対象:男女

富士山天然水SPA サウナ鷹の湯

温浴施設 - 静岡県 富士市

イキタイ
2931

Amamix

2024.10.22

2回目の訪問

サウナ飯

10/20
前回来た時は女子バレルサウナはまだ無かったので、今回入れて感激😆
さすがはサウナ鷹の湯さんです!サウナーのための施設と言った感じで至れり尽せりでした。大満足!

うるおいてい 本店

富士宮焼きそばとネギネギ

最高のサ飯🍚

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
68

バレ神(改)ハンタンク神

2024.10.22

235回目の訪問

今日は、LINEデーの鷹の湯へ。
会員カードポイント、すたんぽ2倍❤あざすっ🙇

ちょうど10ポイント貯まって、また無料券ゲット😁

子供の塾+なかなか終わらない新東名側道工事渋滞があるので短時間の強行サウナ😭😭

洗体して、急ぎバレルサウナへ💨💨

12分毎のオートロウリュ2分前にギリギリ入室😁
奥室温100℃時計側壁際で、少しコスコス😢
膝の方に熱風が当たり、膝にあまみが出た。

同方向壁際で、途中退室者と途中入室者2名がいたので体感甘めのノーモーション。

次回は、ひょっこりはん側壁際で奥室温102℃。
コチラの方が、体感は弱めでノーモーション😁

サ室が混雑し始める(゚д゚)!

壁際が空いてないので、ひょっこりはん下椅子。
ロウリュ前に壁際2人が退室したが、移動がめんどくさいので、そのまま熱風を浴びる😁奥室温104℃

ひょっこりはん側壁際に座り、マッチョのお兄さんの仲間の人が初奥室内の初壁際で熱風チャレンジ👏👏👏

惜しい、完走までもう少しで焼き払われてしまった。

久しぶりに、♫クマ🐻さんに出会った♫

自分の本日ラストは、時計側壁際でマッチョのお兄さんの仲間の人が隣で、奥室内リベンジ👏👏👏

奥室温104℃ロウリュ〜熱風ブロワーを、少しコスコス😢して隣の人も完走👏👏👏

連続6バレル(壁際5回)で、程よく💦汗を流せました🙇

続きを読む
142

サウナー20230514

2024.10.22

1回目の訪問

サウナ飯

遠赤外線サウナ:10分 × 1
水風呂:1分
薬草サウナ:12分×1
水風呂:1分
バレルサウナ:10分×2
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:高温高湿サウナは扉開けた瞬間未熟さを感じて入れませんでした。

1人用もつ鍋

続きを読む
17

こんちゃ

2024.10.22

89回目の訪問

朝8:00起床、寝起きの体重は63.2キロ。水一杯とブラックホットコーヒー一杯を飲みいつもの上下インナーヒートテックにジャージで公園を1時間ランニング🏃そしてそのまま鷹の湯に直行!
ランニング後の体重は62.3キロ。思った程減ってねぇ!
前回2キロ落ちたのは浮腫んでたのかな?💦
まぁサウナで汗かけばいいやって感じでしっかり身体洗ってジェットバスで身体をほぐしてからバレル。
バレル奥は時計側壁横しか空いてなかったので迷わず直行、即座にロウリュ開始!温度は90℃くらいでクネクネして耐えてたが退出者有りなので先に入室していたニックさんからノーカン宣言🤣
2発目はニックさんと再び壁横に座り退出者無しロウリュを唸り声とクネクネで耐える。
ニックさん退出後も壁横交互に座るが11時くらいになると温度も100℃を超え会心の一撃を喰らう😱
その後は日和って奥真ん中に座るが、真ん中でもかなりのペイン。ソロバレルで残熱金縛りで動けなくなり誰か入って来てくれと祈りながら耐える‥。若者2人が入って来てくれて助かった。心の中で感謝を伝えつつ退出。外気温が低くなってきたので外の水風呂がキンキンでマジで天国😇
汗の出が悪くなってきたのでシルキー寝風呂に入ったが気持ち良過ぎて寝落ちしそうになったw今になってシルキー寝風呂にハマりそう😂
最後にドライ10分のんびり過ごして水風呂で締め!

サウナ後の体重は61.0キロ。まぁこの後水分取って飯食ったら元に戻るんだけどね〜🤣でも60キロアンダーまでゴールが見えてきた!このまま突っ走るぜ💪

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,10℃
  • 水風呂温度 12℃
42

ニック

2024.10.22

658回目の訪問

今日はLINEデー
休みだけどいろいろやることあるのでサクサクっと鷹の湯へ。
WIBで20分くらいカラダを温めて激痛の背中を癒す。
KKは60℃くらいで程よい感じ。
モーニングバレルは80℃スタートだったので迷わず壁際
ファーストロウリュは少しクネるくらいでクリア。
セカンド直前、「歌舞伎虚無僧壁際直行」だけど途中入室がありノーカウント宣言。
3発目は2人で壁際攻めてクリア。
病院の順番取ってあるのでここで退場。
待合室でサ活書きながらスタンバイ。

続きを読む
61

玄米ちゃま

2024.10.22

14回目の訪問

サウナ飯

サウナ 10×3セット
水風呂 1分×3セット
休憩 10分×3セット

皆ちゃまこんばんワイン「なにわのエジソン」こと玄米ちゃまでちゅ🐹

昨日は鷹の湯ちゃまに行ってきまちた!久々のバレルサウナはさいくぅ〜でちた!最近は肌寒い日が続いてるので体調管理はしっかりしましょう!💪

近々また来たいと思いまちゅ!ではまた👋

香味館

麻婆豆腐定食

う...胃袋小さくなったかも.....

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,106℃
57

umi

2024.10.21

1回目の訪問

山梨から愛知に帰る途中に立ち寄り。
住宅街の中に位置しており地元の方が多く利用していましたが、新富士ICの近くなのでビジターにも優しい立地です。

サウナは4種類と多めですが、キャラクターがバラバラで毎週通っても楽しめそうです。
個人的にはしきじを彷彿とさせる高温スチームが好みでした。

富士山天然水の水風呂も冷たいながらマイルドで入り易かったです。
富士山の周りは地域の特性を活かした良いサウナが目白押しですね。

続きを読む
12

サ山田改

2024.10.21

450回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひげダルマ夫人

2024.10.21

287回目の訪問

しごおわ鷹の湯٩(ˊᗜˋ*)و
副店長から、1週間ほど前から女子バレルのサウナストーンの積み方を変えたけど、どうか聞かれた。
高く積んであった方が熱さはあったかな(。-_-。)

Bestな状態にできるように試行錯誤してくれているのは、ありがたい(*˙˘˙*)ஐ

続きを読む
70

ニック

2024.10.21

657回目の訪問

昨日の混雑がウソのように今日はほとんど貸し切りバレル。友の会3人でいろいろ話しながらロウリュを浴び続ける。温度は106℃近辺で壁際で少し痛い程度。(個人の感想です)昨日と今日とでは鷹の湯の評価も全然違うんだろうな。
気がついたら12発浴びて外が真っ暗になってました。

追記
鷹の湯ーチューブでバレ神のインタビューが公開されました

続きを読む
52

ぷぅ

2024.10.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

まず外観が好み😄
そして4つのサウナもしっかり差別化してあるので、みんな違ってみんな良い👍
水風呂・緑茶風呂の温度差も絶妙だし、サウナ後のボディシャワーも最高以外の言葉がない‼️

続きを読む
13

さうなっ子

2024.10.20

11回目の訪問

日曜夕サウナ‼️

月曜から滋賀出張なので、途中下車で新富士下車、月曜朝滋賀へ向かうことに。

実家の芝刈りandアプローチケルヒャーからの鷹の湯へ♨️1730in

バレルは満室だったのでドライから。
そろそろバレル空いたかな?とドア側で2回浴びる、痛いけどキモチイイ☺️

カラダを動かした後のサウナは良いですね😆

気づいたらドライでCSやっていたのでまったり観戦し、帰宅。来月の法事の段取りもできたからヨシ‼️

続きを読む
53

こんちゃ

2024.10.20

88回目の訪問

昨日のサ活に書いた通り朝8:00に起床して1時間ランニング!その後昼間は富士宮のイオンまで嫁さんのお供で買い物へ。
帰ってから夕飯の支度してから夕飯までウォーキング1時間!夕飯食べてからサウナ行こうと鷹の湯へ。
20:30着でバレルは2発程浴びれました。
1発目はひょっこりはん側壁横。温度110℃だがそこそこのペインでなんとか耐える。
2発目は時計側壁横だったけど注水終わったくらいから猛烈なペインが襲い痛恨のスライド😅その後ずっと左半身がヒリヒリ。その後はKKに入るが温度70℃と大フィーバー状態😂虚無僧被ってるのに耳がヒリヒリするわ両肩が剥がれそうなヒリヒリ感もするわ熱湯爆撃は激アツで1分半が限界。鷹の湯の水風呂がキンキンで助かった‥。
その後もKKに何度かチャレンジするも2分も耐えれなかった‥。その後は大人しくドライに入ってテレビ観ながらのんびり過ごして終了。
なんか急に涼しく(なんならちょい寒い)なって外気浴が気持ち良くなってきたけど風邪をひかないようにしなきゃ💦

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,70℃,100℃
  • 水風呂温度 12℃
37

YOKO

2024.10.20

3回目の訪問

サウナ10分×1
水風呂1分×1
外気浴5分×1

バレルサウナ10分×5
水風呂1分×5
外気浴5分×5

高温高湿スチーム3分×1
薬草スチーム7分×2
水風呂1分×3
外気浴5分×3

休日なので長めにサウナ🧖🏼‍♀️
鷹の湯のバレルサウナが気持ちよくてやみつきで、時間を見つけてなるべく来たい♨️木の香り最高🪵
女性限定 高温高湿サウナの朝鮮人参の香りがすごく好きです。
つぼ風呂の薬草も🌿
癒されます。あの香りの入浴剤が家用に欲しい笑

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,50℃,94℃
  • 水風呂温度 16.6℃,15℃
27

テング0.01 | SSC

2024.10.20

7回目の訪問

朝の3セットじゃ物足りず、帰りがけに3ヶ月振りのバレル縛り5回戦🦅

106℃時計側中央→今日は壁行けるかも!
104℃ひょっこりはん側壁→ノーペイン
102℃時計側壁→油断してたら恐怖を覚える激痛!クネクネしながらやっとでクリア
108℃ひょっこりはん側中央→充分痛い
110℃ひょっこりはん側壁→もうトラウマ😂

温度で熱さ(痛み)が読めない壁側恐るべし!
今日も変わらず最高なサウナでした😇

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
33

湯気

2024.10.20

1回目の訪問

サウナ 好き
水風呂 好き

★その他好きなところ
サウナと水風呂の種類多い
整いイスたくさん

続きを読む
15

黒豆

2024.10.20

3回目の訪問

新しいサウナハット買ってもらったから、
13:00からバレルスタート。
ラストスパートしようと思った夕方くらいから並び始めて、不完全燃焼気味だった〜(;_;)
また来週末!

続きを読む
22

だんきち

2024.10.20

3回目の訪問

前回故障でバレルが入れなかったので、リベンジ目的で鷹の湯へ。
とりあえず最初はドライサウナで、汗を流す。
頃合いを見計らってバレルに行くも、三、四人の列が。日曜日だからか大盛況。列に並びバレル内に入るもストーブ前しか空きがなく、座ってオートロウリュを待っていたが、壁側が暑すぎるせいでストーブ前って、そんなに熱くないんだと発見できたのは良かった。

続きを読む
20

ニック

2024.10.20

656回目の訪問

めちゃくちゃ仕事してバレルへ向かうとそこには待ちの列が。
6人待ちが何度も続くなんて今までで初めての経験。
壁際2発を含む5発浴びて今日は終了。
自称中学生が変なとこいじってるので注意しましたよ、
大人として。

続きを読む
51
登録者: のっしー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設