女
-
45℃
女
-
45℃
金曜から妻とアンダーズに宿泊。ハイアット系はサウナのレベルが高く非常に楽しみ。
金曜はチェックインも遅かったのでスパには間に合わず。
虎ノ門の森ビル系をウロウロしてみたがこんなにオシャレになっているなんて!と衝撃を受ける。
翌朝、朝飯前にスパに。寝起きなので運動はせず直接浴室に。
シャワー室は4つ。鏡が無いので髭が浴室で剃れないのは残念。風呂は42℃弱と熱め。水深が浅く足を伸ばしてダラーんとするタイプ。
#サウナ
10人程度入れるが今は3人に制限とのこと。入って、内装のシャレオツさに驚く。木材のベンチが座面から天井までアーチを描いている。かなりセンスが良い。TV無し。オートロウリュ付き。オートロウリュのおかげでかなり熱く感じる。
使っている人がほぼいないので貸切。瞑想系としてかなり良い。
#水風呂
18℃弱と良い温度帯。浅いのでこちらも足を伸ばして楽しむ。浅いのは好みが分かれるところかも。
#休憩スペース
浴室内に無いのは残念!他の方の投稿を見るとプールに行けばリクライニングがあるみたいだが…
バスタオルを敷いて浴槽脇で休憩。貸切なのでこれはこれでリラックス出来た。
ホテルのジム併設としては十分。空いているのが特に良いが、隣の高級タワマンが出来たらジムに入会する人が増えて混みそう…
今度はプールも含めてイキタイ。



男
-
90℃
-
17.4℃
男
-
86℃
-
17.3℃
男
-
80℃
-
17.2℃
男
-
85℃
-
17.2℃
宿泊者は無料で利用できます。
ここの朝食ブッフェがすごく良いので、早朝にサウナに入ってから朝食に行くと最高だと思います。
#サウナ
定員3名まで。カラカラ系のサウナで良い感じ。サウナ室の中はすごくおしゃれです。さすがアンダーズ。
#水風呂
一人用で、足は伸ばせないサイズ。
かけ水は出来ないので、シャワールームで汗を流してから入ります。
#休憩スペース
浴室内に休憩スペースはありません。
ロッカールームの椅子かマッサージチェア、もしくは水着に着替えてプールサイドのリクライニングを使う感じです。
ロッカールーム内はミネラルウォーターとミューズリーバーが無料でもらえます。タオル・バスローブは使い放題。
男
-
86℃
-
17.4℃
ホテルステイで利用!
祝日に合わせて直前予約した際に、アーリーチェックインとホテルクーポンが付いたのでgood dealでした💪
ホテルのフィットネス設備に併設されたサウナとしては手が込んでいるのに、人は全然混んでないところもよき。
まずはジムからのサウナ!
ワークアウトはフリーウェイト→カーディオ🏃♂️
地上37階から都心を見渡しながら運動するのは気持ちいい〜
サウナは3セット
温度が85℃と中温、オートロウリュ付きですが水の量が少なめなので、もう少し湿度が高いと個人的には嬉しい。
じっくり湯通しして体温上げてから入ると、コンディションがハマります。
水風呂も16℃〜17℃、ちゃんと冷えてて気持ちいい🛀
休憩椅子がないのでお風呂のヘリに座って内気浴。
脱衣所から吸気した風が抜けるので、しっかりリラックスできます。
浴室全体が仄暗いのですが、水面の光が天井にユラユラ反射しているのを眺めているうちに……ととのったーっ!


男
-
85℃
-
17℃