温度 91 度
収容人数: 5 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 1席 ●外気浴 ベンチ: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 95 度
収容人数: 5 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー -
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
金曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
紅葉を満喫する為に清里高原ホテルへ!
どんなサウナなのかサウナイキタイで検索してみたけど、まだ誰も登録していない・・・
メジャーなホテルなのに不思議に思う。
これまでは前情報をしっかり仕入れてからサウナに行っていたので謎にドキドキする笑 初めての胸の高鳴り!
■サ室
温度計は100度を指していた。
小さめの部屋サイズ、暗めでテレビなしで雰囲気◎。
■水風呂
八ヶ岳の湧水を使用。
かなり水質が良く、きりりとした冷たさ。
■休憩スペース
露天風呂に1つ長いベンチがある。
誰もいなかったので、ベンチに寝転がると、外の木々と空が見えた。
温度計は100度を指していたけど、かなり古いサウナヒーターの為、部屋全体がしっかり温まっていないのは否めませんでした。足元がぬるく、相当長い時間サ室に入っていないと、しっかりととのうのは残念ながら難しそうです。
ただほぼ誰もサウナを利用していないので、終始貸切。
八ヶ岳の景色も相まってかなりのポテンシャルを感じました!
宿泊で利用しました。
朝食前に朝サウナしてきました。
浴室も人がガラガラで、サウナ室にいるのは、自分だけでした。
サウナ室は、90度ぐらいで6人入れるぐらいの小さめの室内。
サウナヒーターが古めで小ぶりなので、じんわり汗かく感じで、ぬるく感じるひともいるかも。
他の人の投稿で、我慢できなくて、木桶に水入れてローリュしたとか書いてる人がいましたが、
サウナ室のドアをよく観ると滲んだ文字で、絶対にストーブに水かけないでといった文言が書いてありました。。
なので、じっとあぐらをかいて10分座ってるとじんわり汗かいて一応汗はかけてきたので、水風呂へ。
八ヶ岳の水らしく、キンキンに冷えてました。11度ぐらい。
外気浴のベンチに座って、空気が澄んでるせいか、凄く整いました👍
水風呂は、季節よって温度が変動しそうですね。
今の季節は、凄く冷えてるので、良かったです。
3セットして、スッキリしました。
温泉もよかったですよ。(周りのおじさん達、温泉しか利用してなかった。)


基本情報
施設名 | 清里高原ホテル |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 山梨県 北杜市 高根町清里3545 |
アクセス | - |
駐車場 | - |
TEL | - |
HP | https://kiyosato.izumigo.co.jp/?utm_source=google&utm_medium=maps |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業 水曜日 24時間営業 木曜日 24時間営業 金曜日 24時間営業 土曜日 24時間営業 日曜日 24時間営業 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
