男
-
90℃
-
19℃
47都道府県サ旅その19
残り35都道府県
単なるサウナによく行ってた人から
サウナで働く人になり
お店のアカウントの中の人になったので
サ活投稿はじめました
よろしくお願いします
朝から新幹線で東京へ行き
丸の内線に乗り換えて勉強会に参加
さらに懇親会に参加してたどり着いたのが
カンデオホテル東京新橋さん
今宵はお世話になります
最近はドーミーさんよりカンデオさんの方が利用頻度が高くなってきたような…
どっちも好きですけど
新橋からホテルまで
キャッチの誘惑に負けずに歩き
すぐ近くのバスローブキャバクラもスルーして一目散にホテルへ
さらにチェックインしたら荷物を置いてスカイスパへ直行です
さすが大都会なもんでスカイスパはミニマムな感じで
サ室はMAX8名で4名がちょうどぐらい
水風呂は一人用で
大都会の地価を考えるとこれでも贅沢なもんです
サ室は真っ暗で88℃のドライでうっすら音楽が聞こえてきます
酔っ払ってたので10分で出ましたが、ゆっくり入りたいタイプです
水風呂は18℃ぐらいで2分ぐらいがちょうどいい
外気浴は椅子が2つ
東京の夜景が見えるかと期待しましたが残念ながら見れず
そりゃ周りの高いビルから丸見えやから目隠ししますわね
夜の部は酔っ払ってたこともあり1セットで終了
部屋で飲み直して
明日の朝ウナにそなえます


男
-
88℃
-
18℃
#都心到着10時以降の定宿巡りで今回は前回の六本木に続き、カンデオ新橋にやってきた。駅から徒歩5分くらいの立地でなかなか良い。何故か11階にあるフロントでチェックインを済まし、12階のスカイスパに向かう。午後11時前で人もまばらだがほぼ外国人!身を浄め、サウナ室に入室。2段で5人位入れそうなこじんまりとした部屋で温度計は90度を指している。自分ともう一人が交互に使用し、快適に汗をかけた!水風呂は横長で1人がやっとのミニサイズだがしっかり冷えており、気持ちいい🤤そして露天風呂にある椅子に座り、外気浴!雨降りだったが、雨も心地よくとてもリラックスできた。カンデオホテルはドーミーインとは趣きが異なり、都会的な感じのサウナで気に入りました、
#水風呂
#休憩スペース





男
-
90℃
-
18℃
男
-
90℃
-
18℃
諸用にて東京へ。
宿はホテルカンデオホテルズ東京新橋さん♨️
15時半過ぎ入湯〜
サウナはスチームサウナのみ。温度計は42度ですがしっかり熱い。10分ほど蒸されてから入り口のオーバーヘッドシャワーで冷水を浴び、露天にあるととのい椅子で休憩。吹き抜けの風が心地いい〜💕
しっかり3セットしてととのってから晩御飯に向かって、また戻ってきてから控えめに1セット。
(たしかに玄人サウナーにはドライサウナがあればなぁ、オーバーヘッドシャワーももう少し冷たければなぁ、露天風呂のととのい椅子までの導線がもう少し良ければなぁ等あるかも。)
混み合ってないので自分のペースでスチームサウナでしっとり蒸されて、ボディソープ類のハービシャスな良い香りで最高です〜🫠ふやけた。


女
-
42℃
男
-
90℃
-
18℃
- 2019.11.15 16:52 大将1975
- 2019.11.17 09:24 yukari37z
- 2020.05.11 16:44 Yoshiya Suga
- 2020.05.16 22:42 サウナの妖精
- 2020.05.25 22:38 よし @ everyday sauna
- 2020.10.19 00:09 サムライジョージ
- 2021.01.16 21:12 ダンシャウナー
- 2021.06.18 08:18 がけ
- 2021.06.25 22:34 がけ
- 2021.10.24 13:34 幸熱
- 2022.04.21 14:44 つむぐ
- 2023.02.14 21:02 キューゲル
- 2023.03.17 17:47 キューゲル