女
-
90℃
男
-
90℃
-
15℃
男
-
92℃
-
15℃
男
-
90℃
-
15℃
男
-
90℃
-
15℃
男
-
92℃
-
15℃
女
-
88℃
-
15℃
サ活報告🧖
施設:ホテル一畑
🧖×2セット+食後に2セット、朝ウナ×2セット
出雲詣りから一気に東へ向ってひた走り、ベタ踏み坂を渡って、ちょっとだけ鳥取県に入り、松江に戻ってサウナチャンス🧖 山陰ケーブルビジョンのYouTube「サウナ道ノスゝメ」で紹介されてた、ホテル一畑にチェックイン。旅の疲れを取るために早速、大浴場に向かいます。
大浴場とサウナ、水風呂、休憩椅子はエリアが分かれています。
展望サウナ、窓から見える日中の綺麗な景色と夜の薄暗い景色、表情が変わる宍道湖を眺めながら蒸されます🧖
中国からと思わしき御仁が30秒に一回、サウナを出たり入ったり、サ室の目の前にある水風呂でお子さんと遊んでいます💦 嗚呼、もう少し中国語を話すことができたらコミュニケーション取れるのに。まだまだ修行が足りませんね。
しかしながら、水風呂はメインディッシュにつき、ちょっと坊ちゃん、御免なすって、流水のポジションにて、しっかり浸かってシマります。体感16℃以下💦
休憩スペースは水風呂の目の前にあり、落ち着かないので、大浴場の湯船へ♨️
まずは、湯船の縁に腰掛けて足湯しながら、じんわりと微睡みます… そのあと、半身浴からの全身浴にて揺蕩います…
朝ウナは、空いていて快適でした。ありがとうございます。それでは松江、宍道湖エリアを満喫しに行ってきまーす。
嫁氏実家帰省
サウナチャンスを伺いつつもお酒入る機会が多い
今回はサウナ無理かなぁと思ったが、出雲大社のお参り後にワンチャン目指して1330ごろとうちゃこ
ランチとセットで500円と銭湯♨️並の価格
本当はサ活後にご飯が理想だが致し方なしですな
ランチ後受付から6階にエレベーターでご案内
浴槽の横に水風呂とサ室
かなりコンパクトな作りで同線良し
整い椅子も2つあります
そしてサ室から宍道湖が一望出来ますね
体感あまり高くなく湿度があって気持ち良き
永遠に眺めてられそうです
ぼーっとしてたら突然オートロウリュウ
一気に湿度アップ⤴️
こりゃいいっ❣️
水風呂は明らかに15℃以下やろ
めちゃ気持ちいいやん
水風呂横の小窓を開けると
風が通り整いが促されます
いや〜タマランチ会長っす😇
松江市にもこんな良いサウナあるんですね
嫁氏も満足
再訪決定です
他の松江駅前ホテルも外来開放して欲しいっす



男
-
90℃
-
15℃
9→8→8
山陰旅第二弾
なんとサ室が宍道湖ビューのホテルサウナ、連休はお高いから宿は別に取ったんですけどね😅
外が見えるサ室は初めて、夕暮れ〜夜景の宍道湖の絶景も相まって非常によき、嫁ヶ島がよく見えます🌇
絶景見ながらととのうの絶景見ながら蒸されるのはまた違う感覚
これはこれで心地よい…自分と向き合える…
サ室は6人程度、よく見る長い管からストーンにオートロウリュが発射されるタイプ
一気にぐわーって来る訳ではないですが結構長い間ロウリュが出て終了後はかなりの湿度、蒸されます🥵
水風呂はサ室の真ん前、15〜18℃との表記だったけど結構冷たく感じたなあ
ととのいスペース的なのは特にないですがサ室&水風呂の横にイスが2つ、壁にもたれられます
高温高湿度&普通に冷たい水風呂&旅の疲れでしっかりととのう😇
そのまま湯船に入って絶景を堪能(湯船では立たないと景色見えないです)
…ちなみに、聡明なる諸氏の皆様は当然ご承知のこととは思いますが、この施設北向きなんで宍道湖はしっかり見えますが夕日は直接見えません、敢えて日の入り時刻に入って夕日指数100の夕日を見る権利を自ら放棄した愚か者から、ご参考までに…

男
-
91℃
-
16℃
- 2022.12.31 21:13 ケーシー
- 2023.02.08 19:40 かいかい
- 2023.02.08 19:43 かいかい
- 2023.02.09 14:14 かいかい
- 2023.03.01 07:27 すみっく
- 2023.03.01 07:32 すみっく
- 2023.03.02 05:16 ケーシー
- 2023.03.04 18:11 ケーシー
- 2023.03.04 22:15 ケーシー
- 2023.03.05 08:24 ケーシー
- 2023.03.11 18:39 ケーシー
- 2023.03.12 17:48 マーガレット
- 2023.03.12 18:02 マーガレット
- 2023.03.27 05:02 ケーシー
- 2023.10.14 13:10 あのぶる
- 2023.12.24 14:49 ケーシー
- 2024.04.30 15:49 ちい
- 2024.05.04 18:58 ちい
- 2024.06.12 19:35 ちい