対象:男女

伊東園ホテルニューさくら

ホテル・旅館 - 栃木県 日光市 宿泊者限定

イキタイ
10
サウナ室

温度 94

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • TV無

16〜21時のみ 大浴場の営業時間と違います

水風呂

温度 18

収容人数: - 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し

●内風呂 イス: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 88

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV無

水風呂

温度 22

収容人数: - 人

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー -
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

水曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

高温サウナタイマー

2023.07.21

1回目の訪問

遂に本当に#全国旅行支援 のフィナーレ。今日のチェックインまでが関東圏の支援のリミットであるため今度こそ最後。何回も最後と言い続けていたがまさか去年の10月からこんなに長くやってくれるとは思わなかった。実に感慨深い…わけでもない。日本中のサウナを知り、そして貯蓄するべきお金を注ぎつづけてきたのだから。但し後悔はまったくない。走り続けることが出来たのは大変嬉しい限り。

 鬼怒川温泉は先月も来訪しているが、先ず兎に角旅行支援やってくれる栃木県の中から選択する必要があったこと。そして交通の便が良いことがありそういう訳で再びやって来たわけである。東武線で鈍行でも頑張れば3時間で来れる。といっても今回は川越からだから2時間超で済んだ。

 その中でも一人でお泊りが可能なホテルはここしかないだろう伊東園ホテルだ。東日本に伊東園は点在するが、その中でも屈指の規模を誇る。普段は刺身を出し渋る傾向がある晩御飯もマグロがちゃんと出てきた。食べる皿が茶色いのは相変わらずだが、お酒を呑みに来たわけだしと心に言い聞かせる。

 さて大浴場。広い内湯にちょこっと露天風呂は昭和の趣き。よって外気浴は座る場所すらなく縁側に腰を下ろすような形だ。

 サウナが復活していたのは本当に嬉しい限り。一年前は燃料費高騰もありこのまま廃止するのではとすら思っていたわけで。時間は15時から21時まで。終わる時は多分タイマーか何かでストーブの電源と電灯がブラックアウトする。

 正方形の室内は入口正面にストーブ、そしてそこからあと四分の三がベンチとなる。上下段に二人、トータルで最大8人だろうか。室温は90℃位でタイムウォッチは無く5分計の砂時計で時間を見る。昔ながらのドライサウナでカラダ中がカラカラになる。

 水風呂がそれなりに広いのはメリットだ。普通はせいぜい二人位だか詰めれば四人は座れるゆったりサイズ。水温は17℃前後か。冷たさも丁度良し。

 鬼怒川温泉の熱のあるぽかぽかお風呂はここが温泉の本場なんだなと再認識させてくれる。都会の喧騒を離れ、子供とお年寄りのワイワイ騒ぐ話し声をBGMに過ぎ去る一時に黄昏れる。

 夏はこれからが本番。旅行支援は終わったが、一先ずは家に過ごす時間も大切にしたい。

続きを読む
16

モンチコ

2023.12.30

1回目の訪問

年末でお泊まり
年末なのに2食込みで通常価格の有り難さ

サウナイキタイでは男性用のみになってますが、女性用サウナもあるんです!
予約段階で確認しました

女性用は8名程のドライサウナ88℃
15時から21時までしか使えませんので、夕飯の時間選びに悩むところですが、今日は既に選択肢が無い位に埋まってました🥺

水風呂は22℃くらいかな
水栓開けっ放しで消毒臭無し

温泉は単純泉の多分循環
だからか消毒臭が強くてありがたみ無し🥺

外気浴スペースや、整いイスは無し
露天風呂の岩の上で休むのが最適解かも
あとは浴室へのドアが閉まり切らず、脱衣所から風が吹いてくるから、そこが1番涼しかった🤣

サウナ利用者は少なくて快適だったけど、物珍しさに覗く人や、開ける子ども多数😅
普段サウナ入らない人が多いのか、サウナマット(タオル)に直座りの人が大半なので自分のサウナマット持参して大正解

食事や温泉はお値段なりだけど、卓球やビリヤード、雀卓も無料
サウナもあるし、充分と言えば充分!
ロビーにある製氷機の氷は有料なので、利用する場合は100円です

続きを読む
44

エドモンド

2023.09.13

1回目の訪問

#サウナ
収容人数は6~7人、室温は90度ほどだが、湿度が低いためかあまり発汗は良くない。時間をかけてじっくりと。
普段サウナに来ない客層が多いので若干マナーが悪いがしょうがない。

#水風呂
3~4人は入れる。水道水かけ流しでおそらく18度くらい。

#休憩スペース
露天風呂はあるが休憩できるスペースは無く、平たい岩の上に無理やり座る。

所要のため栃木へ。ビジネスホテルに泊まる予定だったが、温泉に入りたいし、できればサウナも・・・という事で探してみるとここを発見。1泊2食付きで6500円程だったので迷わず予約。
ここの系列はいろいろ値段なりなので、タオル、バスタオル、アメニティ、ボックスティッシュは持参。(シャンプー、コンディショナー、ボディソープはちゃんとしたのがある)温泉はそれなり。こういうところだから消毒臭いのもしょうがない。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
17

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 伊東園ホテルニューさくら
施設タイプ ホテル・旅館
住所 栃木県 日光市 鬼怒川温泉大原1060
アクセス -
駐車場 -
TEL 0570-004-780
HP https://www.itoenhotel.com/newsakura/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 05:00〜10:00, 15:00〜22:00(内サウナ休止 05:00〜10:00)
火曜日 05:00〜10:00, 15:00〜24:00(内サウナ休止 05:00〜10:00, サウナ休止 21:00〜24:00)
水曜日 05:00〜10:00, 15:00〜24:00(内サウナ休止 05:00〜10:00, サウナ休止 21:00〜24:00)
木曜日 05:00〜10:00, 15:00〜24:00(内サウナ休止 05:00〜10:00, サウナ休止 21:00〜24:00)
金曜日 05:00〜10:00, 15:00〜24:00(内サウナ休止 05:00〜10:00, サウナ休止 21:00〜24:00)
土曜日 05:00〜10:00, 15:00〜24:00(内サウナ休止 05:00〜10:00, サウナ休止 21:00〜24:00)
日曜日 05:00〜10:00, 15:00〜24:00(内サウナ休止 05:00〜10:00, サウナ休止 21:00〜24:00)
料金 -
登録者: ぷくぷく
更新履歴

伊東園ホテルニューさくらから近いサウナ

鬼怒川観光ホテル 写真

伊東園ホテルニューさくら から0.23km

鬼怒川観光ホテル

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 26
  • サ活 99
鬼怒川温泉 山楽 写真

伊東園ホテルニューさくら から0.23km

鬼怒川温泉 山楽

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 18
  • サ活 24
鬼怒川金谷ホテル 写真

伊東園ホテルニューさくら から0.26km

鬼怒川金谷ホテル

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 21
ホテル鬼怒川御苑 写真

伊東園ホテルニューさくら から0.31km

ホテル鬼怒川御苑

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 41
ほてる白河湯の蔵 写真

伊東園ホテルニューさくら から0.32km

ほてる白河湯の蔵

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 23
きぬ川ホテル三日月 写真

伊東園ホテルニューさくら から0.39km

きぬ川ホテル三日月

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 17.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 21
  • サ活 71
鬼怒川グランドホテル 夢の季 写真

伊東園ホテルニューさくら から0.39km

鬼怒川グランドホテル 夢の季

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 13
鬼怒川温泉 ものぐさの宿 花千郷 写真

伊東園ホテルニューさくら から0.50km

鬼怒川温泉 ものぐさの宿 花千郷

  • サウナ温度 104 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 23

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!