対象:男女

上尾天然温泉 日々喜の湯

温浴施設 - 埼玉県 上尾市

イキタイ
1106

しろくま

2024.10.17

18回目の訪問

さあさあやって参りました!木曜日です!木曜といったらやっぱりここよ!
社会人にとって死ぬほど過酷な月曜と木曜、木曜は私にとったら確約されたととのいが目の前に横たわるようであります。
この施設のサ室は木曜だけ110度とか意味わからない上に30分に一度のオートロウリュ発動によるサ室で目の前が真っ白になる蜃気楼の世界に飛び込める仕様であります。このまま私ごと夢の世界に誘って欲しいものでありますが、夢の中でもサウナに入っているような最近の私なので、どっちでもええわ🤪
平日の昼下がりなので、私がサ室最年少なのが当たり前の蒸務取締役達の井戸端会議が真っ盛り、青春を4回くらい巡った人生の先駆者によるワイドショーの解説タイムが始まるのです。やはり今日の話題はSHOTIMEと西田さんで溢れておりました。西田さんはアウトレイジの印象が強く、中野英雄さんから色気を奪った姿のような私にとったらなんとも切ない気持ちで溢れておりました。中野英雄さんの息子さん見てみたんですけど一瞬(こんなんもはや私!?)となりました。
10分いたら汗で体の水分が500mlくらい持っていかれるような激しいサウナを心から堪能する喜び、平日特権ならではの贅沢なサウナを自分のペースそのままで楽しめたらどう足掻こうがととのってしまうんですね。
水風呂は12度で3人しか入れない大きさなんですが、サ室には常に3人くらいしかいないので、何の問題もないのです。水風呂を考えてサ室で忍耐するみたいなサ道を極めた猛者なら日常茶飯事のようにする儀式すら平日のこの施設では不要なのです。
水風呂に1分くらい浸かったら身が締まるものです。心も引き締めて未来を見据えてちゃんと社会人としての行動をしていかなきゃいけないという断固たる決意を持つのですが、そんなよわよわな意志は外気浴ですぐさま泡沫となるのです。
露天エリアにある壺水風呂はまだ健在であります。
20度の心地よいぬるさがまた素晴らしいのです。樽から降り注がれる水を浴びたら身勝手の極意が発動して(ジュノンボーイじゃね)と錯覚する次第、目の前に鏡がない事が救いです。
外気浴はコモン椅子7脚にアジアンテイストチェアー3脚と、土日であれば争奪戦必至のととのいエリアも平日なら使いたい放題、目の前の椅子に座るだけの思考停止モード直行であります。
普段頭の中では世界平和や経済発展、近頃の社会情勢を考え続ける崇高な精神と思考を持つフリをしてる私も外気浴の時には中学生男子の頭の中にあるような大衆の面前に対して書けない事ばかりが頭の中を巡り巡るのです。
そんでもってまたサウナで身を焦がして水風呂で清めて聖人君子となって外気浴の時に三大欲求に忠実になるのです。僕は狂いそうです🤗

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
670

りく

2024.10.16

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:くそうまうまでした!サウナの後の飯最強

続きを読む
2

アボ

2024.10.16

43回目の訪問

水曜サ活

仕事後のマラソン練習でヘトヘトになったので
駅まで車で迎えに来てもらい、ひびきさんへ21時in

最近マイブームの大イオンウォーターを購入し2階へ
冷蔵庫はキンキンに冷えるようになったし良き良き

先体後、炭酸風呂で湯通し
12℃の水通し後にサ室へ
早速のオートロウリュで結構熱い🥵
5分くらいで水風呂後、休憩なしで、またサ室へ
7分耐えて、水風呂、桶水風呂、休憩

結構のぐわんぐわんで良い感じに

何だかんだの5セット
今日は静寂サウナでしたー

おかげで脚の疲れが取れました♪
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 12℃
38

毎週水曜は大宮で仕事終了の日。
今晩は上尾日々喜の湯です。
23時半過ぎに入りラストまで。
高温サウナ12分→水風呂→露天水風呂→外気浴を2セット
高温サウナ8分→水風呂→露天水風呂→外気浴。
1セット目入ったら若者3人組がガヤガヤしていましたが、すぐに場は静かになり過ごしやすい環境になりました。
今回は見逃そう・・・
でも、途中入ってきた若者でない2人組が場を乱す。
せっかくの黙サウナが台無しです。
2・3セット目はそれぞれ自分ともうひとり、黙サウナで快適でした。
安定の104~106℃でアツアツでした。
水風呂は激冷でめっちゃ気持ちいい。
露天水風呂も心地いい。
外気浴でリラックス。
露天源泉でのんびりくつろぎ、もう一度水風呂入って終了でっす。

続きを読む
144

ちいか

2024.10.16

59回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜日仕事明けで岩盤DAY。デトックスドリンクはとりあえず1杯だけ飲んでおく🤣←水曜日岩盤DAYにFreeで置いてあるよ❣️

爆唐定食

4つでちょうど白米が食べ終わるペースで脳にインプットされている

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
57

やまかず

2024.10.15

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黄色いサウナー

2024.10.14

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ZAKI〈熱波師〉

2024.10.14

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

坂本 紀貴

2024.10.14

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

赤ワイン

2024.10.14

4回目の訪問

仕事が終わり、こちらへ。
祝日だからか混んでました。
サウナ6セット。岩盤のアウフも初参加。

外の壺水風呂からの外気浴も良かった✨

続きを読む
38

HAJIME

2024.10.14

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mr.

2024.10.14

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに埼玉の温浴施設へ♨️
草加へ行こうか迷ったけど、混雑予想を避けて今日は上尾の日々喜の湯へ11:20過ぎに到着

どこかほっとする昔ながらの雰囲気をもったやや広めの温浴施設
岩盤浴にも力を入れてて、1番大きい場所ではストーブもありのちょっとしたシアター仕様になってて、ここでアウフグースイベントも開催されている
今日は事前確認して、岩盤浴とサウナの両方でアウフイベントがあるので参加してみる

温浴スペースは内風呂に替わり湯の"秋桜"、高濃度炭酸泉、ジェットバス、サウナと水風呂、露天スペースには、檜湯、天然温泉の岩風呂と嬉しい壺湯の水風呂がある😊

◻︎サウナ
108℃の嬉しい高温サウナは、30分毎にオートロウリュあり
テレビ付きの典型的な昔ながらのドライサウナスタイルで2段式 縦長の作りでストーブは左奥にある
オートロウリュ時はしっかり熱が回りやすく、結構満足度の高く高温になってくて滝汗確定👍

◻︎水風呂
サ室にある水風呂は3人くらい入れる13℃で、好きな温度だった
そのまま露天風呂にある壺湯水風呂へ
上に引き手があってガッシングシャワーみたいに、パイプを通って打たせ水ができてこれがまた気持ちいい✨
冷冷交代浴がたまらない〜

◻︎ととのいスペース
内風呂には椅子、インフィニティやベンチがあり、露天にガーデンベッドや椅子が数脚あるので混雑時でも難民にはならなかった
外気浴は風抜けがとてもいいので、気持ちよかった

◻︎アウフグース
岩盤浴のアウフは、16時から開催で15:30から整理券配布、サウナでのアフウは17:30から開催で30分前の17時から整理券配布
アウフーギーサーは、ZAKIさん&キートス清水さん
コンビでのアフウを受けるのは久しぶり
岩盤浴は、二人で技量を競うグラデュエータースタイル
楽しくノリノリで進んでいく
1番驚いたのが、アウフギーサーの二人ではなくて、なんとお見かけ80歳オーバーの参加者がいらっしゃったこと👏
この施設は全体的に大人の方が多くて平均年齢は高かったけど、今まで一緒に参加した方で群を抜いて優勝🏆🥇🫨
常連さんで結構アウフギーサーにも声を掛けてて盛り上げてくれていた
頑張って盛り上げてくれて今後の活躍が楽しみな2人

サウナでのアウフは、3セット中1,2セット目は1人ずつ交代、3セット目は2人での力強いアウフだった
1,2回目は想定範囲内だけど、3セット目のコンビプレイはキートス清水さんがガッツリ熱波を送り、ZAKIさんはブロワーでガッツリ交代で熱が容赦なく襲いかかる!
脱落者は多かったけど、ブロワーは鍛えられてたので完走できた💨

新施設は色々な発見があって面白い👍

三元豚ヒレカツ定食

たまに食べたくなるサ飯にヒレカツ

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 13℃,20℃
144

ゆう

2024.10.14

47回目の訪問

連休最終日は仕事。
からの日々喜の湯♨️
夕方は涼しくて気持ちいい秋風🍁

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 22℃,14℃
68

ロヒ

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:下段で12分× 1
上段で10分×1
下段で12分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:温度と湿度のバランスがバッチリで居心地が最高でした!水風呂が少し狭いのが残念でしたが、その分温度が11度とキンキンに冷えてるので最高です!整いスペースも多くあって満足しました!!

生姜焼き

値段も安くて大盛りでとても美味しかったです!!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 11℃
0

さう

2024.10.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

つくね

2024.10.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うの

2024.10.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あっちゃん

2024.10.13

50回目の訪問

恒例のメイタさんのイベに参加🤣  イベの前に自分が貯めたグッズを、みんなに大放出✨ 太っ腹👍🏾 岩盤室の会、今回はみんな静かにリラックス会してたなぁ✨ 寝落ちしそう+超長いー😰 終わったら、クール室とか休憩してる暇ありませーん😱 もう整理券並びがぁ💦  サ室の会は、下段まだ空いてるラッキーと思い着座🤗 元気ですかぁって、アベタイガーさんのパクリだろこれっ😱 こんなに僕が一生懸命やってるのに、まだタイガーさんの方が良いって受けてる輩が居ますって💦 俺かぁ?🤣 白のガウン脱ぎすて、まっ裸かぁって思ったら、ちゃんと履いてる🤣 でも自分にもダメージ喰らってます🤣  2回目岩盤室の会、準備に手間取って10分近く待たされてるぅー🤣 わざとかぁ🔥 終わった後聞いたら、噴霧器やらで蒸し蒸し状態を作っていた様です😎😎😎
岩盤室なのに退出者2人いましたぁ😱
最後のサ室、当然あの人が乱入してきましたぁ、そうです、あのちいかさん最初は、水鉄砲でみんなに攻撃この水鉄炮後から後からダメージくるやつ😱
メイタさんから、小さいブロワーを進呈され、上空めがけて撹拌、だんだん降りてくる蒸気💣 さちょこさんが下段から、2段目に上がるも、メイタさんのブロワーが炸裂🤣 上段0😎😎😎 崩壊してます🤣 ここから追い討ちブロワー逃げ回る輩を、追って退出させて行きます😰 いやー楽しかったぁ🤗  今日は久しぶりに会えた人、イツメンの方、初のアボさんにも声かけていただきありがとうございましたぁ🤗

続きを読む
33

旅サウナ

2024.10.13

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 22℃,15℃
登録者: リピンチ (´д`i)
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設