対象:男女

富士山天然水SPA サウナ鷹の湯

温浴施設 - 静岡県 富士市

イキタイ
2689

Rinkosauner

2025.01.26

2回目の訪問

サウナ飯

やっぱり激熱スチームとバレルからの富士山天然水最高!

カレー

おいしすぎる

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,45℃,95℃
  • 水風呂温度 14℃,12℃,10℃
0

もっちー

2025.01.26

69回目の訪問

サウナ飯

15時ちょい前到着… が🤨

日曜日夕方あるある…第一駐車場満車🈵

…で第二駐車場だがこちらも残りわずか2台だった😯すげぇ~な‼️さすが大人気施設🙌ちなみに第三駐車場はまだまだ余裕があった😗


受付を済ませてサウナ飯の取り置き予約…




…で、メニューに沖縄鍋発見🤯

完っっっ全に消えて‼️
アイテムカットになってしまったと思われた沖縄鍋の久々の復活に感涙😭もちろん予約




15時洗体でギリギリ15:12回のバレルロウリュに間に合うかな?どうかな? いやっ🈵OUT😖


同じくバレパン🈵でしょんぼりEさんとKKへ🤗
ずっと入っていられる やさしい60℃の中、今日のバレルコンディションの聞き取り調査


15:24回から参戦で17:24回まで🥵
108℃~110℃
60%~70%

バレル奥室の温度計が新しくなっていて
湿度計も表示されてる事を初めて知った😦

これからは神の鉄槌🔥⚒️🔥回避の参考にしていく事にしょうか🤔まぁ~あくまで参考程度なんだが

一週間ぶりのバレル中のニックさん・黒豆さんの会話には【貴族】なるワードが飛び交ってる🙄
まるで “知ってる風” を装って話に参加しているが実はまるで会話の内容にピンと来ていない…

今年に入って体重が2キロほど増えていっこうに戻る気配がない…ここら辺も絡めた話がDX・貴族ではないかと推察するが


まぁ(いろいろと…)大丈夫でしょう😪



今日の壁際は自分的にはちょうどいい痛さだけど😣たまにキツイやつが飛び出すバランスの良さを感じた🙄あとキレが良くて残熱少なめ



帰りにまだ一度も行った事がなかったイオンモール富士宮に寄るのでちょっと早めに切り上げる事にする😗ちょっと楽しみ🎵


いやっ楽しかったけど…

沖縄鍋(1100円)🥰焼きおにぎり(350円)😋

やっとこさ再販(🙄?)されたよ沖縄鍋🎉しかも今回のお肉は切望していた薄切りで7枚の一番旨い切り方🤗

続きを読む
104

ととのい小僧

2025.01.26

5回目の訪問

バレルサウナ1セット(オートロウリュ2回)
高温高湿サウナ1セット
スチームサウナ1セット
ドライサウナ1セット
風呂の日ということで鷹の湯へ。
思ったよりは空いていて良かった。
バレルサウナは安定の激アツ。
でっかい水風呂に足を広げて入るのが本当に気持ちいい。
全種類1セットずつやって今日のサ活は終了。
ほんとに最高な施設だ。
また来ます。

続きを読む
19

バレ神(改)ハンタンク神

2025.01.26

263回目の訪問

26日(風呂の日)子供の塾の迎えを終え、鷹の湯へ。

食堂にはダム神、🌶️島唐辛子が見えたので沖縄鍋🍲を食べ終わったらしいが、隣でデトックスウォーター注水している自分に気が付かない😂のでスルーしようと思ったが、副店長が自分に話かけて来たので気付かれた😂

サーファー🏄のお兄さんも到着して浴場に向かう😁

洗体〜下茹で〜バレルサウナへ。
18時30分入室して、12分毎のオートロウリュ36分の回からスタート😁

奥室温110℃

とりあえず真ん中で、無難に熱風を浴びる😁
タイミング良く混雑無し😁

久しぶりに🥷T君を発見😁サウナは一緒では無かったが浴場で少しお話😁

🏄お兄さんバレル参戦〜ひょっこりはん側壁際で1回コス😭次回は、時計側壁際で少しコスコス😭向かいの壁際🏄お兄さんと熱痛い熱風を浴びる。

久しぶりに、Uさんバレル参戦😁🏄お兄さんがUさんに真ん中を譲り時計側壁際チャレンジ。初見の若者が、ひょっこりはん側壁際🆑クリア👏👏👏

🏄お兄さんも、両面焼き🆑クリア👏👏👏

次回はUさん、真ん中両面焼きの隣壁際に座り退室者無しでコスコス😭

連続7バレル目、途中退室に紛れオートロウリュ中入室でブロワーの熱風が外に抜け抜けでサ室の質が落ちた💢ので、注意してバレル終了😢

高温高湿度サウナで〆

室温62℃温かい体感
顔を覆わなくても呼吸が出来る。
⏳️砂時計⌛️5分〜隣の水風呂でジェットでマッサージ中のUさんに別れを告げ浴場を出る。

帰りに、食堂で本日⚽️勝利祈願に行って来た⚽️社会人東海1部リーグ⚽️岳南Fモスペリオ⚽️MF13中島選手が出勤では無かったので、まったりしていた😁

続きを読む
143

にっく

2025.01.26

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ山田改

2025.01.26

528回目の訪問

リスタート7日目 午前の部 ドライサウナのストーブから離れた下段でのんびりTV見る18分2本お茶風呂でまったりしなるべく負荷をかけない

ペヤング超大盛り激辛ハーフ おでんタマゴもちきん ペヤング定食Bと命名

お昼寝💤下駄箱近くの長椅子はかなりフカフカということを発見。ちょっと寒いがオススメだ

夕方からはバレル中心。特にこれといってなく痛い。壁4発あとは色々3発計7発で足がつる前に帰りました

続きを読む
65

ようちゃん

2025.01.26

93回目の訪問

サウナ飯

※日曜恒例※

達磨から鷹の湯へ🚗
久々に復活した沖縄鍋を食べ
満足して13時前からバレルへ🔥

最初は真中へ座り壁氏が
不在だったので両側ぽっかりと
空いていたうちの時計側の
壁際へ😏

黒豆さんも居るので逃げれないと
覚悟を決めオートロウリュスタート⏰️
痛い⋯痛すぎる😖
扉が空く要素はなかったので
覚悟は決めていたが痛いものは痛い😖
最後まで受け切り
もう壁際は勘弁と思ってたが
何度か入ってるとまたもや両側の
壁際2席しか空いていない😅

今度も同じ時計側に座り
オートロウリュ中に扉が
開くのを期待していたが
結局開かず左側の腰付近が
大ダメージを受けヒリヒリする😔

久々に壁際へ座ったが
今日はもう空いてても壁際に
座るのはやめようと強く決めた😅

そこからはほぼ真中
たまに一番奥や手前側の部屋へ🔥

高温高湿にこれまた珍しく
薬草スチームサウナにも
入ってみた😆

そこから少し休憩して
再び戻り真中で
5回受けたところで終了😊

実は結局久々のバレルでしたが
やっぱり癖になりますね😆

ありがとうございました😊

沖縄鍋

久々の沖縄鍋も最高に美味しかった😋

続きを読む
113

あんこ

2025.01.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

ニック

2025.01.26

759回目の訪問

15時くらいに浴室へ

奥バレルにはバレルオールスターズが勢揃い(貴族以外)
仕方なく前室スタート

奥から呻き声が聞こえるけど前室はとても心地よく
なんなら少しの物足りなさ

そのあとは日曜日恒例のロングスタンバイで席を確保

そのうちダム貴族氏がやって来るがバレルはパンパン
ドアの外から覗くダム貴族氏

次からはダム貴族氏得意の超ハイペース椅子取り合戦
みんなペースを乱されつつも喰らいついていく

ずっと真ん中時々ドアボーイ

刺激が欲しくなってラスト2発は同じ壁際

スペランカーだったら即死してるであろうダメージを負って今日は終了。

友の会の貴族は自炊派とまったく自炊しない派に分かれてるみたいです。

続きを読む
51

ソラやま

2025.01.26

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒豆

2025.01.26

36回目の訪問

12:30過ぎにイン。
貴族達は食事の時間。
いつものメンバー方と楽しいバレルタイム。

うな貴族様と戯れさせてもらって16:00頃に体力の限界。

続きを読む
26

カルピス飲んで寝る

2025.01.26

66回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ももちいさお

2025.01.26

63回目の訪問

サウナ飯

11:50in
ハイキング後のサウナは最高…
ん?なんか低温薬草スチーム熱いぞ?
50℃?扇風機キタ、ちょ、きいてない、まだ心の準備が
扇風機動いたらめっちゃ痛熱い🔥
というわけで、一発目から灼熱スタート
こりゃまたレアセッティングが体験できました
高温高湿は60℃でこっちの方がゆったりサウナに😅
高温サウナのTV番組はなんでも鑑定団
オープンザ・プライスをCMに引っ張られるとちょい辛い
バレルではバレル友の会の皆さんと大阪万博のサウナについてなど
15時ぐらいになると混んできて
常連さん達とも入れ違いになりますねー
また来ます

ビビンバ

鷹の湯置きのはらぺこキッチンシリーズは美味しくて量が控えめなのでダイエット中にピッタリ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,60℃,50℃,100℃
49

さいとぅ

2025.01.26

10回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりの鷹の湯。
日曜日は午前中の時間帯でも人が多くなってしまい…😢
若干人の出入りが多いせいか内サウナは温度が下がっていました。
内サウナ→バレルサウナ→内サウナの3セットでfinish。
今度はど平日にかまそうと心に誓いました。

松福 富士店

うまいラーメン、半チャーハン

バッチバチに飛ぶ👊

続きを読む
45

やまなな

2025.01.26

3回目の訪問

日帰り静岡旅

さわやかで腹ごしらえ。
からの鷹の湯へ。
やっぱり最高施設!

ドライサウナ×2
バレルサウナ×2
スチームサウナ×1

回数券があるので6末までにあと2回こなきゃいけないミッション!!

続きを読む
23

もりた

2025.01.26

1回目の訪問

めちゃ良かった

続きを読む
15

こけし(男湯)

2025.01.26

3回目の訪問

日曜朝から バレルに挑む 熱風暴れる よき地獄
奥の間3回 脱走3回 手前でようやく 乗り切れた
(奥:113℃・60%/手前:96℃・60%)

続きを読む

  • サウナ温度 113℃,56℃,45℃,96℃
  • 水風呂温度 12℃
49

こんちゃ

2025.01.26

118回目の訪問

サウナ飯

朝7:30起床!準備して朝ラン🏃
そしてそのまま鷹の湯🦅直行!土日の鷹の湯は混んでるけど、さすがに朝イチは空いてるだろうと思ったけど、そうでもない!朝からドライは大盛況。寒いし皆熱を求めてるんだねぇ😂

湯船で身体温めてからドライとKKをループ。
KKは温度56℃とヌルKK。それでも朝の冷えた身体には染みるぜ。ドライとKKで終わろうかと思ったけどやっぱりバレルには入りたいので1発浴びて終了。壁横にいた初見さんが焼き払われていった🥹スモーク虚無僧だとよく見えるので周りのリアクション見れて楽しい😃

最後に鷹の湯福袋でゲットしたマッサージ20分チケットを使ってゴッドハンドUCDさんにゴリゴリに背中と腰をほぐしてもらう。

いや〜朝から贅沢だわ!この後はばあちゃんの施設に行って様子見してきます🫡

チキン南蛮カツパン

当たり前だけど、俺ももつ若くないな。このサイズ一つ食べて腹パン。ミニシロノワール頼んで大後悔時代突入

続きを読む

  • サウナ温度 106℃,56℃,100℃
  • 水風呂温度 12℃
48

kazu

2025.01.26

4回目の訪問

高速飛ばして鷹の湯さんへ
6:30入館思っていたほど混んでなく難なく駐車😊
ドライ✕3
バレル✕3
KK✕2
薬草✕1
本日もあまみバッチリでした

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,62℃,48℃,110℃
  • 水風呂温度 12℃
39

ぽったん

2025.01.25

151回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: のっしー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設