対象:男女

小倉湯

銭湯 - 神奈川県 川崎市

イキタイ
86

たかたかし

2023.12.24

1回目の訪問

地域の一通り揃った銭湯サウナです。

今日は夕方からこちらにイン。
外には煙突があって、少々盛り上がります。

受付して、サウナ代200円、サウナキーとバスタオルを頂く。

ロッカーはまぁまぁ埋まってます。
荷物を突っこんで、浴室に入る。
こちらもまぁまぁの入りです。

正面には、欧州風の建物、水車に湖と白鳥の
モザイクタイル、
男女浴室の仕切り壁には、鹿(バンビ?)に、
アヒル(だったような)のモザイクタイルがあり、
どちらも立派な眺めです。

棚はないけど、バスタオルはフックにかけておきます。
身体洗って、サ室に入る
上下3人、定員6人のコンパクトなサ室です。
空いている上段にバスタオル敷いて座ります。
温度は90度、BGMはAMラジオとシブい。
ずっと会話する地元の常連さんいたけど、
ラジオに集中しました。

水風呂は16.5度体感18度位と冷えています。
休憩なしで2セット入り、風呂椅子で休憩。
シンプルな銭湯サウナのルーチンですね。

サウナの後は、ジェットなど、2つのアツい白湯と、
人参實母散のちょい温めの薬湯から、
水風呂の温冷交代浴も堪能しました。
薬湯は、長く入れる温度で、香りも楽しめて良かったです。

浴室には絶えず人の出入りがあり、賑わっていて
何よりですね。

風呂上がりには、ビールを頂きました。
今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
45

3766

2023.12.19

1回目の訪問

ガスの遠赤外線の輻射熱で90℃でも
100から110℃の体感と効果とのこと
でもカラカラなので汗がなかなか出ず、15分の長丁場となりました
2セット目は13分

目当ての薬湯はちゃんと薬湯でした
しきじと同じにおい

なんとタイル絵が福美湯と同じ絵柄
水風呂も広さ、水温、水質ともに似ていた

続きを読む
22

chon

2023.12.05

1回目の訪問

番台のばーちゃん、いちげんには怖い
何回か行ったら優しくなるタイプ

続きを読む
1

ちゃんず

2023.10.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒いすなふきん

2023.10.07

1回目の訪問

3セット!

遠征で来るサウナーがいなそうな銭湯サウナ。
昭和を満喫しました!

続きを読む
1

úźúńźń

2023.10.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みーたん

2023.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

鎌田 輝希

2023.08.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サトカツ88

2023.07.28

14回目の訪問

今日は帰りに寄り道出来る小倉湯へ

温浴3×3
サウナ8×3
水風呂1×3
休憩5×3

白湯と薬湯で温めたら
オールウェイズ90℃ 体感100℃の遠赤外線式ガスヒーターのサウナへ
5分経過すると一気に発汗が増えてくる
今日は1セット2人 後は貸し切り状態でした

水風呂は今日も20℃ 多分ずっと20℃のままなんでしょうが()体感はしっかり17℃位でヒンヤリ良い感じ!

脱衣場のベンチにバスタオル敷いて休憩 静かで落ち着いた空間なので瞑想出来るレベル

安定の3セットやって退館
今日も水風呂サイコー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0

2023.07.07

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サトカツ88

2023.07.01

13回目の訪問

今日は小倉湯へ

温浴3×3
サウナ8×3
水風呂1×3
休憩5×3

遠赤外線ガスヒーターサウナは安定の90℃
体感はもっと高いから5分経たずに汗が吹き出る
水風呂 今日は良く冷えてました 温度計は万年20℃から動いた試しがないからきっと壊れてます 僕の体感は16℃!循環の水はチラーでしっかり冷やされてました
休憩は脱衣場バスタオルをベンチに敷いてのんびり呼吸と脈を整えます
今日は一時期3人入ったからここにしては多かったと思います(大体いつも貸し切りが多いんで)
安定の3セットやって退館

今日も水風呂サイコー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
3

abooch

2023.04.18

16回目の訪問

つつじは早くも満開、でも早すぎる。

天気よくて涼しくて、帰りにさっくり3セット。

サウナ:16・12・10分

帰ったら、すぐに寝落ち。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
31

2023.03.31

5回目の訪問

疲れ落としてきてしまった
次行くとき番台さんに落ちてなかったか聞いとかんと

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
8

ナカネン

2023.03.31

1回目の訪問

橘湯の後は自転車で3km移動して小倉湯さんへ!
かなり空いてました!サウナも2人だったのでゆっくり入れました!
水風呂も冷たく気持ち良かったのですが休憩スペースがやっぱり欲しいですね!

こちらは渡されたバスタオルを巻いてサウナ室に入るスタイルですが守ってない方がいて残念でした…

続きを読む
5

サトカツ88

2023.03.23

12回目の訪問

歩いてサウナ

蒲田で麺活からの 帰り道途中で寄れる小倉湯でサ活

温浴3×3
サウナ8×3
水風呂1×3
休憩5×3

3つの内湯でウォーミングアップしたら 遠赤外線式ガスヒーターのサウナへ
温度は90℃表記ですが 体感は100℃位あります 数分すると汗が吹き出てきます
時間管理は砂時計にて

水風呂は相変わらず20℃から動かないけど やっぱり体感17℃位の程好い冷たさ

休憩はサウナ用バスタオルを脱衣場のベンチに敷いて腰掛けます

今日は3人同室のターンもありましたが 基本的には大体空いてます
3セットやって退館

今日も水風呂サイコー

歩いた距離 1.4km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
1

キム ディール

2023.03.19

1回目の訪問

一言:
サウナ室ではちょうどビートルズ特集のラジオが流れていて(たぶん)聴きたいけど聞こえないくらいのボリューム。
脳が休まってちょうどよかったです🫠

続きを読む
10

上ノ宮

2023.03.19

1回目の訪問

歩いてサウナ

気持ちの良い、
衛星面で安心感のあるサウナでした🧖

若者率が低いのも嬉しい。

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
17

サウナー20230208

2023.03.05

1回目の訪問

ほぼ2か月振りのサウナ。サウナ後のビールが美味い!水風呂の温度計が20℃だったけどもっと冷たく感じた。また来ます

続きを読む
11

2023.03.03

4回目の訪問

4セットでガンギマリ金曜日

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
8

hỹp̃ẽ_はいぽたん

2023.02.26

1回目の訪問

おフロんた〜れの日を満喫する一日も、これでラスト。前回休みだったのでリベンジサウナ。6時ごろに訪問。なにやらミスドのような雰囲気の風変わりなのれんをくぐり、イン。

前回前まで来た時は、老夫婦がやっている古びた銭湯なのかなと思っていましたが、入ってあら!元気いっぱいな接客。サウナ6人入ってるけど大丈夫!?と聞かれ、はい大丈夫ですと答えると、いやー大丈夫って言われちゃうとなー!と。いいですねw本日初めての会話。元気出ました◎

脱衣場に入ると、板張りでキレイにされている。浴室に入ると、ちょうどピークタイムで人がいっぱい!今回は風呂はサクッと入り、サウナにほぼ直行です。

100度の、ベーシックなカラカラサウナ。さりげなく枕が置かれているが、これは使う機会はなさそう。BGMはAMラジオ。ラジオ日本。ラジオ日本に出会うのは初めてだ。音量がかなり控えめで、いい感じ。ながーーーく入れる。15分を2回。

水風呂はこれまたベーシックな、軽めの水流がある17度ぐらい。広さは十分で気持ちいい。休憩は、脱衣場で。

シンプルで、普段だったら3,4セットしてたな。このあたりの銭湯元気だなぁ。やはりサ活の少なさ。ってか東京の銭湯のサ活数がおかしいだけなんだな。サウナが本当に流行ってるのは東京だけなんだなー。ってか、またタオルをいただいてしまったw合計3枚・・・ 誰かに配ろう…

サウナ:15分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:フロンターレがんばれ👍

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
26
登録者: shuyamamoto
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設