対象:男女

男女入れ替え施設

金町湯

銭湯 - 東京都 葛飾区

イキタイ
1336

Kyoichi

2024.12.31

5回目の訪問

閉店2時間前に行ったけど、そんなに混んでなくて良かったです

続きを読む
13

SNJYMMT

2024.12.28

41回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
5

Kenta Tsukamoto

2024.12.28

1回目の訪問

#サウナ
街中のお風呂。ゆっくり考えごとしたくなるサウナ。
4人までのサウナ。
鍵で入る公衆浴場感満載のサウナ、窓際には動物?のフィギュアが置いてあって遊び心を感じた。
歩いて行けるお風呂があって良かった。

#水風呂
タイルの水風呂だから体感もっと冷たかった。

#休憩スペース
今回は内気浴で。
脱衣所の外に外気浴スペースあったのは着替え終わって知った笑

現金のみ。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
7

オロポン

2024.12.24

3回目の訪問

サウナ飯

クリスマスイブの夜は金町の名店と名銭湯で〆

ラーメン三浦家

とんこつみうら

続きを読む
21

カジー

2024.12.22

1回目の訪問

#サウナ
対流型で、室温は90℃。
段数は1段で、4人入れます。
外に共有マットがあるので、それを利用します。

#水風呂
サウナから出て2時の方向、1番右端の浴槽です。
室温は16℃ほど。
膝くらいの深さで、2人入浴可能。

#休憩スペース
浴室内にととのい椅子2席、屋外に7人用ベンチがあります。

#総評
小ぢんまりとした可愛げのあるサウナ。
これら三要素のクオリティが高いのは良き。
まさしく、「冬の乾いた風が吹く中、浴衣姿で嗜む足湯」のような施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
27

まちゃ

2024.12.21

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

úźúńźń

2024.12.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

新陳大使

2024.12.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

★下町を浴びようスタラリ

5の付く日のみ男女入れ替えの激レア女性サウナ‼️
しかも私の休日にハマるなんてことは滅多に無いのだから、もう行くしかない🥰年間カレンダーとにらめっこして、だいぶん前からチェックしてたよぉ〜😆

この日は午前からもイベントあり☺️
荒川区【千代の湯】の開店準備をして一番風呂♨️に入る、マニアなツアーに参加‼️
先週に引き続きバックヤードツアーあり、浴室の掃除をして、入浴剤投入の儀のお役も遂行し、一番風呂も堪能させて頂きました😊最高〜

その後、トラムにて【鴻の湯】へ
ナシナシ銭湯♨️
特筆すべきはジェットの強力さ😆
かなりの水流で、体が水際へ持っていかれる
寝湯も個性的でこれは玉座🤴?というデザインで面白い!

電車🚃移動で葛飾区亀有【第一日立湯】
フロントのとっても上品な女将さんに癒される☺️💓鍵を受け取ってロッカーを開けると、なんと上下2個が連結して使えた😳ナイスアイディア👍
初めて見るシャワーのカラン
レバーが真下にあり360°回転、真下のみお湯は出ないという仕組み(説明下手😓)
お庭は暗くてよく見えなかったけれど鯉が泳いでるらしい😅

そして、最後は【金町湯】
シャレオツ〜‼️
張り紙多めなのは若い方が多いのかしら
ルールが明記されていると若い世代は守りやすいですね

さすがに4湯目なのでササーっと洗い、サウナへGO
4人定員でたまたま空いていた時間帯かな、ほぼソロか2名で蒸されました
ローリュできそうなストーブだけど、もちろん禁止🈲やったら出禁🈲という、そりゃそうだ
1段のみで比較的マイルドな温度ゆえ、1セット目は12分ほど、水風呂が深くて良き良き〜

1セット目は脱衣場奥の露天休憩所に気が付かず、浴室内のプラ椅子でまったり休みました
他のサウナーさんの動線を見てて、え?もしかして外もある?と気づくという愚か者🤣
最近は前情報をあまり入れないようにして、自分の視点で良さや愛でポイントをつけたいなぁと
※ホントは事前に色々調べてても実際現地に行くとすっかり忘れてしまっているだけ😱

2セット目は外気浴にチャレンジ
直ぐに冷え冷えになるから結局浴室内がわたし的ベストでした

銭湯一色の日曜日は日頃の疲れを吹っ飛ばしてくれました
毎日の銭湯準備はやはり大変そうですが、「工夫できて面白い商売」という、千代の湯がわ店長の言葉が心に残りました😊

★2024新規銭湯…95.96.97
※千代の湯、事前撮影許可済

PRONTO (プロント) 京成金町駅店

ドリンクセット?

冷たいビールがちょうどいい🍺

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
61

おはる

2024.12.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こいけ

2024.12.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ピク民

2024.12.15

2回目の訪問

レディースデイでした!
温度は86度くらいですが、湿度が高いのかめちゃくちゃ汗かけます。
今日はサウナ待ちもちらほら出る感じの混み具合でした。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
11

ももも

2024.12.15

1回目の訪問

5のつく日ということで行ってきました。居心地が良くていい匂いがしました。16時半着でしたがすでに少し混んでいたような感じがしました。サ室はかぎであける式でした。銭湯サウナってなんか落ち着いていて結構好きだなって思いました、思わせてくれました。久しぶりにいい整いができました。また来ます!!!

続きを読む
8

まちゃ

2024.12.14

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トモ ナラハシ

2024.12.14

1回目の訪問

ステッカーあり。
本日は男湯のみでした。
5の付く日が女湯らしいです。
サウナは4名まで。

続きを読む
5

こまった

2024.12.14

1回目の訪問

下町を浴びよう②
どうせなら行ったことない駅行こうかな、といあうことで金町。行ったことないどころか初めて聞きました。オープン直後に到着でしたが地元の先輩方でぱんぱん。動きがみなスローです。しかしサウナは私含め3人しか使っておらず。リニューアルしたたてのようで全体的にきれい。サウナは温度がたかすぎず湿度しっかり高く10分くらい入って汗だらだらになれる使用。水も気持ちいい。洗い場と浴槽は芋洗い状態でしたがサウナはゆったりと過ごせました。結構良かったので機会があればまた来たいです。

続きを読む
9

ホソリオ

2024.12.10

17回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:金町生活もあと少しなので、とんこつみうらからの金町湯。ここは、匂いがいいよね。

続きを読む
18

Carat2

2024.12.09

23回目の訪問

久しぶり。
前回はまだ先代が番台に座ってたから…それくらい久しぶり。
こんなことだから江戸川あたりで『スタンプラリーの時だけ来る』なんて言われちゃう(笑)。
ここでもそう呼ばれたりしないように、もう少し頻度を上げなきゃな…なんて考えながら入泉。

いい湯、沸いてるなぁ。。。
洗体を済ませて浸かった真ん中の四角い浴槽で心身を解放したら、サウナ室へ。
サウナ→水風呂→円形浴槽→外気浴
サウナ→水風呂→円形浴槽→外気浴
サウナ→水風呂→外気浴

素晴らしい。最高。
語彙の乏しさに腹が立つ。
最高過ぎる。

スタンプラリーは関係なく、もっと頻繁に来よう。

続きを読む
26

Kyoichi

2024.12.01

3回目の訪問

お気に入り

続きを読む
8

お!メコン川!

2024.12.01

1回目の訪問

初めまして。
狭いけど良いサウナ。分かりづらいけどサウナマットもありました!
そしてちょうど良い温度の水風呂。
立ちシャワーの水も冷たくて良い感じ!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
51
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設