男
-
90℃
-
18℃
川崎・大田銭湯大スタンプラリーの全湯制覇特典のサウナ銭湯文化交流イベント@フィンランド大使館を終えた翌日に、約2週間ぶりのサウナへ。
スタンプラリーでまわって気に入っていた小倉湯さんに来訪。
超オーソドックスなサ室にハマる(*'ヮ')
薬湯があるのも嬉しい。
ただ、カランのお湯がぬるくて辛かった…。
あとで分かったが水風呂に近いほうは少し温かった。
燃料費削減の影響???
サ室はニッポン放送にてジャズが流れてたまらんかった(*'ヮ')
3セットいただきました。最後にもう一度薬湯で締め。
前日のサウナ銭湯文化交流イベントのお楽しみ抽選会ではまさかの谷口彰悟選手サイン入りユニフォームが当たって超ビビる🤣🤣🤣
大田・川崎の銭湯で湯ったりビンゴスタンプラリー 1枚目
銭湯 2/4 京急線駅 3/4
なんとかコンプリート賞に応募できそう…。
Liella!のライブツアーに全力投球してたのと仕事もりだくさんでギリギリ。



男
-
90℃
-
18℃
女
-
91℃
-
16℃
男
-
90℃
-
18℃
男
-
88℃
-
20℃
男
-
90℃
-
20℃
#フロ周年スタンプラリー
#銭湯巡り
46/69
こちら昔ながらなレトロ銭湯でうちが昔扱ってた実母散の湯がある♨️
浴室に入った瞬間に香りがして懐かしい気持ちに😌
実母散は少しぬるめの湯でしたが湯通ししてサウナへ
サウナは90℃程のドライで歌謡曲が流れていてじっくり堪能致しました🔥
水風呂は20℃程で1人だと横に浮けるくらいの広さがありこちらもじっくりと冷やされフィニ〜ッシュ🫠
#いーいー湯ーだーなっ
#お世話様でした
#みんな違ってみんないい
#銭湯
#小倉湯
#公衆浴場
#サウナ
#サウナイキタイ
#温活
#サ活
#内から健康に
#おっきい湯に入ってるとストレスフリー
#水風呂
#歌謡曲
#実母散
#レトロ銭湯
#懐かしい香り
#銭湯男子
#銭湯女子
#サウナボーイ
#サウナガール
#銭湯好きな人と繋がりたい
#サウナ好きな人と繋がりたい
#sentou
#sauna
#publicbath

男
-
90℃
-
20℃
ボディソープは石鹸系
ちょっと怠惰になって銭湯サウナに行けてない。仕事終わりに温まりに行かなくては。
サウナ:15・9・16分
何時もサウナ前に洗うのは石鹸系のボディソープ。銭湯の時は何時も持ち歩いてます。しかし、温浴施設に置いてあるのは廉価な石油系の泡立ちが良くても洗浄能力の乏しいもの。かるまるのような所に行けばそれなりのリッチなタイプのものが置いてあるけど、普通はそれなりなので必ず二度洗うようにしている。あとナイロンタオルも持ち歩いてるので普通のタオルで洗うのはちょっと抵抗がある。
サウナできれいな汗を掻きたいので必ず2度身体を洗う。ソープは炭の入ったノンシリコンでメントールも入ったものが最高。必ずナイロンタオルでゴシゴシして体の表面の油分を抜く。冬場はカサカサになっても。
歩いた距離 1.9km
男
-
90℃
-
20℃
女
-
90℃
-
20℃
- 2019.11.27 21:50 shuyamamoto
- 2020.09.13 23:52 サトカツ88
- 2020.11.18 21:04 完全に鈴木
- 2020.11.18 21:06 完全に鈴木
- 2021.09.12 02:58 現象
- 2022.09.18 12:43 Finnish HC
- 2022.10.15 22:42 しげちー