前述のワンハーモニー会員情報を参考にさせて頂き、入会費年会費無料のワンハーモニー会員800円で初入場。
受付は直接10Fスパフロアで行います。1Fフロントへ行ってしまいがちなので注意。
受付で専用ロッカー番号札とバスタオルとフェイスタオルを受け取ります。洗面台には歯ブラシ、綿棒、くし、カミソリ、ドライヤーがあります。ヘアトニックや保湿ローション、乳液はありません。次回訪問時には準備が必要。
喫煙室は、ホテル内2階と3階で10Fスパフロアと離れています。
洗い場は4つあり、行った時は左2つのシャワーは出ませんでした。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、フェイスソープ完備。
サウナは入り口左側 最大5名程度
お風呂は奥から円形ジャグジー、寝そべるジャグジー(2名)、お風呂の並びです。お風呂の向かいにサウナと立ちシャワー2台があります。
#水風呂 なし 立ちシャワー2台
#休憩スペース あり 脱衣所を出た先
全体的に綺麗で、夕方だったせいか先客1名のみ、のびのびさせて貰いました。本格的なサウナーには物足りないかも知れませんが、気軽に利用できそうで大変気に入りました。
千葉ポートタワーから近くのオークラ千葉ホテル。
こちらのホテルにもサウナがあると聞いて初訪問です。
エレベーターで10階に上がるとこのフロアが展望浴室フロア。
受付もこの階です。
一般料金は2,200円ですが、
入会費年会費無料のワンハーモニー会員になると800円。
勿論入会しての入浴です。
バスタオルとフェイスタオル付きです。
脱衣所のロッカーは暗証番号式の電子制御。
全体的に小綺麗な雰囲気です。
浴室の入り口横にはウォーターサーバーあり。
浴室に入ってすぐ左手にサウナ。
奥に進むと左手に洗体エリアが並び、右手にはお風呂が並びます。
お風呂の種類が豊富で4種類。
温度が違ったり、ジャグジーになっていたり。
この規模の大浴場にしてはバリエーション豊富です。
これだけあるならひとつ水風呂にしてくれたら良いのにと思いつつ、身体を洗っていざサウナへ。
サウナは2段で6人用くらいのサイズ感。
室温は90度程度、テレビ無し、ビート板タイプのマットあり。
極々スタンダードなサウナですが、部屋が小さめなこともありそれなりにしっかり温まれます。
ロウリュは禁止。
残念なのはこの後の水風呂がない事。
サウナ室を出てすぐの立って入れるシャワーで水浴びです。
利用したのは真冬だったこともあり水も冷たかったのでそれなりの気持ちよさはありましたが、夏場に水シャワーがぬるかったら嫌だなあという感じ。
休憩椅子も無し。
洗体椅子に座るか、窓際の縁に腰掛けるか。
または一度身体を拭いて脱衣所にあるベンチに座るか。
オススメは脱衣所のベンチ。
窓が少し開くので外気も入ってきますし、扇風機もあり。
10階からクリスマスイルミネーションバージョンに点灯したポートタワーを見ながら整えます。
服を着て脱衣所を出るとラウンジが。
ただソファがあるだけの部屋でした。
ここにせめて自販機でも置いてくれたら良いのに。
サウナ目的でいくにはあれですが、会員になってこの値段でホテルのお風呂に広々入りつつ、サウナも入れるというくらいの期待感であれば全然良かったです。
水風呂ひとつとラウンジにドリンクでも用意してくれたら一気に大満足になるのに惜しいなという感想でした。
男
-
90℃
男
-
90℃
スパの招待券をいただいたので行ってきました!
ホテル10階にスパがあり、エレベーターを降りたすぐ先に受付があります。
受付でタオルセットとロッカーの番号が書かれた小さな黄色の札を受け取り、スパへ。
サウナはホテルにありがちな小さなもので、2段のベンチでテレビ無し。
クラシックがBGMに流れています。
温度は103℃の表示ですが、それほどヒリヒリするような熱さではなく、じっくり12分くらい入れる心地よい感じでした。
16時過ぎから入ったのですが、3セット目まで浴室も含めて誰もおらず、貸し切り状態で満喫。
水風呂が無いのは残念だけど、事前にわかっていたので、水シャワーで対応。
これまでホテルスパという事で、なんとなく敬遠してたけど、行ってみたら思ったよりも良かったです。
家から歩いて行けるし、車で行っても駐車場無料だし、意外とこれから頻繁に利用するかもしれません。


女
-
103℃
男
-
85℃
サウナ10分
水シャワー30分
内気浴5分
ジェットバス寝湯10分
ジェットバス湯10分
✕3セット
マザー牧場でのクリスマストレランの帰りで疲れていたので軽くサ活したくてオークラ千葉ホテルへ
こちらのお風呂はone harmonyに会員登録すると500円で入れるのでかなりお得
時間は15時からと少し遅め
やや高温で湿度少なめのサウナのため汗を書くまで時間が少しかかったがしっかり汗をかけた
水風呂がないため水シャワーで代用
外気浴も内気浴用の椅子もないため予備の椅子を使って内気浴
ジェットバスが寝れる仕様になっていて温度もぬるめで整えた
窓の隙間から千葉みなとの夕焼けも見れた
軽くサ活するなら安いしお手軽でいいところ
- 2019.11.14 23:22 UD
- 2020.03.01 06:48 UD
- 2020.03.01 06:51 UD
- 2021.01.18 17:17 yama-motto
- 2022.02.13 15:03 snake
- 2022.02.14 14:19 よし @ everyday sauna
- 2022.02.14 14:22 よし @ everyday sauna
- 2023.01.17 23:11 てつお
- 2023.03.23 15:36 せいちゃん
- 2023.06.26 20:45 キューゲル