対象:男女

ゴーミー

温浴施設 - 沖縄県 国頭郡恩納村 事前予約制

イキタイ
845

saunagroov

2024.09.11

1回目の訪問

はい。過去一です。

続きを読む
19

おれんじ

2024.08.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やっち 琉球熱波會

2024.07.14

1回目の訪問

サウナ飯

Instagramを見てたらゲリライベントでサウナ開放!?仕事終わり直行しました✨20:00ごろin
サウナの作りがアースバッグと言う方法で作られてて、中に入ると4〜6人ぐらいの広さでセルフロウリュ付❤‍🔥
内装が素敵だし土で出来てるので肌触りも良いし👏ドーム型なのでロウリューしたらゆ〜っくりと熱が降りて来るのを體全身で感じれるし✨1番は居心地の良い温度なのに熱の入り方が全然違うのでサウナ好きなら1度は体験必須なサウナです🔥
外気浴も素敵で近くで川の流れる音👂や大自然の虫の声に海まで見える。暗くなると上には満点の星空まで見えちゃってました😌✨
ゴーミーの方(しょうごさん)がアースバッグの説明してくれたり、帰る前に話をするとサウナ好きなんだなってのが伝わって来てとても素敵な方でした。今日はなんてラッキーな日だ!って思ったら
沖縄市にあるお好み焼き屋Luckyさんに教えて貰った場所だったので素敵な御縁を感じた1日でした。

お好み焼きLUCKY

広島お好み焼き

地元広島を感じる味。 写真はInstagramから引っ張って来ました。

続きを読む
9

Sam

2024.07.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

れん

2024.07.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たぁくーーーん

2024.07.06

1回目の訪問

サウナ飯

前から超気になっていたアースバックサウナ!!
設立オーナーが昭和53年生だからゴーミーなんですね笑

背の高い土壁の中で薪サウナ。そっとロウリュして蒸気が降りてくるのをじっくりと待っていると、これまた至高のサウナ空間。

からのエクストリームなサウナツアーメンバーで、
超豪華BBQ、三線ライブ、ファイヤーダンスショー

一生モノの思い出をありがとう!

BBQ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃,18℃
25

鮭山未菜美

2024.07.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

natsu♡

2024.07.06

1回目の訪問

はじめての沖縄サウナ旅♡
3施設目!THE ZEN GoMe ✻✻✻

続きを読む
11

つよし

2024.07.06

1回目の訪問

サウナ飯

沖縄Fアウフグースチーム主催の沖縄サ旅ツアー2
GoMeにあるアースバッグサウナを体験

パワゴ

沖縄産のパワーギアにヨーゴにシークワサーのサウナドリンク

続きを読む
12

イエローサブマリン

2024.06.30

1回目の訪問

【琉球の風に吹かれてツアー⑤】

●THE ZEN(GoMe) @恩納村
貸切60分一本勝負!
58から少し脇に入ったところにある。
アースバック製法のサウナ。どんなもんやろ?☺️

●サウナ
分厚いツチカベで覆われたサウナという印象。なんかナウシカとかに出てきそうな建造物。外に階段があり屋根の上に登れる仕様。
中は円形で4、5人くらい入れそう。正面中央にKASTORというフィンランド老舗メーカーの薪ストーブが鎮座している。
熱い!全身を包み込む優しくもどっしりした熱。これがアースバックか!いいじゃない!
ロウリュしたら熱がじんわり上から降りてくる。想像以上に早く蒸しあがった!

●水風呂
なんだかガウディの建築のような形状・色使いの水風呂。4人くらいなら同時に入れそう。水温は20℃ちょい?まぁヌルいのだが、でっかいペットボトル氷をくれたので、それを抱きながらラッコスタイルでプカプカしてた🦦なんならそのまま整ってた😆

●休憩
インフィニティ多数。更衣室?の屋上にも登れて休憩できる仕様。青空のもとハイビスカス🌺眺めながら琉球の風に吹かれた☺️

●まとめ
那覇からもそこまで遠くないし、
サウナアチいし、南国感感じられるロケーション。水風呂がチョイ惜しいけど、ここは仲間で来て楽しむ施設にはもってこい!
整った後にはオリジナルドリンクのパワゴもさっぱりして美味しかった!

続きを読む
27

たむすぐ。

2024.05.31

1回目の訪問

アースバックサウナで🌆整い


沖縄サウナ巡り2軒目は、THE ZENへ
サウナブロスで見ていてとても気になっていた施設!
1日2枠とのことなので、事前に電話予約をして訪問


今でこそちらほらアースバック式のサウナをみるが、日本初、おそらく世界でも初なのではとのこと。

実際に入ってみると、輻射熱が心地よく、じんわり体の芯から温まり、むちゃくちゃ心地が良い。

さらにロウリュをすると、蒸気が降りてきて、足元の排気口から抜けてくのが素晴らしい
しかも友人と貸切なので、楽しく入れるの素晴らしい。


サウナを出た後に水風呂へ
この水風呂も気持ち良すぎて、ずっと入ってられるし、広いのもポイント

からの、インフィニティチェアで整うのも良し、更衣室の2階に上がって整ってもok

太陽が沈んでいく最高の景色を見ながら、この空間を貸切で楽しめる贅沢さ。
さらに、オリジナルドリンクのパワゴがむっちゃ美味しかった。。。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
22

サウナくん

2024.05.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いろりブランカ

2024.05.13

1回目の訪問

旅行で沖縄に来たので、THE ZENへ
earthbagsaunaと言われる土を重ね作られていて、中には薪ストーブがありセルフロウリュも出来る。
今までのサウナ室とは異なる感覚で発汗もすぐして良かったです。
水風呂は、外に出てすぐプールのような感じであり、ロケーションバッチリ。
イスに座って目を閉じると自然を全身で感じることが出来てアウトドアサウナの真骨頂を感じれました。
沖縄に来た際は行きたいと思います。

続きを読む
20

よしおちゃん

2024.04.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

R

2024.04.21

2回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:最高でした

続きを読む
4

チカ水

2024.04.21

1回目の訪問

初めてサウナイベントにて#madsunist セッティングを体験!
沖縄に来られており、運良く参加できました!
激ヤバセッティングのテントサウナですが、全然息苦しくない&痛くないくて1セット目からあまみが出ます!
とろっとろっに仕上がりました♪
ザゼンのサウナも優しい熱ですがこちらもすぐ汗が出で交互に入るとすごく気持ちいいです!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 20℃
27

SNOB

2024.04.21

1回目の訪問

初GoMe、初のTHE ZEN。
今日はテントサウナイベントで普段とは違った感じとのこと。

少し車で坂を登ったところにある、自然の中のサウナ。

まずは常設のアースバッグサウナ。
可愛い造りで、熱の感じがちょうどイイ。
ロウリュウすると普段のサウナよりも時間差があって、少し後から蒸気が降りてくる。

テントサウナはアッツアツ。
中に水道のホースが引き込まれ、限界に達するとサウナの中でその水を頭から被る。
それで一度サウナの中でリセットするのだが、1分ともたずにふたたび限界がやってくる。
とにかくアッツアツ。

水風呂は少しぬるめかなと思ったが、水風呂の中でゆっくりと見る空や月がとても最高だった。


サウナ:9分、6分、9分、9分、9分
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
24

madsaunistさんとコラボということで、出張ついでにukさんに会いに行って来ました。テントサウナもやってる那覇ポートショーディレクターの久遠さんも同行。

双頭ウロボロスからの過熱水蒸気、ロウリュウからの飽和水蒸気、ちょうど頭のそばでの給気と排気によるフレッシュエア。最高でした。

しょうご店長のピザ!

続きを読む
5

あいす

2024.04.20

1回目の訪問

サウナイベントで初参加🧖‍♀️ テントサウナで整って店舗限定のパワゴ頂きました♪

続きを読む
19

Yuki Imai

2024.04.15

1回目の訪問

サウナ飯

熱がまるいかったです。
土砂降りの中のガイキヨクは沖縄ならでは感があってよかったです。
非日常がたのしめる素敵な施設でした。

カレーとビザおいしかったです。

キーマカレー

続きを読む
41
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設