対象:男女

Roots猪苗代 LakeArea (THE LAKE)

プライベートサウナ - 福島県 耶麻郡猪苗代町 事前予約制

イキタイ
724

🌊

2024.06.01

1回目の訪問

水の音が心地よすぎた
絶対にまた行きたい

続きを読む
6

ざわ

2024.06.01

2回目の訪問

サウナ飯

昨年に続き2度目の訪問。前回は日帰りサウナのみでしたが、今回はグランピングとサウナ貸切のプランで利用しました。
全体的に前回よりも設備がパワーアップしているような印象を受けました!
サウナは、バレルサウナとパノラマサウナ2つを貸切。パノラマサウナ(90℃くらいまであがります)は猪苗代湖が一望できて非日常感を感じられ、バレルサウナはかなりアチアチ(温度計では130℃くらい)にできます!
サウナから湖へそのままダイブできるところは日本にはかなり少ないと思います。

ちなみにグランピングでは食材混みのBBQセットと朝食がつきます!とても美味しかったです!
ぜひまた再訪したいなー

BBQ

具材たくさんで食べ応えバッチリ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 130℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
9

あざらし🦭

2024.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:ロケーションが素晴らしすぎる激アツサウナからのそのまま湖ダイブは最高すぎました✊🏻❤️‍🔥
絶対また行くー❣️

大内宿

ねぎそば

一度は食べたかった大内宿のねぎそば!

続きを読む
3

ぴくるす

2024.05.26

1回目の訪問

日曜日はいつもの友達と仙台から福島サウナ出張🧖‍♀️
最高のロケーションで4セット🌟夕方がおすすめです🌆
過去一の整いでした!、、フィンランドのお話も聞けて、木の匂いが特に良かったです。みんな行って欲しい〜!!
また行きたすぎる!!明日からも労働がんばる

続きを読む
21

生ロー(namarooo)

2024.05.19

1回目の訪問

サウナ飯

福島県の日本で4番目に大きい猪苗代湖を贅沢に水風呂して最高な気分だった!
サウナから10mで湖にダイブ。湖の辺りにある椅子で外気浴。

アウフグースはプレミアで990円(来月から値上がりだそう)
クレオパトラが愛したアロマなど、様々な匂いに包まれた特別な時間だった。

気温25℃湖の水温も15.4℃。ベストな環境下に恵まれた4セットを堪能しました。

ビール

サウナ上がりのハートビール!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.4℃
50

サウナ太郎

2024.05.11

1回目の訪問

2時間5名での利用。
アウフグース付きで予約しました。
天気も良く猪苗代湖の水温も12〜13℃でちょうど良く4セットしっかり整う事ができました!
3セット目にアウフグースを体験しましたが香りと温度が最高でした!過去に経験したことのないほどのあまみも出て最高に整いました。
また行きたいです。

続きを読む
22

トントゥあきのぶ

2024.05.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
湖:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

こんな近場に最高のサ活ができる場所があるなんて、、、
なんでもっと早く来なかったんだろう
月一で通うことをここに宣言します
サウナから湖までのアクセスは10秒で天気がいい今日は過去一のととのいました
アウフグースはプレミアムにすると本場フィンランドへ行ったかのような体験ができます!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
18

サウナゾンビえべ

2024.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

土曜日 14時から16時までの2時間 パノラマサウナ利用
天候も非常に良く気温25度程度
サウナはセルフロウリュウで、90℃から100℃
温度以上に熱く感じて気持ちが良い
サウナ室から湖が一望できて非日常感を楽しめる
アウフグースも利用したが、こちらは様々なアロマ水を次々とロウリュウし団扇であおいでくれる
12分間、音楽と香りに包まれ他にはない体験ができた
サウナ後の湖へのダイブは格別な気持ちよさだった
天候や気温に左右されるサウナではあるが、条件が整ったときはサウナ最高到達点といえる

ジンジャーエール

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
17

AKOTSU

2024.05.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろ

2024.05.05

1回目の訪問

結論、過去一のサウナ体験が出来ました…

まず施設が綺麗です。そしてスタッフさんの対応も皆さん素晴らしい。
更衣室あり、シャワーあり、ドライヤーはダイソン。これは女性も嬉しいですね。

今回初訪問ですので、せっかくならと思い、今回はパノラマサウナの貸切とプレミアムアウフグースをお願いしました。

まずサ室。
室内香りよく、ロウリュすると温度もかなり熱い。
そしてサウナから見えるレイクビュー。これだけでも価値あり。
猪苗代湖は本日水温10度。充分キンキンです。そして透明度、湖のキレイさに感動。
サ室出て10秒後には湖へダイブ。気持ち良すぎ。。
ほとりにあるインフィニティチェアに体を預ける。1セット目からここの良さを確信。

2セット目終了後にはあまみが発現。
いよいよ3セット目のアウフグースに挑みます。

こちらも結論、アウフグースは皆さん絶対受けましょう。
アロマも、うちわも使い分けるこだわり。
世界サウナ旅行に行った気分を味わえます。
複数のアロマで嗅覚を刺激、熱風を受け、ヴィヒタを浴びる。小鳥のさえずりも聞こえてきます。

そろそろ、やばい…
のところでちょうどアウフグースも終了。
ヘロヘロになりながら本能で湖にダイブ。大の字で浮く。
チェアに倒れる。
浮遊感でまだ湖に浮いているような…最高の整いを迎えました。。

4セット目はご厚意でパブリックサウナの方にも入らせてもらいました。
こちらはストーブが真ん中にあり、両側からロウリュウが出来る仕様。サ室の構造等も説明いただき、細部までのこだわりをひしひしと感じました。

合計5セット堪能。
天気が良いこともあり、本当に最高なサウナ体験をする事が出来ました。

遠いのですぐには来れないですが、絶対にまた来ます。

続きを読む
10

sauna parrot

2024.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

仲良し6人で行ってきた!
薪担当のお兄さんと蒸気・熱波担当の私で連携してサ室内の環境を維持しつつ、2時間で4, 5セット回すことができた。湖の水温は10℃+波ありで体幹まで十分に冷えるまで浸かることができなかったものの、非常に満足のいくサウナ体験ができた。6人のうち2人はサウナデビューだったが、2人ともサウナに(きっと)ハマってくれて、今後集まった時の定番になるかも知れない。

台湾料理・食の味

店長のおすすめコース

定食かと思うくらい、凄いスピードでコース料理が揃った。そしてどれも美味しかった。

続きを読む
20

かこ

2024.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hahaha

2024.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

はじめての整い🌈
サウナにハマるきっかけとなった場所

湖の水温11℃
120分4セット

色々教えてくれたお兄さんに感謝🫶

サ飯も最高に美味しい。

現実逃避できる場所。

唐揚げ

続きを読む
1

田嶋凌

2024.05.04

1回目の訪問

GWに初訪問。
スタッフのお兄さんの説明に惹かれ、翌日アウフグースを受けに再訪。
アウフグースは色んなアロマを駆使して、フィンランドでサウナしてる気分になります。
初めての湖畔のサウナ、至高の一言に尽きる。
会津に行く時は必ずまた行きます。
ととのい度9/10

続きを読む
0

彪我

2024.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

もー最高すぎます!!
サウナで熱々になってからの湖にダイブ、そして青空の下での外気浴!
風も吹いていて、最高です!!
1時間コースでは物足りないくらいです!
サウナ室の温度は自分で調整可能です!

やまね食堂

カツ丼

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃
46

2024.05.02

1回目の訪問

セルフロウリュ

続きを読む
0

蒸しメガネ

2024.05.02

1回目の訪問

初のバレルサウナ!!
猪苗代湖を水風呂にできる贅沢なサウナ体験

5セットしっかり整えさせてもらいました。

続きを読む
26

ティッシュ

2024.04.28

1回目の訪問

4セット。

人生初のバレルサウナ。
バレルサウナ自体は温度が比較的低めと言われているが、この日はマシンの調子が良いとかで120℃まで温度が出てる幸せ仕様に。
サウナ後は猪苗代湖へダイブ。温度は9〜10℃とこちらも良い感じ。
「毎日サウナ」でも感じたが、やはり薪サウナは形容しがたい良さがある。
また、サウナとは関係ないがスタッフの人たちがみんな優しい良い人で、居心地もよかった。

続きを読む
22

犬飼

2024.04.27

1回目の訪問

最高すぎた

14時30分からパブリックサウナに参戦
パブリックだったけど、他のお客さんがいなくて妻と貸切状態
セルフロウリュウをたくさんして、蒸気浴を堪能
オプションでつけたアウフグースは本当に最高
サウナの旅に連れて行ってもらえました
みんなアウフグースはつけた方がいい!!!
香りでリラックスできる

なんと言っても猪苗代湖へのダイブは最高すぎる。

毎年恒例にしたい!

続きを読む
6

みーこ

2024.04.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Hasegawa Tatsuto
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設