対象:男女

Roots猪苗代 LakeArea (THE LAKE)

プライベートサウナ - 福島県 耶麻郡猪苗代町 事前予約制

イキタイ
918

yuki

2025.10.12

1回目の訪問

最高

来夢 会津若松駅前店

チャーシュー麺

続きを読む
17

SVEA123

2025.10.10

1回目の訪問

ネットで調べて初めて行ってみた。
湖での水風船は初めてでしたが、かなり気持ちいい。

90分で3セット

続きを読む
22

kitakita

2025.10.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 24℃
16

ぴくるす

2025.10.05

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:2度目の猪苗代湖サウナ✨🧖‍♀️
🦭2日間ありがとう
Rootsが5周年ということで、 廃校を使ったワークショップもやってて、とても素敵なものがたくさん、、、!!
食器や衣服もあって好き空間だったな〜

サウナは相変わらず幻想的な景色で癒されました
湖がもっと冷たくなる10月末からがもっと最高らしい

東北離れる前に最後に行けて本当によかったよ〜〜❤️‍🔥❤️‍🔥

餃子 照井 飯坂本店

円盤餃子

ケンカ祭りしてた!!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
18

ma

2025.10.04

1回目の訪問

東北サ旅❺日目 〆はアウトドアサウナ🏝️🔥
しかもひとりで参戦🔥🔥
結果最高過ぎました🤤  

猪苗代湖にどぼーーーんよ🥰
水がキレイ✨
水温は18-20℃くらいかな
ずっと浮遊してたいっ🤤

あ、肝心のサウナ🧖は薪🪵サウナ 
ラスト30分前までひとり貸切
湖ながらぼんやりと薪の音聞きながら✨
んー、最高過ぎるっ!
ひとりでも来て良かった🫶

サウナは貸切もあるけど、パブリックもあるからうれしい🧖
90分コースにしたけど、着替え時間は含まれないから、思いっきりサウナ楽しめる!

サウナオタクで撮影好きなスタッフさんとSNSで繋がってた奇跡!帰宅して知った😳

もー、余韻がすごい!絶対また来ます!

ちなみに、最寄り駅は上戸駅なんだけど、わたし猪苗代駅でクロスバイクをレンタルして片道9.5kmサイクリング🚴
行きはね、ずっと向かい風で死んだ 笑
帰りはシャワーの時大雨☔️だったのが小雨になって、返す時間間に合わなーいって思い死ぬ気で漕いだ🚴‍♀️笑
5分前に返却し、電車🚃後1分で死ぬ気でダッシュ🏃‍♂️‍➡️💨 セーフ
...でも、電車待ち時間着替えるつもりだったのが、そのまま乗っちゃって色々と😳笑
電車1時間に1本とかだからさー🫥

色々あったけど、とても楽しい旅でした😇

続きを読む

共用

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
6

あざらし🦭

2025.10.04

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:昨日「猪苗代行かね?!」ってなって急遽ぴくるすと弾丸遠征サウナin福島💖

前回バチくそに気持ちよすぎてぜっっったい次も行きたいね!って話してたから念願叶って2回目来れて良かった❣️

熱々サウナからの湖ダイブが気持ちよすぎて最高なの😍
サ室からのロケーションも素敵でめちゃオススメ✨
残念ながら雨降りだったけどリクライニングチェア木の下に移動させてくれたり傘貸してくれたりスタッフさんも優しくて、、😭🙏

廃校でやってたワークショップにもお邪魔させていただいて素敵空間広がってました🌷´-

お昼はけんちんうどん!
初めて食べたけど美味しかった😋
夕飯は飯塚温泉に行って円盤餃子食べました🥟
行列で40分くらい待ったけど、待った甲斐がありました🤩絶対また行く❣️

餃子 照井 飯坂本店

円盤餃子

今まで食べた餃子で☝🏻💗 ̖́-

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
8

うに

2025.10.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

csmf

2025.09.22

1回目の訪問

とんでもない贅沢😢❤️
馬レバー刺しとソースカツ丼に魅せられて何度も訪れている会津だけど、サウナだけが物足りず、サウナ旅を始めてからは旅先に選ぶことはなかったのだけど…
遂に会津が完成した🥹❤️秋も冬も来たい🥹❤️

馬レバー刺

続きを読む
14

國和(くにかず)

2025.09.21

1回目の訪問

俺的に当たり。2日目湖のほとりでサウナ。パブリックだったけど、俺客1人。1人で好きなだけロウリュ!薪クベ。
スタッフも対応良いし、俺的にはかなり好き。
ただこの日は風が強く、湖も波が立ってて、外気浴向けな日ではなかった。それも含めて楽しんだ!

ありがとう!また行きたい!

続きを読む
3

正登

2025.09.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろ

2025.09.15

1回目の訪問

9.7にパブリックサウナ予約で初めてお邪魔しました。

ソロでパブリックで行ったにも関わらず入り口に「○○様ようこそ」の手書きボードで一気にホスピタリティを感じました。

スタッフさん方もとても明るく丁寧な対応で迎えてくださいました。

ロッカールーム、トイレ、シャワー室もとても清潔なのが安心。

サウナ10分
湖2分
休憩8分
×3セット

サウナでは薪が燃える音、
ロウリュウの音、
湖の波の音に包まれて五感で楽しめました。

もう少し冬に近づいたら水温も下がると思うので、また行きたいと思います。

続きを読む
32

志藤三太郎

2025.09.14

1回目の訪問

同期と3人で!言葉にできないくらい素晴らしい体験でした。

どさん子 桑折店

チャーシュー麺

チャーシューがぷりっぷりでスープは優しい味🍲めちゃくちゃ美味かった😋

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
9

KTR

2025.09.12

1回目の訪問

今日は1日福島を堪能します
朝ラーで坂内食堂
そのあとはサ・ウ・ナ!

正直あまり期待していなかったのですが…
思い切り裏切られました

猪苗代湖に湖畔にあるコチラ
愛でるポイントは猪苗代湖の景色
外気浴中はもちろんサウナ室内からも絶景
そして水風呂ももちろん猪苗代湖!

水温は25 ℃前後
普段だとぬるいと文句を垂れてしまいそうですが
ここではこれがベストなのかもしれない
空をみてプカプカ〜
水温が優しいのでずっと浮いていられます

自分史上かなり上位にくる満足度でした😊👍

くいものや ラ·ネージュ

ざるそば

洋風喫茶店なのに蕎麦の大人気店

続きを読む
42

なべ

2025.09.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

パブリックパノラマサウナを前日ネット予約。
車50分で到着。
初めてきたこともあり、ガイドブックは渡されるが受付では親切なご対応を頂いた。
シャワールームで着替えを行って、サウナ室内入ると鉄頂というサウナストーブがあり、薪をくべて1セット目はそのまま10分ゆっくり。
2セット目以降はセルフロウリュも行いさらにヒートアップ。
初めての湖ダイブは良かったが流石にこの暑さだと普段の水風呂よりは温い。
総じて最高だった。

三四郎

海老天ざるそば

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
75

孤独のサウナ

2025.08.31

1回目の訪問

猪苗代湖の湖畔にあるRoots猪苗代Lake Areaへ✨✨
2025年8月31日12:00〜14:30。
友人たちと4人で利用しました。
サウナは2種類あり、予約の時点でバレルサウナかパノラマサウナを選びます。今回は、貸切でしか利用できないバレルサウナを予約しました。土日祝日料金で120分16500円です。タオルなどは付いてきません。タオル、サンダル、水着のセットのレンタルが1100円でできます。サウナの利用自体が120分で、着替えたり退室するのは30分伸びてもいいと最初に言われたのでありがたかったです。
受付を済ませると、サウナについての注意事項を読み、利用の案内をしてくれます。ロッカールームとシャワールームがあるのでそこで着替えたり、最後に体を洗うことができます。
サウナは、最高温度138度???のストーンタイプで4人入れます。おそらく110度ぐらいです。一段のバレルサウナです。テレビはなく無音です。スピーカーなどの借り出しもありません。セルフロウリュが可能で、アロマ水を事前に用意してくれます。今回は6番のバレルサウナを利用しました。男女で利用が可能で水着の着用が必須です。
水風呂は猪苗代湖で本日の水温は27度でした。水辺から20メートルのところに浮があり、そこまで行くことができます。奥に行けば行くほど冷たくなります。夏のため少し緩いですが、水が綺麗で魚が泳いでいたりと、普段の水風呂では体験できない開放感があります。インフィニティチェアを事前に人数分用意してくれており、猪苗代湖の水辺ギリギリの場所で整うことができます。
初めての湖ダイブサウナで、テンションがずっと上がってました。バレルサウナが熱々で、湖までの導線も良いため、非の打ち所がないサウナでした。冬になると湖が凍り、凍った湖で整うことができるのでまた再訪してみたいです。

極濃湯麺 フタツメ 小山店

排骨タンメン麺大盛り

ちゃんぽんみたいで美味しい。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 27℃
0

ヒカル!

2025.08.30

1回目の訪問

猪苗代湖でサ活。
湖畔に広がる雄大な景色を眺めながらのサウナは、ここでしか味わえない贅沢。薪ストーブの熱と木の香りに包まれて、一気に汗をかく。
外気浴はそのまま湖へダイブ。猪苗代湖の冷たさに全身が包まれる瞬間、心も身体も完全にリセットされる感覚。
湖畔の風と自然の音にととのえられて、まさに人生最高レベルの体験。

居酒屋 安兵衛

鯉の刺身

コリコリ食感が新しい!

続きを読む
15

ふぇー

2025.08.17

1回目の訪問

スタッフさんがていねいにサウナの入り方について説明してもらった。夜はグランピングも行って最高だった。

続きを読む
2

のらりん

2025.08.17

1回目の訪問

パノラマサウナ:10分 × 3
アウフグース:10分 × 1
水風呂(猪苗代湖):2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
パブリック(90分)にしました。
猪苗代湖を眺めながらのサウナ。
水風呂はもちろん猪苗代湖にダイブ!
アウフグースは初回お試し(8分)のにしましたが、最後は激アツで思わず下段に逃避・・・
デッキチェアに身を預け、恍惚の時間を過ごせました。

続きを読む
8

開運丸

2025.08.14

1回目の訪問

猪苗代湖を眺め、自分で薪を焚べるサウナ。猪苗代湖の湖水浴。猪苗代湖を前に、蝉の鳴き声を聞きながら外気浴。そして従業員さんの丁寧な対応。最高でした。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
10

サウナフロンティア

2025.08.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1
登録者: Hasegawa Tatsuto
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設