対象:男女

ぶどうの湯 (ホテル ベルンドルフ)

ホテル・旅館 - 岩手県 花巻市

イキタイ
38

HAMACCO

2025.02.22

4回目の訪問

基本空いてるけど三連休だけあって家族連れや若い子が来てました
サ室が狭いから出入りのタイミング大事👍
今日も良きサ活でした😄
4セット🧖痛冷たい水風呂最高✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
17

HAMACCO

2025.02.16

3回目の訪問

やっぱり使い勝手がいいな。
帰る途中にあるのが助かる👍
今日は4セット🧖いつもより人多め!と言っても4人。
カラカラなのが湿度もあったな。温度も前回より2℃高かった🔥水風呂はキンキン過ぎて痛かったけど気持ちいい🥴常連さんからも話しかけられて楽しく会話しました😄
また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
18

HAMACCO

2025.02.11

2回目の訪問

2回目のぶどうの湯🍇♨️
内陸からの帰りに丁度いいんです👍
今日は15時過ぎにイン。やっぱりこの時間は空いてる。
常連さんからまたまた色々と教えて頂きました🙇‍♂️

※オープン直後は避けた方がいい。
※ストーブ1台壊れてる。
※水風呂は溜めた水を使ってて、冬は冷えて冷たくて夏は緩くなるようです。

今回もサ室はカラカラの90℃🔥
水風呂は出しっぱなしが基本のようで、水温計が無いので不明ですが、入ってて痛いくらい冷たいのでシングルだと思いました。
水温だけなら今の夏虫より冷たい!

3セットいただきました!
最後に常連の方あがる際に自分にまで挨拶していただいて、親しみやすい方達だなと思いました😄
また来ます🧖

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
21

HAMACCO

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問!開店14時から少し経ってからイン。
カラカラのサ室!サ室のベンチ、壁の木材は新しくてHPとは違ってました。ストーブ2台あるけど動いてるのは1台。狭いので5人座ったらほぼ満室かな。あと常連のお爺さん達が早い時間来るようなので、遅らせてインするのがいいのかなと思いました。水風呂は蛇口出しっぱなしなら冷たいと思うけど、今日は緩かった💦初めてだったので様子見。次回行った時色々と試してみたいと思います👍今日は3セット🧖テレビもラジオも無い静かにサウナ入れる良い施設でした😄

ボンディアソフトクリーム

美味いに決まってる!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
18

佐藤 健美

2025.01.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ中年びーけー

2024.09.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エフエフ

2024.08.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

3637-さんろくサウナー

2024.07.12

1回目の訪問

仕事が終わって盛岡に帰る際に良く立ち寄らせて頂く施設。
本日のサ室は94度。
いつも以上に湿度があり気持ち良く入れました。
外気浴は無いのですが休憩用の椅子は二脚あり、
2時間程堪能させて頂きました。
ではでは、会社に帰って仕事したいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
21

ひふみ

2024.04.18

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2har

2024.04.14

1回目の訪問

サウナ:8分×3
水風呂:1分 × 3
内気浴:5分×3

16時過ぎ着。
新規開拓。
500円はありがたや。

浴室内の人まばら、サウナ利用は私と娘のみ。
8人程度の広さ、ストーブ2台、ロウリュ不可。
外気浴不可。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
41

小鳥遊秋悟

2024.04.12

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃

すだ

2024.02.24

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひふみ

2023.08.30

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

八バラさん

2023.07.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひふみ

2023.06.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ASAuna

2023.04.07

1回目の訪問

金曜日⚜️昨日の青空🏞️とうって変わって、今日はどんよりとした盛岡の会議室に軟禁状態🏢

プロジェクターから映し出される表やグラフを見ていたら👀やっぱり🥱持病が発症してしまいました😪

会議は午後の佳境に入り我慢の限界を迎えたところで😵‍💫お得意先からの頼まれ毎がある事を言い訳をして脱出に成功😁✌🏻

花巻市で用事を軽く済ませたところで勤務終了🔚そのままお近くの🍇ぶどうの湯さんへ直行❗️

地域密着型の施設と聞いてはいましたが、来る人来る人全員こんばんわの挨拶💬帰る時もお先にの挨拶💬アウェイ感がハンパない😭

ならば、今日は孤独のサウナを愉しむこととしよう😔と心に決めてサ室に入ると😳スウェーデンはティーロ社製のストーブが2台鎮座している🔥🔥

ロウリュ🆗のストーブなのにカラカラなのが残念だが😥エアロウリュ💧を決めたら体感湿度も微増してジンジンきたきた🥵こういうのでいいんだよ、こういうので😚

水風呂は14.4度🆒大の字で入れるサイズがうれしい🥹

ふらっとASAunaのコーナー
ここのサ室はストーブを囲う柵にタオルが数枚干してあって😏サ室を出る時に木の座面を拭くのがルールのようですが😰そのタオルは個人の持ち込みなので要注意です⚠️

続きを読む
65

サウナメン

2023.03.30

1回目の訪問

休憩スペースに余裕があり、植物を眺めながら、ととのいました。

続きを読む
27

ひふみ

2023.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すだ

2022.12.04

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

小鳥遊秋悟

2022.11.09

13回目の訪問

18:00頃in!

あーやっぱりここのサ室は合うなぁ🧖‍♂️
この適度な湿度は通気口が水風呂の真横にあるからだろうか?🧐

何にせよ最高だ

水風呂も冬が近づき冷たくなってました👍

しっかり4セット蒸されました😇

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
27
登録者: サウナー見習い
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設