対象:男女

小倉湯

銭湯 - 神奈川県 川崎市

イキタイ
86

2023.02.17

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サトカツ88

2023.02.10

11回目の訪問

歩いてサウナ

雪から冷たい雨の日は帰り道に立ち寄れる小倉湯へ

温浴3×4
サウナ10×4
水風呂1×4
休憩5×4

ジェットバスと薬草湯で3つのお風呂
サウナは遠赤外線ガスヒーター 温度は90℃ 5分経過すると汗がバンバン出て来る
水風呂はいつも温度計20℃ですが絶対17-8℃の冷たさ
4ターンとも貸しきりか2人までで快適
マイペースで4セットやって退館
温まりました!

今日も水風呂サイコー

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
5

NextD

2023.02.10

2回目の訪問

川崎・大田銭湯大スタンプラリーの全湯制覇特典のサウナ銭湯文化交流イベント@フィンランド大使館を終えた翌日に、約2週間ぶりのサウナへ。
スタンプラリーでまわって気に入っていた小倉湯さんに来訪。

超オーソドックスなサ室にハマる(*'ヮ')
薬湯があるのも嬉しい。
ただ、カランのお湯がぬるくて辛かった…。
あとで分かったが水風呂に近いほうは少し温かった。
燃料費削減の影響???

サ室はニッポン放送にてジャズが流れてたまらんかった(*'ヮ')
3セットいただきました。最後にもう一度薬湯で締め。

前日のサウナ銭湯文化交流イベントのお楽しみ抽選会ではまさかの谷口彰悟選手サイン入りユニフォームが当たって超ビビる🤣🤣🤣

大田・川崎の銭湯で湯ったりビンゴスタンプラリー 1枚目
銭湯 2/4 京急線駅 3/4
なんとかコンプリート賞に応募できそう…。
Liella!のライブツアーに全力投球してたのと仕事もりだくさんでギリギリ。

続きを読む
19

きまぐれ

2023.01.31

6回目の訪問

水と一体化した気分になった日♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
19

abooch

2023.01.30

15回目の訪問

歩いてサウナ

寒い日はジリジリしびれる熱湯に

夕方になって北風が強くなってきた。冷え切った身体には熱湯が恋しい。それも44℃超えの激アツで湯に浸かったところが真っ赤になるくらいのが欲しい。

ということで銭湯に。サウナはおまけみたいな存在に。

サウナ:14・15分

何時も持ち歩いてる強力ナイロンタオルでゴシゴシ洗って外に出たら風に吹かれてカサカサに😖

歩いた距離 0.6km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
18

かめさん

2023.01.26

4回目の訪問

今日は久しぶりに定時近くと早く帰れたので、いろいろ溜まってた家事をして、じゃあサクッとサウナも行こかなと🚙
こちらに来る時はいつも遅い時間で、そしてお母さんはいつも、11時までだけど(サウナ入るのに時間短くて)いいの?と聞いてくださる😉
今日もそんな感じで21時半IN。
薬湯でカラダを温めてからの3セット。水がいつも以上に冷たかったー🥶
週半ばにサウナ行けると活力を取り戻せる気がする😊👏さぁ週末まであとちょっと✊

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
34

2023.01.18

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃

2022.12.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きまぐれ

2022.12.26

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃

サトカツ88

2022.12.25

10回目の訪問

歩いてサウナ

今日は小倉湯

温浴3×2
サウナ10×2
水風呂1×2
休憩5×2

閉店まで一時間ちょっと
「サウナまだ平気ですか?」
『23時までで一時間位しかないけど良いの?』
「全然大丈夫です!」
場所によっては閉店前にサウナ終わっちゃう銭湯もあるんで助かります

一意専心ワンセット10分で2セット実施
運良くどちらも貸切状態
身体も温まり汗もかけてスッキリ

今日も水風呂サイコー

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
2

ガフ

2022.12.20

3回目の訪問

年内最後の小倉湯かもしれない。

来年は何回いけるのだろうか

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
11

Yuk-s

2022.11.23

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 25℃

Finnish HC

2022.11.19

1回目の訪問

サウナ飯

小倉湯(川崎市 幸区)
銭湯(公衆浴場)
ドライサウナ88度
水風呂20度
入浴料500円+サウナ200円

サウナ:5分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:「MARCH OF THE MODS」の前に訪問。

絶の味

絶の味ラーメン+ライス+味玉

650円+50円+50円

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
10

akip

2022.11.18

1回目の訪問

週末突入で身を清めに早めに訪湯。ラジオを聴きながらの90℃サ室は、じっくり発汗。開店後間もないので敷きタオルは乾いていているし、バスタオルをさらに敷いて快適快滴。水風呂は20℃を指しているけど、もうすこすい低い様な、やっぱり20℃の様の様なちょうど良い塩梅の温度で、欧州風のタイル絵を見ながら冷却。お風呂のお湯の温度もちょうど良く、ジェットで背中をほぐして、水風呂で締めて、サ室で温めて、最高な週末スタート。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
12

em

2022.11.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯人28号

2022.11.11

1回目の訪問

#フロ周年スタンプラリー
#銭湯巡り
46/69

こちら昔ながらなレトロ銭湯でうちが昔扱ってた実母散の湯がある♨️

浴室に入った瞬間に香りがして懐かしい気持ちに😌
実母散は少しぬるめの湯でしたが湯通ししてサウナへ

サウナは90℃程のドライで歌謡曲が流れていてじっくり堪能致しました🔥

水風呂は20℃程で1人だと横に浮けるくらいの広さがありこちらもじっくりと冷やされフィニ〜ッシュ🫠

#いーいー湯ーだーなっ
#お世話様でした
#みんな違ってみんないい
#銭湯
#小倉湯
#公衆浴場
#サウナ
#サウナイキタイ
#温活
#サ活
#内から健康に
#おっきい湯に入ってるとストレスフリー
#水風呂
#歌謡曲
#実母散
#レトロ銭湯
#懐かしい香り
#銭湯男子
#銭湯女子
#サウナボーイ
#サウナガール
#銭湯好きな人と繋がりたい
#サウナ好きな人と繋がりたい
#sentou
#sauna
#publicbath

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
13

abooch

2022.11.11

14回目の訪問

歩いてサウナ

ボディソープは石鹸系

ちょっと怠惰になって銭湯サウナに行けてない。仕事終わりに温まりに行かなくては。

サウナ:15・9・16分

何時もサウナ前に洗うのは石鹸系のボディソープ。銭湯の時は何時も持ち歩いてます。しかし、温浴施設に置いてあるのは廉価な石油系の泡立ちが良くても洗浄能力の乏しいもの。かるまるのような所に行けばそれなりのリッチなタイプのものが置いてあるけど、普通はそれなりなので必ず二度洗うようにしている。あとナイロンタオルも持ち歩いてるので普通のタオルで洗うのはちょっと抵抗がある。

サウナできれいな汗を掻きたいので必ず2度身体を洗う。ソープは炭の入ったノンシリコンでメントールも入ったものが最高。必ずナイロンタオルでゴシゴシして体の表面の油分を抜く。冬場はカサカサになっても。

歩いた距離 1.9km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
21

ユーキ

2022.11.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きまぐれ

2022.11.07

4回目の訪問

今月でサウナ歴1年

これからもずっと通いたい
お願いだから無くなりませんように、、、と
考えながらアチアチになり整いました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
7

abooch

2022.11.01

13回目の訪問

歩いてサウナ

サウナとライブどっち?

先週はブルーノマーズの東京ドームやら横浜のZeppとかにライブで駆けつけてしまい一週間以上間隔があいてしまいノーサウナデーが続いてしまった。(わかっちゃいるけど)

ひんやりしてきてサウナ上りはいい季節になってきた。水風呂は夏場より恋しくなくなって来ているが。

サウナ:10・8・18分

歩いた距離 1.7km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
20
登録者: shuyamamoto
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設