対象:男女

富士山天然水SPA サウナ鷹の湯

温浴施設 - 静岡県 富士市

イキタイ
2931

サ山田改

2024.10.20

449回目の訪問

知立🦅から富士🦅へ 日曜夕方駐車場マンパンが懸念されるが運よくEV充電スペースが空いておりチャージ成功

浴室に入るとものすごい大盛況 ドライサウナ1本、バレルに行列出来てたのでチャチャッと壁際2発だけ浴びてお風呂長めに入って終了

今日の深夜から朝もサウナイーグルで結構入ったのでもういいかなと思ってたけどどうしてもバレルの感触は欲しかった😎

続きを読む
65

ようちゃん

2024.10.20

82回目の訪問

サウナ飯

※日曜慣例※

11時30分前到着🚗³₃
洗体し早速バレルへ🔥

温度は112℃
オートロウリュが始まる時間前
奥側に居た人がみんな出て行った😆
🪑を真ん中にセットして座り
オートロウリュを受けると結構痛い😣
次は奥側の椅子からガンタンク。
次は真ん中席に座ると
1回だけで腰が赤くなっていた😅

それから何度か受けていたが
奥側はオートロウリュ始まる前に
人が居なくなるパターンが多く
つまらないので
ここで一旦出て食事🥢

1336のオートロウリュから。
この時間もまだ人は少なく
結構痛い😣

15時30分頃から人が増えだし
待ちまで発生😅
外でまってると肌寒いので
お風呂に入ったりしながら待ち
1548のオートロウリュを
受けたところで予約していた
マッサージを受け
また入ろうか迷ったが誰も
おらずつまらないので帰ります😊

ありがとうございました😊

ダブル(カレーと麻婆)

沖縄鍋売切れ😅久々にモツカレーと麻婆を食べました。

続きを読む
99

とさた

2024.10.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぐーーーーん

2024.10.20

29回目の訪問

サウナ飯

今日はホームサウナ鷹の湯に
やっぱり通い慣れてるだけあってここは落ち着きます

今回は
・トゴール湯で下茹で
・高温高湿3セット
・バレル1セット
・トゴール湯で温まって終了です
本当はもうちょっとセット数いきたかったけど、昼の予約時間があったので今日はこれくらいで

今日の高温高湿は入れないくらい暑い訳じゃないけど、向かいの人の顔が見えないくらいにはモクモクしてて良い感じでした
マイルドも良いけど、多分今日くらいのコンディションが1番好きかも
ゆるすぎずキツすぎずでめちゃくちゃ良かった

バレルは相変わらずのロウリュで今日もあまみバチバチの良いサ活になりました

はま寿司 クロスガーデン富士中央店

いろいろ

あかえびが1番好き

続きを読む
28

ゆーいちろー

2024.10.20

98回目の訪問

空いててバチクソに痛かった!
MAX18ペイン‼️

続きを読む
95

CNN

2024.10.20

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すぎ

2024.10.20

10回目の訪問

本日は久々に鷹の湯さんへ20時頃到着。
時間的にバレル2回しか入れなかった。
1セット目は106度。奥側温度計側の真ん中空いていたが壁際へ。
壁際では初めて最後まで耐えることができた👍
2セット目は反対側を焼こうと時計側の壁際へ。奥側の時計側自分しか座ってないからなのか、自分の左半身弱いのかあとちょいだったがラストまで耐えられず。無念
耐えようと肌をさすっていた手が若干火傷していた😅
そこからはドライと高温高湿に。高温高湿は熱すぎずな感じで気持ちいい😊
ミストも1回入ったがミスト久々すぎて椅子が増えていましたね。
ストーブ横の王座良かった。
デトックスウォーターのラフランスのやつ美味しい😊
いつもレモンウォーターだがこれハマる。
ありがとうございました。また行きます👍

続きを読む
71

rena

2024.10.19

5回目の訪問

サウナ飯

先週に引き続き🧖

バレル9-10分✖️5
18時に行ったら空いてた!

前までペットボトルの浴室内持ち込みがダメだったから、入り口まで行かなきゃで動線悪いのが気になってたけど、改善されてバレルのところで飲めるようになってた!!!大変ありがたい!!!

新しくできた深い水風呂も最高!!中々静岡で潜水OKなところってないんじゃないかな😢こちらも大変ありがたい!!
16度ぐらいかな?そんなにキンキンって感じではないけど冷たすぎるの得意じゃないのでこのくらいがいい感じ!
水風呂たまたまご一緒した方と「最高っすね」と言い合いました🥳

本当に最高なんですけど、ひとつだけ...
サ室が前の人の汗だらけなのでそれだけが気になります...でかめのマット入れてもらえると嬉しいなあとか思うのでした😢

またいきます!

もつなべ

先週もこれ食べました

続きを読む
24

銭湯サウナ

2024.10.19

1回目の訪問

サウナ飯

ぱっと見、新東名のSAに併設されてる感じかと思ったけど違くて、山の中腹にあって新しくて綺麗な施設だった。
サウナはバレル、高湿高温、ハーブスチーム、20人キャパ位のTV見れるメインサウナの4つ。水風呂には見たことない大きさの氷を出る時にいくつか入れていた。カテキンぬる湯、露天には打たせ水のある浴槽が3つ。
休憩イスやスペースもバッチリある。

息子と一緒だから、一通りお試しで入った位。
富士山パナジウムの美味くて豊富な水。
食堂、休憩室もあって、サウナが好きな人が来る感じでした。これはガッツリサウナする所だ!

1人もつ鍋、うずら、ポテサラ、レンチンハンバーガー

カレーがあった。サイドメニューはセルフレンチン。大きなTVもあって、空いてたからまったり過ごす

続きを読む
27

サークル主

2024.10.19

25回目の訪問

後輩と行ってきました。
バレルが熱すぎて2発しか耐えられんでした。
不甲斐ない。

続きを読む
16

もっちー

2024.10.19

47回目の訪問

サウナ飯

明日は日帰りのアレの日で未明には出発予定🙄

よって、今日の鷹の湯は早い時間に入って…ちょっと早めに帰って眠りにつきたい😴


入館したのは10:30🤗

土曜日に早め時間の鷹の湯は初めてでとりあえずバレルの様子を見に行く、温度は108℃だけどベンチが渇きあまり人気を感じない😨あぁこれはアレだ…


10:48~12:00
108℃→106℃
初回は平場からかなり熱く🥵とても壁際など行けない…とりあえず奥室真ん中で様子見のはずがその一撃は刺すような痛み、これは間違いなく【痛い方の108℃】だ‼️😱真ん中なのにコスコスしながら乗り切る…

しばらくしてグイさん参戦😇
ぼっちサウナと違い一緒に戦える仲間がいるのはホントありがたい🎵グイさんは一時間ほど…という事でグイグイ壁際攻めていきます😨スゲー

触発されて私も壁際一発 御一緒…😱ギィヤァァァ




お昼に抜け出し鷹の湯サ飯😋
いつも通り沖縄鍋 か もつ鍋かで迷うわけだが朝食を食べてなかったので、よりボリューミーで腹持ちのよい もつ鍋(800円)ラーメン・雑炊セット(200円)になる…言うまでもないがもちろんオイスィー😚


まだ13:00友の会の面々もまだ来ていないので畳でお昼寝😴


前回サイコロチャレンジ🎲でクイックマッサージ券が当たっていたのでショートマッサージ20分(2400円)と合わせてサウナ後に予約をし浴室へ…


14:30ドゴールに浸かり打たせ湯、63℃と ぬるめの高温高湿に入ったりでいつもとはまるで違う入り方を楽しむ🤤


15:00~16:12
102℃→108℃
帰ってきたらバレルが賑わい始めてる🤗おかげでマイルド傾向か⁉️…これなら壁際いけそうかな🙄?

ほぼほぼ同じタイミングで友の会の面々が集まり始める…最近のサ活、イーグルヤバい、海ほたるはただの🅿️等の話しをする


明日 初めて行く海ほたるが大した事と聞きかなりショック🥺どんな所かと夢を膨らませていたのに…


16:12まで全て壁際で受け切ろうと思っていた室内もどんどん上昇していき、毎回受けるたびに攻撃力が増していき😨最後の一発はニックさんと二人で挑戦‼️‼️


あまりの激痛😱二人共に横にスライドしちゃいました🤣🤣🤣



サウナ後は予約していたマッサージ😇
固まった身体もほぐされこれで今日は気持ちよく眠れます😪





明日は千葉だ🤪

いつもの活動です‼️‼️

浦田商店

富士宮やきそば(肉入り)大盛り(450円)🥰

旨い安いがそこにある(おばあちゃんなので早くはない🤣)肉入りやきそば400円‼️大盛り+50円😍

続きを読む
93

黒豆

2024.10.19

2回目の訪問

前回の顔面ダメージが残ってたけど、いつものバレルサウナ10発ほど♪

続きを読む
21

ニック

2024.10.19

655回目の訪問

CIQカスタムがイーグルで頑張ってる頃友の会の面々はバレルで焼かれる。
新しく友の会入りした黒豆氏と土曜日には珍しいキングダム、みんな何かに取り憑かれたかのようにロウリュを浴び続ける。
週末セッティングの109℃、ロウリュはまぶたをえぐるような痛みで大満足でした。

続きを読む
52

グイ

2024.10.19

14回目の訪問

サウナ飯

午前中の予定が変わってしまったので短期決戦で鷹の湯へ!

1時間しかないので急いで体を洗い即バレル♪
水風呂に浸かるもっち~さんを発見👀
サ飯の話をしながら4セットこなす!

なかなかハードなセッティング💦
最初は真ん中で様子見するも、なにせ短期決戦なので2セット目からは意を決して壁際へっ!

ぎゃぁぁっ!
めちゃくちゃ痛い💦
激しくコスコスし何とかクリア( *˙ω˙*)و グッ!
ここまで来たら反対側も焦がす事に!優しいもっち~さんも付き合ってくれてお互い呻きながら悶えながら熱波を受ける!

とにかく今日は水風呂がめちゃくちゃ気持ちよかった♪

バレルでは危険地帯に座っていたがこれから安全地帯の歌を聞きに静岡に向かいます(*´○`)o¶♪

文田商店 谷田店

焼肉

何もかもがうまいっ!

続きを読む
35

Miyavi

2024.10.19

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに来たらバレルの所に
6人位入れる深い水風呂があった
頭からもぐってもOKとのこと
鷹の湯の水風呂はほんと
冷たくて気持ちい❤
給水機の水もキンキンで美味い

バレルはオートロウリュに
激アツ求めて何度も浴びたけど
もう少し温度が欲しいな

サウナたくさん入って
スッキリな1日だった

もちもちソフト美味し❤

続きを読む
65

kuro

2024.10.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
64

ぽったん

2024.10.18

127回目の訪問

サウナ飯

露天の新しい立ち水風呂が、今日は少し低めの16.4℃!
深いので底の方は体感もっと冷たい🧊

広いので水風呂待ちの心配がほとんどなくて嬉しい☺️

サウナ飯day⭐️ということで。
スンドゥブチゲは値引き対象じゃないけど、まだ食べたことなかったのでサイコロチャレンジで当たった100円引き券使っちゃおう🍴🤤

アサリも豚肉も思ったよりたくさん入ってる👀
トッピングにチーズ選んで、少量のごはんで〆の雑炊うまうま😋

モツ鍋よりあっさり食べられて良い感じ。
個人的には数ヶ月前の気まぐれメニュー「牛テールスープ」がいちばん好きです。復活してくれないかなぁ。

はぁぁぁ大満足🫠

スンドゥブチゲ

続きを読む

  • 水風呂温度 16.4℃
27

YOKO

2024.10.18

2回目の訪問

バレルサウナの横に立って入れる水深1m10cmの大きめな水風呂が出来てた(収容人数6人)
もちろん入る!気持ちイイ〜

バレルサウナ6分×5
水風呂1分×5
外気浴10分×5

薬草スチームサウナ 10分
高温高湿サウナ 2分
のんびり温泉に浸かる。緑茶のお風呂が本当に緑茶の香りそのまま、静岡良いところ〜
薬草スチームサウナの香りが好きで癒される。草🌱

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,50℃
22

バレ神(改)ハンタンク神

2024.10.18

234回目の訪問

今日は、サウナ飯デーの鷹の湯へ。

サウナ飯が、割引価格で食べられるのだが子供の塾がありサウナ時間は1時間のみ😭サ飯を食べている余裕無し😭

洗体して、急ぎバレルサウナへ入室😁

サ室は混雑気味でも、壁際は🈳空席有り😁
奥室温102℃と安定しているが、コスコス😢しながら12分毎のオートロウリュ〜熱風ブロワーを浴び、富士山🗻伏流水の水風呂で🆒クールダウン。

外ヒノキ水風呂3つは、すぐ人でいっぱいになり内水風呂(コチラの方が少し冷たい)に行く回数が多かった。

奥室温104℃に上昇すると体感は更にUP🔥
コスコス😢する回数が増える😢

奥室温106℃激しくコスコス😭しながら熱風を浴び終了。

時計側壁際✖4ひょっこりはん側壁際✖2の連続6バレルで熱風に焼かれヒリヒリしながら帰りました😂

続きを読む
140

ニック

2024.10.18

654回目の訪問

バレルは言葉の壁も越える

良く来るドイツの方の息子さんがロウリュを耐えたあと親子で水風呂で気持ち良さそうにしてたのを見て何故か死んだオヤジを思い出した。

続きを読む
50
登録者: のっしー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設