対象:男女

富士山天然水SPA サウナ鷹の湯

温浴施設 - 静岡県 富士市

イキタイ
3027

2024.10.05

13回目の訪問

サウナ飯

鷹の湯値上げで行かないって客いるらしいけど、まあよーく見てから考えてみろ。

回数券値上げとはいえ、9000円で10回だから1回が900円。
会員カード作らないと回数券買えないって事なんだから会員スタンプカードはあるでしょ、10回行けば貯まるから1回無料。
回数券購入1回無料券配布日に買えば+1回。

つまり回数券9000円買えば12回って事でしょ。
9000円÷12で1回750円。
750円で入れるサウナ付き銭湯って今のご時世そうないよ。

ドライサウナでロウリュやってくれたら750円なんて安いって言い切るんだけどねぇ…。
サウナストーブがガスだし、店員はアウフグースの事なんて無知識で、客同士でタオル振り合ってたら止めにきたし、
アウフがあったら回数券格安でも1回分1000円になっても良いんだけどね。アロマ(精油)高いしすぐ減るし。

身体がまだ痛いんで、久々キツイバレルにきた。
スキマ風のとこが椅子変わって格段に良くなった。
正直俺も値上げ以前に鷹の湯はぬるくなってきて、もういいかなってなってきてるが、
スキマ風のととのいは格段に良き。
足置きが場所取るし斜めなるのが気に入らないんで、石段の上に置いちゃった。そのまま放置…、そのまま次の人に使われてる。

お茶水風呂でフローティング。

寝湯の水位が下がったのかフローティングの寝方で良い体制に。

ドライサウナ+10℃設定のはずが105℃だった、たまたまか?
王様の椅子が1つしかくなって2段王様が出来なくなったFuck you!

極楽湯で当てた(というかフルコンプ)さくらみこタオル使うの2回目。
綿と違うからサウナで蒸気ガードは出来るけど、濡れると空気すら通さないから顔に巻くと死ぬ…。
ポリエステルタオルは飾りや…。

サウナ10回くらいやってるけど時間とか何回入ったか数えるのめんどくさくなった。

バレルで寝サウナやってみたけどやるもんじゃないわ。
例の熱いとこに爪先向けてるから痛くてムリ!

サ飯にチゲが!
1000円でまんぷく!

もうひと風呂しまー

スンドゥブ

3種セレクトはおじや。 蒸らしは良くても火のかけ方忘れて卵やや固め… 天山のスッポン鍋以来のおじや

続きを読む

  • サウナ温度 105℃,40℃,60℃,102℃
31

サ山田改

2024.10.05

434回目の訪問

午前の部 高温高湿58℃で軽くウォーミングアップしてドライオンリー12分1本15分2本。坂井真紀のぶらり旅を見ながら一緒にぶらり旅したいと思いながらととのいました

続きを読む
59

kn

2024.10.05

2回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに鷹の湯へ🏃‍♂️
いつもは21時ごろ到着の為バレルサウナには
入れないけど今回は19時半ごろ到着して堪能できました〜〜😊✨ 

バレル→バレル→ドライ
で終わるつもりが次いつ来れるか分からないから
最後にもう一度バレルサウナへ🤭 
外の水風呂も良い🙆‍♀️

とっても気持ちよかったけど外気浴スペースに
カメムシさんが、、、
来るな来るなと思いながらで中々リラックス
出来なかったのが残念でした、

またすぐにでも来たいです!

はま寿司 クロスガーデン富士中央店

お寿司

もりもり食べた🍴

続きを読む
27

Yohei

2024.10.04

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:20分 × 3
合計:3セット

今日は東京出張が早く終われば鷹の湯に行きたいな〜と思っており、無事に早く終わったので東京→静岡→富士へ

一発目、バレルサウナ
肌が焼けこげるほど熱く、その後は露天の水風呂!
甘みがガンガンに出て気持ちよかった☺️

二発目、スチームサウナ
一発目にバレルサウナに入ったせいか、いつも熱く感じるのに何も暑くない!
とはいいつつも、体がぽっかり温まって露天水風呂へIN
甘みたっぷり

三発目、ドライサウナ
一発目と二発目が強烈過ぎて何も感じない😟
とはいいつつも芯から温まって、茶風呂にIN

久々にこんなに甘みが出て気持ちよかった🫶🏻

また定期的に行きたいです🧸👦🏻

@ブリ谷絵音、手羽先コウ、藤田シコる

はま寿司 クロスガーデン富士中央店

大トロ

節約のために一巻だけ食べたよ!

続きを読む
15

ひげダルマ夫人

2024.10.04

281回目の訪問

しごおわ鷹の湯٩(ˊᗜˋ*)و

金曜夕方からはサウナDAYദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

ドライの椅子の修理、お願いしてきました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و

続きを読む
55

サ山田改

2024.10.04

433回目の訪問

18時イン リラクゼーションデーなのでTNKさん指名して空きが19時からならとのことでサクッと3バレルしてマッサージ✨

続きを読む
53

39

2024.10.04

4回目の訪問

ミストサウナ:5分 × 1
ドライサウナ:5分×1
バレルサウナ:6分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

仕事帰りに直で🦅
いつもより時間が早かったからか
1人でバレルのロウリュ浴びました😂
1人で寂しいな…と思いながらととのい場に行き、
顔を上げたらカメムシが5匹タープにくっついていて1人じゃないよ…と言われたように感じました。
最近は1セット目ミストサウナから水風呂挟まずに
ドライに行くのにハマってる!
女湯の内湯水風呂もう少し広かったら良いな😌

今週はもう来る予定じゃなかったけど
夫が飲み会で家に1人でいるのもなぁ〜と思い
衝動的に来ました笑
何かと理由をつけて来たくなるサウナ、奥深い…

続きを読む
24

ニック

2024.10.04

639回目の訪問

リラクゼーションデーなのでバレルもそこそこにガッツリとマッサージ。
全身の力を抜いて全ての筋肉を脱力させることにより施術者の力をダイレクトに肉体に伝える。
脱力できてる時点でマッサージしなくてもいいんじゃないか?とも思うけどとりあえず今日はそういうテーマで受けてみることに。
押されて痛くても筋肉を硬直させないようにとにかく脱力。いつもなら入らないとこまで指が入っていく感覚。
まさに「受けの消力(シャオリー)」
なんか途中で意識を失ってた気がするけど終わったあとはだいぶフニャフニャになって、すれ違ったレジェンドに「入院患者みたいですね」と言われるほど脱力できました。

続きを読む
53

バレ神(改)ハンタンク神

2024.10.04

224回目の訪問

車の点検を終え、リラクゼーションデーの鷹の湯へ。

⚽️社会人サッカー東海1部リーグ⚽️岳南FモスペリオのMF13中島選手とMF41岩崎選手が練習後の食事タイム
10月6日(日)14時キックオフのアウェー藤枝戦、
リーグ最終戦に挑む選手達にエールを贈り浴場へ。

洗体して、12分毎のオートロウリュ13時の回からスタート😁鷹の湯装備のバレル友の会メンバーから、平場が蒸し熱いと報告を聞き、ロウリュ待ち😁

奥室温96℃、ストーブがまだ温まりきって無いのかな?ロウリュの水の蒸発が遅く、室内がロウリュ後〜時間がかかって蒸し蒸し状態だったが、温度上昇モード。
蒸し蒸しタイプは、体力を削られる😢

1時間で、奥室温102℃。ロウリュ〜蒸発が早くなり
熱風の威力が上がり降り注ぐ残熱も増えていく。

奥室温102℃になった後は、温度は安定。
前日に、真っ赤で帰ったので妻からのイエローカード🟨が出たので😢真ん中に座り続ける。
奥部屋は、空席多数。入口は、たまに満席🈵

早めに来ると言っていた、Eさん参戦。
バレルの調子が上がったナイスタイミング。

連続10バレル〜デトックスウォーターおかわり〜モク浴休憩(^。^)y-.。o○〜塩分タブレットチャージ。

後半戦、温度安定期100℃くらいが続く。
Eさんと鷹の湯装備のメンバーと奥部屋で熱風を浴び続け、いつもの時間くらいにニック氏とIDさん参戦。

15バレルで、バテる😂

16バレル、ひょっこりはん側壁際奥室温104℃。
少しコスコス😢して終了しようと思ったら、Eさんもう1本と報告を聞き室内に戻り17バレル。

時計側壁際奥室温104℃。激しくコスコス😢しながら熱風を浴び終了。

肌休めの、壁際1回づつのみ。
いつもより、赤くないと思うので🟨大丈夫でしょう😂

続きを読む
128

CNN

2024.10.04

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひげダルマ夫人

2024.10.03

280回目の訪問

しごおわ鷹の湯٩(ˊᗜˋ*)و
土砂降りの中IN☆

木曜デトックスウォーターは恒例の高麗人参だけど、私は苦手(-.-;) 好きな人もいるのかな…

ドライの女王の椅子が1つになってしまった( ̄▽ ̄;)
女子部2名で必ず使うので、補充お願いします( ߹꒳​߹ )( ߹꒳​߹ )

帰る頃には雨も小降りにദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

今月もよろしくお願いします♡

続きを読む
67

サ山田改

2024.10.03

432回目の訪問

チェックイン

続きを読む

グイ

2024.10.03

8回目の訪問

サウナ飯

なんだか今日は仕事がクソ忙しかったのでリフレッシュのため10月初めての鷹の湯へ!
疲れを癒すため1回湯船でのんびりしてから噂の復活バレルへ向かう♪

いったい何セット目なのかわからない当然のごとく壁際に座るバレ神さんを眺めながら奥真ん中に座る!
オートロウリュ開始っ!

どんなのが来るのか恐怖で仕方がないっ💦

ん?意外と平気😌
暑いけど心地いい!

これなら壁側行けるかもと思い次から2回程チャレンジ👏

気のせいだった笑

壁側のケツがめっちゃ痛てーのよっ🔥
クネクネコスコスしながらなんとか耐えるも若干心が折れて残りはずっと真ん中で!
でも真ん中は真ん中で首から顔にかけてが暑い💦
温度上昇の最後8時の回でサ山田さんとバレ神さんと一緒に終了✨

痛さと心地良さで仕事の疲れも吹っ飛び家で美味しくレモンサワーをグイッと🍻

また週末の暴れるバレルを楽しみにあと1日頑張ろ💪

博多よかろう門

純骨豚骨ラーメン

とっても豚骨

続きを読む
44

バレ神(改)ハンタンク神

2024.10.03

223回目の訪問

今日は、シニア・ジュニアデーの鷹の湯へ。

洗体して、バレルへ急ぎin😁とりあえず、ひょっこりはん側壁際。奥室温100℃くらい、躊躇無く座るネ😂とたまに会う常連さんに言われる。
12分毎のオートロウリュ〜熱風ブロワーをノーモーションで浴び、富士山🗻伏流水の外ヒノキ水風呂で体をクールダウン🆒

次回は、時計側壁際へコチラは少しコスコス😢
時計側の方が、威力があった。

奥室温98〜102℃交互に壁際に座るが、ひょっこりはん側は大丈夫。時計側はコスコス😢。

疲れきった、ニック氏が帰ると、
ひょっこりはん側壁際を、🆑クリアする若者が現れる👏👏👏のをIDさんと讃える。

連続10バレル(内・壁際8本)〜デトックスウォーターおかわり(木曜日恒例高麗人参入り)〜
モク浴(^。^)y-.。o○〜塩分タブレットチャージ

茶風呂(カテキン水風呂)で、SさんとUさんとまったりして後半戦のバレルにUさんと向かう😁

久しぶりに、グイさんも居て
オートロウリュ少し前に、Eさんバレルに到着😁
夜常連組が増えて行く😁とりあえず真ん中で熱風を浴びる。真ん中はひょっこりはん側の方が強い体感でした。

時計側壁際に座り、隣のUさんとロウリュ待ちしていると🥷T君もバレルin😁皆んなが誘い続けたSさん来ず😂

壁際交互で熱風を浴び、反対壁際にはグイさん。
サーファー🏄のお兄さんは、予定があるので真ん中2本。ようやく、親分Sさんが子分🥷T君とバレルin😁
そして、熱風を浴びた直後に親分と子分が連なり退室して行く姿をUさんと爆笑😂

サ山田氏が登場すると、温度は上昇モードに変わる。

壁際を対面で座ったり、入口横で対面で座って肌休憩モード😂

20時の回で、サ山田氏・グイさんと3人ラストの熱風に臨む😁奥室温106℃ひょっこりはん側壁際であバレル気満々で挑む。反対壁際のサ山田氏から声が漏れ自分も少しあバレル😢

本日も、熱々体感を共感して終了。

計20バレル(内・15壁際)後半は室内の体感が上がったのか?肌が焼かれたのか?解らないがコスコス😢する回数が増えた😭

また、ヒリヒリ真っ赤で帰りました😂

続きを読む
130

Nko

2024.10.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日は前からずっと気になってたサウナ鷹の湯へ🚗

サウナ4つって....ワクワク。
曇り空で雨もふってきてしまったけど、
いざ出陣!!!
まずはいつもの洗体、洗髪...
下茹では露天風呂ドゴールの湯♨️ん〜✨
じんわりと温まるじゃありませんか!!
テレビ見ながらゆっくり浸かります😌

下茹で完了!ドライサウナ、薬草サウナ
バレルサウナを順番に楽しみます😊♫
中でも薬草サウナは高温高湿と書いてあった通り
一気に温まる感じと薬草サウナというのは始めてだったので、身体がほぐれます。
いざ水風呂へ🛁イスもたくさんあって困らない。
そしてバレルサウナ...奥に座ってこれまた
最高😆ドライサウナは広いし、ベースを整えるには
いい温度と湿度でした!!

また出会ってしまったお気に入りの施設❤️
会員にもなりました☺️✨✨
今日もありがとうございました😊♫

続きを読む
33

ニック

2024.10.03

638回目の訪問

サウナ飯

天丼との激しい戦いのあと大ダメージを負い3時間ほど気絶してからの鷹の湯。
7ヶ月ぶりに出店のみかんジュースを飲んでビタミン補給からの午後バレル。
この時間にしては安定の100℃近辺でなかなかのコンディション。前室で2発ほど浴びて奥真ん中で5発ほど浴びて心が折れる。いつもならあと3発は平気なのに。
痛みもそうだけど熱さが尋常じゃない。

相変わらずバレ神は壁際で平気な顔して座ってるけどあんなのなんの参考にもならないので自分の感覚を信じたいと思います。
今日も良く眠れそうだな。

みかんジュース(キッチンカー)

時間の都合上入浴前に飲んだけど これを風呂上がりに飲んだらどうなっちゃうんだろう?

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
52

こんちゃ

2024.10.03

83回目の訪問

いつも通り公園行ってランニングやら階段ダッシュやら坂道ダッシュとか色々トレーニングしてから鷹の湯。
まさかのサウナハット忘れが全裸になってから発覚😱
まぁ今日はノーヘルで大人しく入るかと思って身体洗ってからウォーミングアップでKK。今日のKKは温度60℃と超マイルド。五分入ってから水風呂で水通ししてからバレル。
バレル入るとニックさんが開口一番「ヤバいよ」と。
奥に誰もおらず皆ドア側にいる。ノーヘルの自分は迷わずドア側に着席!すぐにロウリュが始まるが、ドア側でも結構なペイン。肩、背中が焼かれる感覚😂

2回目はお久しぶりの勇者椅子。ノーヘルなのでロウリュのタイミングでタオルを被るが何も意味が無い🤣むしろタオルが熱くなって余計なダメージが顔に‥。
タオルを取っても無慈悲なロウリュは俺の耳を削ぎ落とさん勢いで攻める。

3回目、4回目は奥バレル真ん中で交互に受けるが顔へのダメージがヤバすぎてヘロヘロに。なんなら少し叫んだ。

ノーヘルバレルはヤバい事を身を持って実感して最後にドライでのんびり過ごして締め。

えっ?壁横?ノーヘルで?

厳しいって。危機感持った方がいいよ。

恐らく今の俺がノーヘルで壁横座ったら速攻で逃げるか、根性で耐えきった後に耳なし芳一郎になります🤢

続きを読む

  • サウナ温度 104℃,60℃
  • 水風呂温度 14℃
47

ニック

2024.10.03

637回目の訪問

サウナ飯

ちょっとハードすぎるので少しだけ調整
日本語がわからないドイツの人が
「アツイネー」とオレに言ってくるくらい熱かった

串かつ ばく

天丼ばく盛り

かろうじて完食 先に殺らなければ殺られてた

続きを読む
56

あずき

2024.10.02

46回目の訪問

水曜サ活

レディースデー、久々来たけどレディースデーにしてはかなり静かでくつろげた。

一部シャワーヘッドが変わっていた。
今までDHCヘッドスパコーナーが人気だったけど、バブルなんとかのシャワーヘッドのあたりに分散していた。
多分リファじゃないけどほぼ同じような使用感。

それにしても最近とんと、ととのわなくなってしまったけど逆に幸福度は意外と高い。
ととのえないストレスの原因探しをしないで、サウナはみんな気持ちいいっていう気持ち。
恋人から家族になったようなw

続きを読む
13

じゃんじゅんじょん

2024.10.02

71回目の訪問

水曜サ活

仕事終わりに鷹の湯♨️
疲れを癒せましたぁ〜

続きを読む
5
登録者: のっしー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設