対象:男女

AO スパ&クラブ (アンダーズ 東京)

ホテル・旅館 - 東京都 港区

イキタイ
72

YURI

2021.12.23

1回目の訪問

ミストアチチ!❤️‍🔥

続きを読む
17

今日はゆっくりここでサウナを満喫✨

サ室 10分
水風呂 1分
外気浴 10分
3セット

今年最後の東京サウナを満喫です🧖‍♂️✨

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.2℃
16

❤︎29じゃんご❤︎

2021.12.20

1回目の訪問

今日のサ活はここ!!
久々です✨

バタバタしてて、結局閉まる1時間前にIN

サ室 10分
水風呂 1分
外気浴 10分
2セット

気持ちよく入れました🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
16

てっぺい

2021.11.02

1回目の訪問

サウナ飯

さて、本日、私がいただくのは、
アンダーズ @虎ノ門ヒルズ


サウナがあるのは37階

みんな大好きな数字
37


ジムでスミスマシン後
ライドオン


4セット

自分で持ち込んだペットボトルで
セルフロウリュしちゃった

間接照明もアガるし

湿度も良好

また来ます

鴨焼き

ラウンジでアペ からの タヴァーン ウルグアイの赤ワインと鴨肉のペアリング もう最高

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.2℃
24

Boyak

2021.09.20

1回目の訪問

アンダーズ東京に宿泊した際に利用した。
プールやジム横のロッカールームに併設されたサウナ&浴室。
プールやジムは虎ノ門ヒルズ37階からの景色を楽しめるが、浴室は暗めの洞窟のような感じで落ち着いた雰囲気だった。
サ室はサウナストーンと水を滴下する設備があり室内の湿度はかなり丁度良く、長時間入れるようなセッティング。
ただ整い場所が無いためサウナーのための施設と言うよりもジムやプール後にリフレッシュするだけといった感じで少し勿体なさを感じた。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17.2℃
17

たにし

2021.08.30

1回目の訪問

夢のようなホテル空間から夢のようなサウナへ
元々プールを利用する人が多いのかサウナはガラガラ…!

85℃程度のロウリュサウナ。
この空間が貸し切りは気持ち良すぎる…
そして水風呂は17℃でキンキン。

外気浴はないものの、人が少ないので正直どこでも休み放題。
バスローブ来てマッサージチェアは蕩けるかと…

もしまた泊まれたらまた必ず行きたいレアサウナ…!
#サウナ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.5℃
11

Takahiro Hisakawa

2021.08.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TO

2021.08.20

3回目の訪問

ジム後にととのう

続きを読む
4

vono

2021.08.20

3回目の訪問

早朝からサウナ
プールサイドで休憩しながらぐっすり寝ました

続きを読む
4

TO

2021.08.19

2回目の訪問

アンダーズ宿泊で利用
空いてて快適
プールサイドでととのう

続きを読む
4

vono

2021.08.19

2回目の訪問

サウナとプールサイドでチル
よきでした

続きを読む
4

TO

2021.08.09

1回目の訪問

暗くて静かで少なくて大人のサウナ

続きを読む
22

vono

2021.08.09

1回目の訪問

サウナ温度は低めだが長くいれば深部からしっかり暖まる
休憩椅子がないのでバスローブ来て脱衣所の椅子で休憩

人も少なく、最高でした

続きを読む
21

白樺ヴィヒ太郎

2021.08.09

2回目の訪問

朝ウナもして参りました。

朝は昨日と違い、完全貸切状態!
まさにソロサウナでした。
(セルフロウリュはなし)

水風呂も温度が下がっていて17.3℃
そして、オートロウリュのタイミングはまたしてもわかりませんでした。

妻もスチームサウナを満喫したようです。
女子サ室はサ活を見るとイマイチそうで、期待してなかったのですが、入ってすぐ左の換気扇の下が激熱だったようで、満足そうでした!

はたして我々庶民がまた来れる機会があるのかはわかりませんが、ホテルの質、サウナ共に満足できました。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17.3℃

  • サウナ温度 45℃
15

白樺ヴィヒ太郎

2021.08.08

1回目の訪問

妻の誕生日でアンダーズ東京へ。

虎ノ門ヒルズにサウナがあるとは知りませんでした!しかも37階。笑

オートロウリュもあり、なかなか素敵サウナでした。
サ室の感じはソロサウナtuneと雰囲気が似ている。(しかしセルフロウリュはない)
水風呂は1人入れるくらいだが、元々客が少ないので問題なし。

外気浴スペースはないけど、ガウンを着てプールサイドが心地よい。

今日はサウナ入れないと思ってたから満足!
そして夜景が綺麗で素敵なホテルです。

続きを読む
32

ブースト68

2021.08.02

1回目の訪問

現在サウナは4人定員となっているが、16:00〜17:30の間最大2人でした。ということでサウナ、水風呂ともコンデションは最高!バスタオルは使い放題なのでサウナマットがわりに引いて使います。たまにはいいでしょ、

続きを読む
22

チェックイン

続きを読む

熱波兄弟

2021.05.23

1回目の訪問

〜37階にサウナの楽園がありました〜


おや・・・・・?

なぜ、私が、、

こんなところに・・・!?



庶民代表の熱波が高級ホテルに泊まった経緯はさておき…


虎ノ門ヒルズ内にあるアンダーズ東京。客室やレストランは47〜52階に位置するのに、

AO SPAはなぜか少し下がった37階にある。

37・・・そう”サウナ”階!


もしやサウナがあるからわざわざスパを37階に!?


なんとも運命的なサウナだ…!



では37番のロッカーにと…あら場所は指定されてるのね。

ジョイナス88番に案内してもらい、浴室内まで丁寧に説明していただいた。


…ってなんと!

先客ゼロじゃん!!




途中ジムから出入りする方は居たが、

サウナは常に貸切状態!最高すぎる!!!



サ室は奥行きがある10人サイズで湿度やや低め、オートロウリュの装置もある(遭遇せず…)

それにしても内装センスが素晴らしい!

細切りした木材を横スリット状に配置し、床から座面・天井へと滑らかなカーブを描く。

間接照明で暗くTV・BGM無し!

これでセルフロウリュできたら専門施設並みになるぞ…!



ととのい椅子は無いので水風呂を出たらバスローブを巻き、

更衣室奥のマッサージチェアで優勝!




因みにサウナがあるエリアには窓が無いが、

水着に着替えてプールエリアのデッキチェアに寝転べば、

大きなガラス越しに東京の景色が一望できるらしい!



しかし感染対策でかなり人数を絞っているらしく、朝の予約枠は無し…

昨晩は時短営業で入れなかったし、朝サウナできただけ良かったか・・・



え、チェックアウト後も入れるんですか!?



泣きの1回で13時のプールを取り、30分程泳いだ後にサウナアゲイン!

千鳥足でプールサイドを横切り、指定されたデッキチェアにごろん。


はいガン決まりー!




・・・と思った数分後、


「なんかプールは1時間までらしいよ」


と言われ退散。


結局続きはマッサージチェアでととのった。





ジムサウナだけどラグジュアリーなスパで夢見心地だった!

清潔感、高そうなアメニティ、そして分厚いタオルやバスローブが使い放題なのは5つ星ホテルならでは!


はぁ〜スパ会員になって毎日通いたいな〜



\入会金120万円/



無理!!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18.2℃
57

hanatan

2021.04.01

1回目の訪問

年度始め。
新しい一年の始まりにご褒美アンダーズに宿泊。
なんだか異様に安いプランがあり、おどおどと宿泊。(無事チェックインできてよかった)

ジムとプールがある階のロッカーの奥にこじんまりとサウナ。
なんで女湯のサウナはスチームが多いんだろう。男湯はドライサウナなのに。。なにこの男尊女卑。。といつも思うのですが致し方ないのでレッツサウナ

#サウナ
スチームね~まぁこのくらいだよね~という45度。
しきじやアダイブのようなあっちっち薬草スチームサウナを愛する私には全く物足りない。
しかもスチームサウナって変な水?カルキ?の臭いすること多くないですか?
こちらも残念ながらそう。
高級ホテルなんだから、さっぱり柑橘系の香りでもしたらいいのに残念です。
しかも「ドンッ。。。。ドンッ。。。」って変な音がする。
壁の向こうで誰かがなんかの作業してるの?工事?
と思っていたら「シャラララ」という妙な波のような音(箱で豆をあっちこっちに転がすときにでるような音)
えっもしかしてこれってインストルメンタル?!??!音楽だったの???!?
色んなサウナにいって無音やジャズやオルゴールなど味わってきましたが、これほどまでに不快な音はない!!!
音楽なのか?騒音なのか?間違ってるのか?とドギマギさせる微妙な音量。
インストルメンタルはインストルメンタルでももっとなんかいいのあるだろ!??!と問いたくなるような。
これは温度、スチームレベル、音楽共にだめですね。
みなさん、期待してこないでください。



#水風呂
なし。代わりにサウナ用のシャワーあり。


#休憩スペース
これだけはいただけます。
マッサージチェアに無料のお水。
は~こりゃいいわ~。

ジムもプールも好きなので、それを楽しんだあとのおまけと捉えるくらいでも、物足りません。
女湯のサウナレベルをもっとあげてほしいな~。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
7

ハイパーキック友美

2020.12.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設