対象:男女

男女入れ替え施設

サウナと天然温泉 じょんのび館

温浴施設 - 新潟県 新潟市

イキタイ
2294

NISHI

2024.07.22

65回目の訪問

サウナ:125〜135bpm × 3
水風呂:65bpm × 3
休憩:5〜10分 × 3
合計:3セット

誕生日プレゼントでとととのう🔥
毎年この時期にじょんのび館さんから誕生日おめでとうのお手紙➕入浴券が届くので今回はそちらを使ってサ活

18時のAyaさん
19時のごはんさん
の熱波受けれました🙏
ごはんさんのアロマがほうじ茶でめっちゃ椎谷に行きたくなりました💦
いい香りに全身包まれていい気持ち

水風呂冷えてていい感じだし
外気浴はひぐらしの鳴き声聞きながらというロケーション
夏を感じました!

じょんのび館さん毎年誕生日のお祝いありがとうございます🙏✨
サウナも最高でした!
ありがとうございました🔥

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
21

ロウリュウしていいですか?

2024.07.22

37回目の訪問

仕事終わりにホームサウナ行きました🧖
18時にinして4セットでした!
外気浴緩い季節になってきましたね🥹

熱波イベントも参戦!
Ayaさんはしっかりめに仰いでいただき、体ポカポカでめっちゃ整いました✨
ごはんさんは長野から凱旋?ほうじ茶ってシンプルイズベストなな感じでめっちゃ好きです。4層の層をぶち壊す熱波も最高でした😃

続きを読む
24

にっちょ

2024.07.22

2回目の訪問

平日でもアウスグースサービスいっぱいしてるので、どの時間に行ってもアウフグースを受けれますね。

水風呂が天然水なのでやらかくて気持ちいい。外気浴もマイナスイオンをたっぷり浴びれる。

サウナ室    4
水風呂     5
外気浴     5
混み具合    3
家からの近さ  4
料金      4
総合評価    5

続きを読む
14

7umy

2024.07.22

43回目の訪問

サウナ飯

今日もあっちぇーけど、じょんのびまで!
平家のドライサウナは間違いない!
ヒリヒリジリジリしすぎないし気持ちいい発汗🔥
露天へ行く階段手前の外気浴コーナー、下からの風がきてとーってもきもちいい!
さらに、フラフラになりながらもがんばって露天の階段を降りて、でっかいベンチに横になって休むのも最高😴
そのまま露天で半身浴して寝落ちかける😴
夏も温活大事です!

タレカツ丼

ごはん半量にしようか迷ったけど、美味しくてペロッと食べてしまったー!あまじょっぱいタレ最高👏🏻

続きを読む
20

みつお

2024.07.21

1回目の訪問

サウナ飯

新潟市に用事で初めての訪問。
元からよい評判は聞いていましたが、男性が奇数日に入れるミストサウナが個人的にはクリーンヒット。
ミストサウナといえば、比較的温度は低めなところが多いですが、こちらは椅子の下にブロックを引くことで、座る位置を高くしているので、かなり熱いです。これまで入ったミストサウナでは、かなり上位でグッド。
さらに個人的に好きな薬草を使ったミストサウナ(ヴィヒタを天井からぶら下げる+上記の出口に薬草の袋)であるのも良かったです。この日は、柿の葉とよもぎのミストサウナでした。

なお水風呂も頭まで潜って良いタイプです。

ドライサウナも温度は高め、100度オーバーです。ただ、先にミストサウナに入ったせいか、それほど熱くは感じず、むしろマイルドな感じまで受けました。

入浴後、オロポならぬ、オリジナルドリンクのしそポにて一息。濃いドリンクが全身に行き渡ったところで、退館。
今度は偶数日に入れる森のサウナに行きたいと思います。


#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

しそポ

思った以上に紫蘇感が強くて◎

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
10

Tomo

2024.07.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

味噌煮込みうどん

2024.07.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タイガースープロウリュ

2024.07.21

11回目の訪問

サウナ:スチーム+ドライ20分×3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

あまり真似はしない方が良いですが💦

スチーム10分の後汗を拭いてドライ10分×3セット
18℃の水風呂を約3分
外気浴は脱力を意識して水風呂で冷え過ぎたと感じれば浴室にて脱力✨✨
やはりスチームだけドライだけだと物足りない方は組み合わせる事によって効果は抜群‼️
今日の組み合わせは5対5の割合でしたが丁度良いかも知れないという発見もありました💡

また平家のサウナの立ち回りを実験してみます✨✨

続きを読む
22

りきたん

2024.07.21

229回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ12分×5
水風呂1分×5
休憩5~8分×5

開館一番に入館💨

今日の平家ドライサウナは静かでした✨

安定のアツアツなサ室環境🔥冷たい水風呂でマイペースにサ活出来て良かった😊

7種の野菜タンメン

ラー油を加えてピリ辛のタンメンも良き良き🍜

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
76

ぶんぶん

2024.07.21

77回目の訪問

チェックイン

続きを読む

泰雅

2024.07.20

98回目の訪問

12時のAyaさんから参戦
13時ショシンシャーさん
15時熱波
2人の熱い熱波気持ちよかった

続きを読む
1

じゅんち

2024.07.20

1回目の訪問

サウナ飯

森のサウナでは1時間おきに熱波あり🔥
しかも毎回違う😮

熱波師の数も受け師のお客さんもバグってる😠💦←褒めてる🤣
しかも常に30人以上の大盛況🤩

水風呂が冷たくてキッチリ冷やせて、外気浴休憩難民にもならなかったので回復が早くてキツい🥵と言うのはなかった👍

タイガさん、むしかわさん、おーしまさん、そしてすけさん熱波まで4連チャン🔥🔥🔥🔥

そしてご飯を食べてると次々と人が増えてきて・・・
今日扇ぐはずだったちくわちゃんも来てミニサイン会&撮影会😀
常連の受け師さんはもちろん施設で働いている方々もじょんのび愛に溢れてるのをヒシヒシと感じられたいい時間🙌

1日ノンビリできるし、まだまだ受けてない熱波師さんいるし・・・またいつの日か再訪したいです😂

牛バラ肉鉄板焼

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,103℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
9

sakizo

2024.07.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
10

かとちん

2024.07.20

1回目の訪問

サウナ飯

2泊3日の車で4人おじサ旅 2日目の1件目(トータル3件目)

富山から約4時間の車移動でじょんのび館へ!
(sakizoさんおつかれさまです。私は昨日もそうだったけどほぼ寝てました😂)
この日は急遽引退してしまったちくわさんがアウフグースする予定だったけど叶わなかった施設。
じょんのび館はふろくにの熱波甲子園に参戦してます。それで知り合ったすけさんのホーム!クレイジービーストすけさんのアウフグースを受けざるを得ない!ここはお客様熱波師も含め20人以上在籍してて、1時間単位に代わる代わる仰いでくれます。

15時たいが熱波、16時むしかわ熱波(休憩して館内散策して受けませんでした🙇‍♂️)、17時おーしま熱波(リンデンのウィスクでロウリュ)、18時すけさん熱波を受けました!長身から繰り出すオープンでのすけさんアウフグースは圧巻で最後のブロワー熱かった!

あがったらじょんのび館の面々と食堂で懇親会に。ちくわさんも日帰りで来館してて、じょんのびの面々から求められてサイン会になりました😂

皆さんとサウナら〜して新潟をあとにしました。

牛バラ焼き肉定食 ごはん半分

ダイエット中なのでごはん半分、辛かった〜!これはごはんが進みまくります!

続きを読む
9

NINOSK

2024.07.20

68回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ処新潟の熱波師とサウナーは熱かった🔥

熱波師の在籍が20数名と東関東屈指の施設じょんのび館。15時から18時まで全部熱波浴びたけど、皆んな個性があって、熱波師も受け師も楽しそうだった🤩✨

15時のたいがさんの全力スイング、16時のむしかわさんのシャルドネロウリュ、17時のおーしまさんのハーバル、18時の炎熱波師すけさんのEXILE熱波で、全部盛り上がって楽しかった😆🙌

熱波後は角田山の天然水水風呂入って、大自然を観ながらの外気浴🌳✨これが堪らなくてとろけた🫠

夕飯は熱波師Ayaさんに教えて貰った牛バラ定食!肉とご飯が美味すぎた👍🍚

じょんのび館最高過ぎた!
また絶対来ます🫡

牛バラ焼肉定食

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
22

おーしま⭐︎ひろ

2024.07.20

171回目の訪問

✨20日イベント✨
【感想】
本日もイベントにご参加下さった皆様ありがとうございました😊
関東からのお客様もご来館され、イベント盛り上がりました!
ちくわさん@chikuwa_aufguss もお客様としてご来館され、皆んなで食事してお話しました!
また、皆さん来て下さい😆

サ活は、むしかわ熱波、すけさん熱波を受けました!
むしかわさん、安定定着アロマ香りイー✨
すけさん、体力化け物✨今日もキレっキレっ!

続きを読む
67

じゃんくふーど

2024.07.20

54回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のぼり

2024.07.20

14回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのホーム。
熱波イベントで夜8時までは混んでいたようですが、
それ以降に森のサウナへ入ったので、ガラガラでした。
熱波イベント後だったためか、熱気ムンムン。
温度の割にはじっくりと蒸された満足感がありました。
水風呂もキンキンでサイコー。
山水で冷やされて、ととのいました。

油淋鶏定食

ちょうどよい量。味噌汁がおいしく感じた。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
25

今日は珍しく朝からHOMEへ♨

11時ショシンシャーさん🔰
朝イチ音楽なしの🈂️室作り✨️

12時AYAくん✨️
オリジナルタオルとWATタオルの使い分け風もしっかり心地良い✨️

13時ショシンシャーさん2回目🔰
さっきの回とは違うしっかり蒸される感じ🔥

15時泰雅くん🐯
まさかの間に合わず😭

16時むしかわさん(⸝⸝o̴̶̷᷇̂ ̫̣̌ o̴̶̷᷆̂⸝⸝)
出た‼️神オリジナルの香り✨
シャルドネ、ハイボール、クラフトコーラ❣️
さすが『香りの魔術師』🧙‍♂️🔥

17時Mr.わーるど🌎
おーしまさん✨️
『禁断のヴィヒタ』🌿凄っ‼️

18時EXILE by すけさん🔥
前半はATSUSHIばりのテンポでのアウフ✨️
後半はすけ流熱波道🔥🔥🔥
最後は焼かれました🤪パネッパ‼️

19時むしかわさんPart2✨️
さっきとは違うシングルアロマ🌸
それもまた良き✨️

20時シャーVer.2.0🔰❣️
言わずもがな世紀末‼️是非生で‼️

今日はちくわさん✨️が来館されました❣️
緊張で中々話せませんでしたが、
ちくわFAMILYの皆様にも優しく接していただきありがとうございました‼️
ちくわさんの風受けてみたかったー😭

次は🈂️活♨と氷活🍧にまた新潟へ🌾✨️

FAMILYの皆様、
今度は『ななほしサウナ』へ行ってみてください✨️

ネファラ

あいがけ🍛

エビカレーめっちゃうま🦐‼️ 次はビリヤニ✨️ 🈂️友美味しいとこに教えていただきありがとうございます❣️

続きを読む
19
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設