある血痕を避けて、バスローブを着てラウンジで内気浴。扇風機があった席なのでありがたい。アクエリアスが飲み放題なのもいいね。この頃には瞬間沸騰していたイライラもどこかに飛んでいった。というか、もう早く離れてサ飯が食いたいモードへ。こんな日もあるわな。

そういえば今日は成人の日。私は20年前でしたが陰キャなので式典には当然出ませんでしたね🥰

スパゲッティーのパンチョ プレナ幕張店

白ナポ

スタンダードの方が好みかな🤔

続きを読む
35

Y.U.

2023.12.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,94℃
  • 水風呂温度 20℃

はま

2023.09.17

1回目の訪問

宿泊客はサウナが利用できると聞いて、せっかくなので朝少し早めに起きてサウナへ。
しっかり高温、ほぼ貸し切り状態でじっくり入れました。水風呂は優しめの温度。
前日の疲れで出ていたむくみも取れてすっきり。

続きを読む
0

SS&YUI

2023.08.09

1回目の訪問

お初!

オリックス×ロッテ🏟️観戦前に
サクッと3セット(高温×2スチーム×1)

高温サウナは、本当にカラカラ🥵ビート板より無料の大判タオルを尻から足元迄引い他方が楽!足裏が持ってかれます👼

スチームは、結構高温で匂いがなんか独特
人によってこれを臭いと言うのかも(°▽°)

水風呂は、加水しているのか結構冷たい

整いスペースは、ガウンに着替えて浴室出てから椅子は、空いてて沢山あるし、飲み物飲み放題😍

総じて
「楽」<「静か」<「優越感」<「高コスト」
ホテルサウナも乙

今日もありがとうございました🙇🏻

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,94℃
  • 水風呂温度 20℃
26

金光 善浩

2023.07.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:昭和ストロングスタイル98℃押忍

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
13

da1

2023.05.05

1回目の訪問

初訪問。
宿泊者のみサウナ利用可ということで、朝サウナに向かう。

人がが少ない。休みの朝なのに数人しかいない。それが非常によかった。
室内が広々してて開放感がある。

サウナは約90度ほど。ただ、そこまで熱いという感じではなく、息苦しさなどはない。
人が時折入ってくる程度で、上段で1人くつろげる。
まず8分、そして水風呂2、3分。
この水風呂はあまり冷たくない。20度ぐらいか。あと2、3度下げて欲しいと感じた。
休憩ものんびりすることができる。

2セット目、3セット目もそれぞれサウナ8分、10分。水風呂は3分程度。
一応、整うことができた!

人が少ないのはとても良いが、水風呂の温度だけが少し残念。
ただ、飲み物や休憩スペースの多さなど、ホテルクオリティはさすが!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
20

よしき

2023.05.01

1回目の訪問

ダイナースの体験チケットで利用してみました。料金は2,750円なり。

バブル遺産のスポーツクラブの一角にスパとサウナがあります。ロッカーでガウンに着替えて、いざスパへ。スパは温泉でなく、ジャグジーぽくなっています。サウナはだだっ広い高温サウナと小さ目の低温サウナ、そしてミストサウナの3つです。
まずは高温サウナへ。メインの2段サウナと六角形の個室風サウナになっています。どちらかというと昭和ストロングタイプでカラカラです。隣りのおじさんは常連さんぽくって、桶を持ち込んで水を撒いていました。基本、人が少ないので、自分好みの湿度に出来そうです。合計3セット入ったのですが、一緒になったのはこのおじさんだけでした。
サウナの後は水風呂へ。水風呂も広くていい感じです。そして休憩スペースへ。でも残念なことに、スパ内に休憩スペースがないのです。仕方なしに、またガウンを着て、ラウンジぽいところで横になります。昔の動線というところでしょうかね。
低温サウナとミストサウナは、それなりという感じで、少し入って出てきました。

☆気に入ったところ
 ・バブル時代を疑似体験できる
 ・休憩は常にもこもこガウンを着用
 ・昭和ストロングな高温サウナ
★気になったところ
 ・経年劣化がところどころにある
 ・会員制度で初期購入費/年会費がバカ高い

◎所感
スポーツクラブ「クラブ&クラブ」の付属でサウナが付いています。ゴルフ練習場、テニスコート、プールなどもセットになっているので、サウナ目的で会員権を購入するのはもったいない。ホテル宿泊時についでに利用するレベルかな。

続きを読む
13

星 健太

2023.04.22

1回目の訪問

昭和スタイルのストロングサウナ。空っからで、座る場所も熱々。
だけど、タオル使い放題だから、快適。

いまなら安い。

続きを読む
8

S.O.S

2023.04.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Chiho

2023.04.02

1回目の訪問

ホテルのゲストで使用。
時代を感じつつ清潔なサウナはこじんまりテレビなしで良かったですが、評判のいいミストサウナが微妙に発酵臭が…そらまめみたいな…
くつろぎ処、マッサージチェアとソフトドリンク飲み放題、アメニティやガウンタオル使い放題で小さいけど居心地は良かったです。
ジム仕様のお金持ちそうなおばーちゃんたちがシャワーだけ浴びてました。

続きを読む
5

saunatoofuro

2023.02.19

1回目の訪問

「マダム達が集うスパ」という印象。

「こんにちは(にっこり)」とか声かけてくれる優しくて上品なマダム。
プールの方が人気なのかもしれない。

ロッカーは暗証番号なので
浴場に鍵持たなくて良いのが便利。

化粧コーナーも充実。
ドライヤー、シンジュとかいうやつを使ってみた。なんか軽くて風量強目で凄かった。
ヘアブラシ3種類あった。
獣毛ブラシあるとか凄いなぁ。
基礎化粧品も完備。

バスローブで過ごす休憩スペース。
お水、氷、烏龍茶、ジュース飲み放題。
テレビ、マッサージ機完備。
世のお金持ってるマダムはこんなところで過ごしているのか。良いね!と思う。

スチームサウナはちょっと匂いが気になる。
外気浴スペースはない。
ドライサウナはドライ過ぎて汗出ないし
肌が赤くなった。
水風呂は21度くらいでやや広めで良い。

サ室で断りを入れてから水着を乾かすマダム。
ここは品の良いマダム達のスパ。
90度の全然汗かかないドライサウナ室に
私1人と乾かし中のマダムの水着。
それを見ながら下の段より上の段の方がもう少し早く乾くのでは、と思う。

きっともう行かないけど
なんか非日常な感じがして良かった。

続きを読む
1

長廻 遼平

2023.02.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

厚美

2023.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リベンジ@行って良かった場所

2023.01.21

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:結構高温でいい感じ!
テレビのリモコンが外にあるので1人なら消すことも可能。
奥まった瞑想スポット的なところが居心地いい。
休憩スペースではフリードリンク飲んでゆっくり休めます!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 21℃
2

innocent

2022.11.23

1回目の訪問

ととのったーっ

17年ぶりの宿泊

サウナ大浴場初利用

バスローブ&バスタオル&フェイスタオル
使い放題
=ニューオータニ幕張方式

低温サウナ 1セット
サウナマット敷かれていないので
ビート板を選ばず
バスタオルを敷いて利用してみる

水風呂
表示温度よりも体感冷たい

ドリンクバーありがたい

スチームサウナ 1セット
気持ちいいな

高温サウナ 1セット
貸し切り状態
TVチャンネル選択自由
色々切り替えて
消してみる
瞑想

バスローブ着て
メディテーションルームへ

ととのったーっ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,94℃
  • 水風呂温度 21℃
66

sachiiii

2022.11.23

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

SATSUKI

続きを読む
15
登録者: サウ男
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設