男
-
98℃
-
15℃
女
-
17.4℃
お気に入り度 ★★★★☆
サウナ ★★★☆☆
水風呂 ★★★☆☆
外気浴 ★★★☆☆
清潔度 ★★★★★
湯巡りパスポート使用で500円→250円
発券機前のテーブルに100円引き券があるので実はいつでも400円で入浴できる🎫
靴箱、ロッカー共に100円必要(返却される)
4年前にできたということもありかなり綺麗
サウナは95度だけど湿度があまりなく体感温度は低め
テレビあり
外気浴はできませんがととのい椅子が3脚あって、脱衣所にも浴場にある椅子とは違うタイプのものがあります
シャワーが出続けるタイプですが勢いが凄いので全開にするとシャワーヘッド吹っ飛びます🚿温度調節もできる🌡
そして温泉が硫黄泉🐣

男
-
95℃
-
17℃
男
-
98℃
-
17℃
新規開拓で銭湯サウナに行ってきました!
前から気になってはいたものの、なかなか行くタイミングが無くやっと行けた😊
サウナ 13分×1、12分×2
水風呂 1分×3
休 憩 8分×3
合計 3セット
温度 90〜92度
湿度 程よい高さ
洗体→下ゆで→ハット被ってサ室in!!
広さは座ろうと思えば10人ぐらい入れますが
今はコロナ対策のため人数は決められてませんが
混んでたら入らないようにと貼り紙ありました
入った時はモワッとする熱さはなかったですが
5分ぐらいすると一気に汗が🧖♀️
ハットのおかげもありますが、息苦しさはない方だと思います
水風呂は18度表示されてましたがブラックシリカのおかげが体感15〜16度
露天はないので外気浴できません
浴室内にイスが3つありましたが
私は脱衣所にあるイスに座って休憩
サウナも水風呂もよかったので外気浴や外の風が当たるスペースがあれば最高でした
銭湯サウナの良いところは、サウナ室があまり混まないところ(女性だけかもしれませんが…)
下ゆで時と最後に低温(39度)の湯船に浸かりましたが硫黄臭?腐卵臭?の臭いがすごかった😂
肌はツルツルになるので最高でしたけどね😊
高温(42度)の方はそこまで臭い気になりません
ブラックシリカの湯船もありましたが37度前後でぬるめです
新規開拓成功!銭湯サウナ最高!

女
-
92℃
-
18℃
女
-
93℃
-
18℃
男
-
98℃
-
17℃
調べた時になんて怪しいところなんだ…と思っていたら、親も「何だか怪しいところだよ」と言っていたので無理言って連れてきてもらいました。
めっちゃお狐様がいる。。。
硫黄臭のする半透明のお風呂はぬる湯もあつ湯もいい感じの温度で、ブラックシリカ温泉もぬるいのにポカポカなってよきよきでした。
サウナは温泉との相性がめちゃくちゃ良くて、保温性の高い温泉からの柔らかな厚みの熱が気持ちいいサウナでした。
湿度高めの対流式…侮れない……。
水風呂は18℃のぬるめ柔らかブラックシリカ?が沈んでるお水でした。
サウナと温泉との相性がいい。いや、本当に個人的な好みドンピシャでとてもとてもいい。
浴室に休憩用の椅子もあるし、500円でこれに入れるなら毎日通うだろうなって気持ち。
土曜の夜でしたが立地的な問題なのかそんなに人も来ず静かでのんびり出来ました。
良い。とてもいい。
ただ、山の中にあの赤と白の建物が立ってるのは確かに怪しいわ。。
女
-
92℃
-
18℃
男
-
98℃
-
17℃
男
-
95℃
-
18℃
男
-
98℃
-
16.5℃
男
-
95℃
-
16.5℃