対象:男女

秋葉温泉 花水

温浴施設 - 新潟県 新潟市

イキタイ
359

てっちゃん

2025.04.02

197回目の訪問

水曜サ活

花水(夜)
今日は仕事で色々あり、花水に行きたくなり部下に無理を言って退社しました。
今日の夜の花水は平和でいい感じ
外気浴はちょい寒いけど、静かで平和です。
夜の花水はやっぱりいいですね
10時か、せめて9時半まで営業していれば、もっと来ること出来るのになぁと思いました。

続きを読む
7

てこみ

2025.03.31

1回目の訪問

春とはいえ、まだ肌寒さの残る今日。極上の時間を求めて来店。サウナへと足を向けた。
 木の扉を開けると、じんわりとした熱気が肌を包み込む。室内は落ち着いた明かりに照らされ、静かに整然とした空気が流れていた。座面に腰を下ろすと、じわじわと汗がにじみ出す。最初はゆるやかに、やがて全身を駆け巡るような熱さへと変わる。熱が皮膚の奥深くにまで浸透していく感覚に、思わず目を閉じた。
 時計の針がゆっくりと進み、頃合いを見てサウナを出る。次に向かうのは水風呂だ。汗を流し、入ったと同時、冷たさが一気に肌を引き締め、体の芯まで染み渡っていく。火照った体が静かに鎮まり、心まで澄んでいくようだった。
 そして最後の仕上げ。露天の椅子へと腰を下ろす。この時期の空気は思った以上に冷たく、汗ばんだ肌をさっと撫でていった。まるで、熱と冷の境界にいるような不思議な感覚。静かな露天風呂の中、ゆっくりとした時間が流れる。

「……最高だな」

サウナの後のこの余韻、また味わいたい。この場所に、また来る理由が増えた気がした。

続きを読む
21

moya

2025.03.30

49回目の訪問

金曜日の送別会で割烹に傘🌂を忘れたので引き取りに行きその足で花水♨️さんに15時頃チェックイン✅

日曜日の午後、家族連れ🧑‍🧑‍🧒に若者の友達同志と混み合ってました❗️
花水さんホームのてっちゃんさんにも脱衣場で遭遇しました。3セット終了とのことで入れ替わりでした😂

サウナ×10分
サウナ×12分
水風呂×0.5分
外気浴×8分
3セット堪能♨️
3セット目だけストーブ横のお一人様用イスに❗️あとは上段に❗️
外気浴は、寒くて🥶足が🦶キンキン😱

最後は内風呂に長めに浸かり温まりました😀
3月最後のサ活も大満足でした⭕️

続きを読む
15

てっちゃん

2025.03.30

196回目の訪問

今日は寒い
氷雨がチラつく中、タイヤ交換を朝から2台
その後、ドジャース⚾️観戦、昼飯を挟みべらぼうを視聴してからホーム花水へ
1時台はあまり混んでませんが、3時近くになると混み混みです。
1セット目の休憩は外気浴でしたが、ちょっと寒いし露天風呂で子供がバチャバチャするので、2セット目からは内気浴で休憩です。
いやーととのいます。
3セット目の休憩中に先輩登場!先輩も花水が大好きです。
帰ってから競馬🏇を見ながらのビール🍺が美味いです。

続きを読む
23

しばげん

2025.03.30

21回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:45秒× 5
休憩:2分 × 3(外気浴)8分× 2(内気浴)
合計:5セット

一言:かみさんと花水へ
二週間ぶりのホーム🏠でしたが、安定のアチアチサ室、キンキンの水風呂がたまりません😆
今日はもの凄く寒く外気浴は短めでしたが、最終セット外気浴後締めの露天風呂♨️にて冷え切った身体に沁み渡り、今日も良き整いでした😭
ありがとうございました🙇

続きを読む
17

kk

2025.03.27

158回目の訪問

サウナ飯

サウナ8分×3セット
水風呂30秒×3セット
内気浴5分×3セット

箱岩

カツカレー

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
4

kk

2025.03.26

157回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ8分×2セット
水風呂30秒×2セット
内気浴5分×2セット

大将ラーメン

大将スタミナ野菜ラーメン 塩

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
19

メッチモウテ

2025.03.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

春休みなので学生グループ多かったですが皆さんマナーよくてビックリ
温泉も良かったしテレビが無いサ室好きなので通っちゃうかもです

カレーライス

サラダ付きです

続きを読む
13

kk

2025.03.25

156回目の訪問

サウナ飯

サウナ8分 7分 6分
水風呂30秒×3セット
外気浴5分×3セット
外気浴が気持ちいい時期に!

七八

ワンタン麺

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
20

375

2025.03.24

9回目の訪問

今月、花水行ってないな〜と思い立ち秋葉区へ🚗💨秋葉区って細い道が多くてナビがないと迷子になりがちなんですが次回からナビ無しで行けるかと🤭笑
日中は暖かくお天気良かったからかフロントや休憩処はそれなりに賑わっていたけど、湯上がりの人が多く浴室は空いてました✌️露天風呂でじっくり下茹で♨️花水のお湯の匂い独特だけど好きだな🥰
遠赤サウナ 8分×2、10分×2、12分×1の5セット
花水のサ室は背面ストーブ+座面が狭めなので体育座りや胡座より普通の座るのが個人的にはベストだけど、足元にもストーブあるから足先が冷たくないのが🙆‍♀️1セット目から玉汗出てコンディション絶好調でした🥳サウナ利用者がほとんどいなくて7割くらいソロサウナ🧖‍♀️4セット目と5セット目の間のみ湯船につかるの省略したら汗の出がイマイチだったから温泉パワー恐るべし🔥
暖かくなってきて外気浴が気持ちいい季節だけど花粉がね🤧お構いなしに長ベンチに座り休憩🪑1セット目、風が心地良すぎて寝ちゃいそうでした😪2、4セット目は露天風呂の淵に座り休憩。お庭を見ながらまったり過ごす時間が癒される😘

続きを読む
19

タケお@YouTube

2025.03.23

72回目の訪問

露天のイスが増えていましたね
駐車場パンパンだったわりに、浴室、サウナ室は空いていました

続きを読む
16

moya

2025.03.23

48回目の訪問

今春☘️4台目のタイヤ交換🛞と1台の洗車🚙を終え、15時半頃、花水💐さんにチェックイン✅

日曜日だけど空いていました❗️好天☀️だから皆んな屋外に外出かな

サウナ×10分
水風呂×0.5分
外気浴×10分
3セット堪能♨️
今日は、上段争いが激しかった❗️

外気浴も気持ち良い暖かさになってきた🙆風も心地良き☺️
最後の露天風呂♨️が良かった〜

続きを読む
10

りっぺ

2025.03.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のぼり

2025.03.22

39回目の訪問

年度末の仕事のドタバタと、春の畑の準備で、
なかなかサウナに行けずでしたが。。。
ようやく土曜夜にチャンスが!
19時前にイン。温泉の湯船も混んでいて、
サ室も一時的に待ちが出るぐらい混んでいました。
サ室は90℃ちょいですが、ムンムンで、冷たい水風呂もサイコー!
外気浴もちょうどよい気温に。
露天風呂近くのととのいイスも2つが新しくなって、合計5個になっていました。
じっくり4セット。
からのシメの温泉。今日もリフレッシュできました。
これで3月ラスト1週間もガンガンと、とばしていけそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
22

けたた

2025.03.22

1回目の訪問

静寂なサ室で👍

続きを読む
13

たつのこ

2025.03.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kk

2025.03.21

155回目の訪問

サウナ飯

サウナ8分×3セット
水風呂30秒×3セット
内気浴5分×3セット

しん

加茂ブラックラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
13

蒸スカ

2025.03.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しパンダ

2025.03.20

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つこつこ

2025.03.20

3回目の訪問

サウナ飯

お彼岸でお墓参り後、サ友に連れてきてもらったのがこちら♨️
前からトマラーに行ってみたくてそれを言ったら、
「今日はトマラーからの花水だな!」
と連れてってもらいました🙏ありがたや〜
花水さんの赤外線サウナは座席のすぐ後ろにあるから汗出るの早い早い💦💦
玉の汗がキレイに出るからそれを見るのも楽しいんだなー😁
ミストサウナでのウトウトもよかった😪
女性専用お昼寝処もベッドがフカフカでゆっくりできる
めっちゃいい施設だ✨

またトマラー行きたくなったらお願いしてみよっ🙇‍♀️

おうちぼたもち

トマラーで『トマたま。追いチーズ』を食べたけど、お彼岸っつーことで今朝食べたぼたもちを。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 15℃
51
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設