男
- 110℃
- 12℃
男
- 80℃
- 10℃
男
- 80℃
先週のサ活時、森のサウナにサウナハットを忘れしまい取りに行く🚗💨連絡した時、探してくださりありがとうございました🥺お手数おかけしました🙇サウナハットフックに掛けっぱなし…気をつけないとですね💦
来たからには、もちろん入浴していきます🛀偶数日で平家蛍の湯♨️内湯で10分ほど下茹でしてから🧖
ドライサウナ10分→8分→スチームサウナ10分→ドライサウナ6分→スチームサウナ8分 計5セット
平家のドライサウナは相変わらずアチアチ🔥先日、爆熱の富士見湯体験してきたけど負けてない🙄ストーブ前の上段座ってたら途中から背中に痒みが🫨そういや先週、家人が平家のドライサウナ入ったあとも顔が痒いって言ってたな…乾燥肌が悪化したのかも💔この時期はカラカラストロング系サウナとの付き合い方難しいですね😓保湿超大事です‼️そんなわけでスチームサウナも2セット。今日の体調にはスチームサウナがあっていたみたい🤭スパ銭のスチームサウナ苦手なんですが、じょんのび館のは薬草たっぷりだからか大丈夫🙆♀️スチームサウナ後は水風呂は入らずシャワーで汗を流してから不感湯へ♨️今まで気にした事なかったけど不感湯も温泉の香りがする〜最高😆ジェットもいい具合でつい長湯してしまった😌
外気温1桁でも外気浴はしたい‼️はんおくは風が通るからこの時期寒い🥶今日はアディロンで休憩💺
帰り道、雪というか霰降ってきて巻南バイパスはうっすら白くなってました❄️ 明日から週明けまで超多忙だけど(長潟の周年祭行きたかった😭)今回乗り切ればピークは過ぎるはずだから頑張ろ💪
女
- 108℃
- 14℃
今日はじょんのび館にやってきたんだにゃ〜〜〜!!😺😺😺😺😺
過去に投稿しにゃかっただけでじょんのび館には来たことあるんにゃけど、今日は過去最高の5セットこにゃしたんだにゃ〜〜〜😹😹😹😹😹
めちゃめちゃ発汗をうにゃがした記念投稿だにゃ〜💦💦💦💦💦
1セット目はドライサウナに入ったにゃ!
ドライサウナは発汗具合がわかりやすくて好きにゃんだにゃ!❤️❤️❤️
最初の1セット目がミーにとって重要で、しっかり発汗したかったんにゃけど、マナーが気ににゃる人がいて8分9分くらいで出ちゃったんだにゃ〜🙀🙀🙀🙀
さっきのセットでマナーが気ににゃっちゃったから、2セット目は森のサウナに行ったにゃ!
森のサウナはドライより温度低めの湿度があるから長く入れて、しっかり12分堪能したにゃ!!😸😸😸😸😸😸
3セット目4セット目はまたドライサウナに戻ったんだにゃ!!
次こそはドライサウナで発汗して水風呂で気持ちよくにゃりたいって入ったにゃ!!
ドライサウナでミーは6分くらいで発汗しきってからだが汗で包まれるんにゃけど、さらに限界超えたくて11分と10分それぞれ耐えて、気持ちよく水風呂を味わったんだにゃ!!!😺😺😺😺😺😺
ラストの5セット目は森のサウナで初めての熱波イベントに参加したんだにゃ!!
熱波師さんのアロマのロウリュはいい匂いで、いい体験だったんだにゃ!!
イベントが終わって退出する人が多い中、ミーは端から3段目に移動して居座っていたら、熱波師さんが戻ってきて、「端にいたネコさんですよね」ってお気遣いがあって追い熱波してくれたんだにゃ〜〜〜!!!😹😹😹😹😹😹😹
嬉しすぎて思わずバンザイして熱波を受けたにゃ!!
過去最高のセット数と熱波イベント体験でこれまたネコサウナ生活初めての「あまみ」みたいにゃのが発現したんだにゃ〜!!!😲😲😲😲
写真だと分かりづらいけど、めっちゃ赤くにゃってたにゃ!!
雪が積もったらじょんのび館に行きづらくにゃるけど、いままでににゃい経験とにゃったんだにゃ!!😸😸😸😸😸
(文章の設定とあまみ写真が噛み合わにゃいことは目をつぶっていてください、これはファンタジーです)
初冬 の荒れた 鉛色の空 これぞ The新潟のお天気
露天のもみじ もう 片手で数えられるほど 冬枯れの風情
揺れる竹 降りしきる雨 柿の木には一つだけ実が残っています
今日もありがとうございます。
サウナ:5分 × 6
水風呂:5秒 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
ひさしぶりに 頭がぐるぐる のどの奥まで 血が巡っていることを感じる・・・
あれ、これ 「ととのう 」っていうやつやん
びっくりしました。
体調良いのかな・・・
露天の椅子が 屋根のある場所に移動されていて
いつも 利用者目線であることを感じありがたいばかりでした。
後半は珍しく 身体が温まり あまみがすごかった
今日は年配の方が多くて
かなり話しかけられました
また お友達ができました!
加えて スーパーおばあちゃまが数名・・・・
あんなに長くサウナにいて
ヒートショックとか…心配になります。
私も気を付けます・・・。
女
- 112℃
- 14℃
明日は午前中新潟でお仕事なので前乗り
もちろんサウナは外せない
迷うことなく行き先は新潟サウナ界の雄「じょんのび館」
うちの未熟者アダチもお世話になったことのある施設
ワクワクが止まらない中車を走らせ3時間
念願の初訪問です
館内広い!
浴室内も広い!
最初はドライサウナから
サウナ室内はコンパクト
何故か12分計が2つほぼ同じ位置に
温度計を見ると110℃
体感もしっかり110℃
最高です
2〜3セット目は森のサウナで
かなり広い室内
座面も広くかなり快適
温度も低めなので長く入れる優しいサウナ
せっかくなのでセルフロウリュも
注意書きにロウリュは1〜3杯とあったのでルールに従いなみなみ3杯
サウナ室が広いせいかロウリュしても熱さは控えめ
朝に入りたいサウナですね
水風呂はそれぞれのサウナの脇にあります
動線も申し分なし
噂通りの良いところでした🤗
山形市内にもこういう施設欲しいな…
締めは新潟1人飲み🍻
楽しみます
- 2018.04.18 00:16 でんぼうDiscover≫SAUNA
- 2018.10.22 10:51 でんぼうDiscover≫SAUNA
- 2019.05.27 07:41 とめ
- 2020.01.05 09:33 ogawatsuyoshi
- 2020.02.17 02:13 とめ
- 2020.03.17 00:16 湯らんど
- 2020.04.23 18:36 ミサウナ♨️
- 2020.06.26 20:47 たれカツと串焼
- 2020.07.06 21:08 とめ
- 2020.08.16 14:54 あか
- 2020.09.25 21:03 たなみー
- 2020.11.16 10:24 岩澤 二郎
- 2020.11.21 01:33 湯らんど
- 2021.02.08 19:37 ジョニー江口
- 2021.02.13 20:15 ジョニー江口
- 2021.03.23 12:55 岩澤 二郎
- 2021.03.23 13:20 ジョニー江口
- 2021.05.08 17:01 まったん
- 2021.05.18 22:45 ウェグナー
- 2021.05.21 21:32 山崎 隆弘
- 2021.05.21 22:01 山崎 隆弘
- 2021.05.22 00:33 山崎 隆弘
- 2021.05.22 00:38 山崎 隆弘
- 2021.05.22 00:56 山崎 隆弘
- 2021.05.22 01:03 山崎 隆弘
- 2021.05.22 07:21 山崎 隆弘
- 2021.07.10 20:18 じょんのび館マネージャー
- 2021.07.10 20:31 じょんのび館マネージャー
- 2021.07.10 20:33 じょんのび館マネージャー
- 2021.07.18 15:27 ジョニー江口
- 2021.07.19 13:52 じょんのび館マネージャー
- 2021.07.19 13:53 じょんのび館マネージャー
- 2021.11.30 14:04 ギシ
- 2021.12.23 08:58 山崎 隆弘
- 2021.12.23 09:03 山崎 隆弘
- 2021.12.25 16:52 じょんのび館マネジャー
- 2021.12.25 16:52 じょんのび館マネジャー
- 2021.12.31 05:26 じょんのび館マネジャー
- 2021.12.31 05:28 じょんのび館マネジャー
- 2021.12.31 05:29 じょんのび館マネジャー
- 2022.01.08 16:28 からから♨
- 2022.01.08 16:29 からから♨
- 2022.01.14 14:42 じょんのび館マネジャー
- 2022.01.27 14:22 じょんのび館マネジャー
- 2022.01.27 14:26 じょんのび館マネジャー
- 2022.03.04 12:49 ムシヤマムシスケ
- 2022.03.09 15:57 からから♨
- 2022.03.19 15:32 からから♨
- 2022.04.04 21:36 ツボツボ
- 2022.04.13 00:16 かずを
- 2022.05.09 12:05 じょんのび館マネジャー
- 2022.06.02 14:53 サウナごはん
- 2022.06.18 08:54 じょんのび館マネジャー
- 2022.09.03 08:41 チョキ男✌︎
- 2022.09.23 12:16 じょんのび館マネジャー
- 2022.09.23 12:24 じょんのび館マネジャー
- 2022.10.01 00:00 じょんのび館マネジャー
- 2022.10.08 10:39 じょんのび館マネジャー
- 2022.10.16 09:53 Tomo
- 2023.03.30 07:24 ももちいさお
- 2023.05.26 17:31 ののん
- 2023.08.18 13:09 じょんのび館マネジャー
- 2024.06.30 12:43 じょんのび館マネージャー
- 2024.10.01 12:35 高林 希